※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まどかっち
子育て・グッズ

志木市の保育園に落ちた方いますか?友達は内定もらっていて凹んでいます。月齢や加点の影響も気になります。内定者は加点ありましたか?今年の倍率も知りたいです。

志木市の保育園落ちた方いらっしゃいますか?
0歳で申請しましたがダメでした。二次に望みをつないでいます。
周りの友達はけっこう内定もらえてるので凹んでいます。
皆さん結果どうでしたか?
月齢の関係で希望園が少なくなってしまったのも影響してるかもしれませんが…
今年の倍率どのくらいだったんでしょう?

内定された方は、育休や兄弟などの加点がありましたか?

コメント

きなこもち

去年、上の子が落ちました💦
2次で受かりたいのなら、希望園を増やして申請書に書けるだけ書いてくださいと言われたので、申請書の裏面にも書きました😱💦車で行けるところすべて書いたと思います。
なんとか駅近の新園に受かりましたが小規模保育園でした💦
そろそろホームページで倍率が出ると思います!

  • まどかっち

    まどかっち

    希望園を増やしたいのですが、車がないためなかなか難しいです。
    今年は新園も少ないし厳しいです😭

    • 2月6日
  • きなこもち

    きなこもち

    車がないと厳しいですね😭💦
    もうちょっと大きくなれば自転車使えますが4.5ヶ月だと厳しいかもしれないですね😭
    周りのママさんたちと話して感じた印象はとにかく数を書くことが受かるポイントになると思いましたね😭
    みんな必死ですからいっぱい書いた人は1次で受かってたと思います😭💦

    • 2月6日
たいが

来年度の0歳枠で仮内定をもらいました。
私の場合、加点等は一切つきませんでした。

徒歩はもちろんですが自転車や隣の駅も視野に入れて、15園くらい希望を書きました💦

  • まどかっち

    まどかっち

    私はパートなので加点がつかないどころか30点に届いてないんです😭
    0歳は比較的入りやすいと聞き、ちょっと油断してました😅
    第一希望に決まりましたか?
    もう、時間戻らないのでこれからを考えます‼

    • 2月7日
夜食のホヤ(略して肉子)

0歳クラスで、内定もらえました。
保育園が遠くに決まった場合は車を買うということを決意して、認定保育園15個くらいを希望書きました💦
うちは夫フルタイム、私は育休で、その他の加点はありませんでした。
0歳はそこまで倍率高くないと聞きましたが、希望園が人気の園だったら厳しかったと思います。どこの園を書いたかによりますね。。

  • まどかっち

    まどかっち

    車がないと送迎出来ない場所も書いたんですね!内定おめでとうございます。
    やっぱり、人気園ばかり書いてしまったのかも…

    • 2月7日
  • 夜食のホヤ(略して肉子)

    夜食のホヤ(略して肉子)

    駅前とかを書きましたか❓💦その他でも人気園だと加点ないと厳しいかもですね😥

    • 2月7日
  • まどかっち

    まどかっち

    そうですよね😭
    57日以降から預けられて送迎可能なところが二次募集では1ヶ所しかなく。
    諦めはいってます。

    • 2月7日