女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
発語いつでましたか? 明日で一歳です 男の子で兄弟なし まだ発語らしい発語がありません 普段一人で あったあったー ばーばー 宇宙語ぽい事を言っていたり 少し私が離れると まーまーまーとは泣きます また言葉の理解はちょこちょこあったり 物の名前を言うとそちらをみた…
つまらないケチな質問ですが 兄弟で肌着は買い替えますか? パンツは買い替えます。 肌着も二人ならいけちゃうなと思うのですが、うちは同性三人。3人目まで同じ肌着は難しいかなと思います。そんなに枚数なく、、保育園児で6枚をまわしてます。 みなさんはどうしてますか🤣?
シングルマザーで30歳で介護士をしており、 現在育休中です。 仕事場まで片道1時間かけて通勤しています。 手取り平均21万です。 管理者をしておりシフトは自分で決めれるため 多少融通はききます。 基本日曜日休みの8時〜17時です。 福利厚生も手厚く、子供が小3なるまで時短勤…
一戸建てに住んでます。 朝8時過ぎに2階のカーテンを開けに行ったのですが、隣の家の子(小1)と友達兄弟(小1と年中ぐらい)が外で遊んでました。 その子達は仲良しみたいで、友達兄弟の親は来てなくて、隣の家の子のお父さんが対応してました。 もし、私だったら、もうちょっ…
旦那の周りとの交流が一切なくなり、別にいいやと思って特に気にしていなかったんですが、最近すごく寂しくなります。 周りの友人は、集まりとかで、たまにだけど旦那さんの友人たちとの家族ぐるみでの集まりなんかがあり、その時に子供たちと遊ばせたりとかもしているそうなんで…
5歳年長、男の子の発達についてです。 主な悩みは衝動性です。 マイナスな感情(怒りや悲しみ)を咄嗟に 言葉で伝えられずに 手がでることがまだあります。 先生が見てることに気づくと 最近は我慢できた!と思う場面も増えてきたそうです。 これについては後々理由を話すことが…
パジャマ足りてるのに、ユニクロの絵本パジャマが可愛くて、兄弟お揃いにしたくて買ってしまった😂 実母には、パジャマなんて家でしか着ないのにもったいない〜って言われましたが、パジャマならではの可愛さってありません?!🥺 2人お揃い着て寝てるとこを、写真撮りたいんだ!笑
息子が「まひろ」という名前です。 それで、今回今妊娠してる子も男の子だと分かって「ちひろ」がいいんじゃないかと夫婦で話していました💭 兄弟で何か共通の漢字や響きを使いたくて🥺 まひろ と ちひろ 変ですかね💦
性別について ご覧いただき有難うございます🙇♀️✨ 赤ちゃんの性別について質問させていただきたいです! 現在妊娠しています☺️ 妊娠した周期のタイミングが 生理終了後から1日置き、排卵日2日前〜排卵日当日の夜 という感じでした🥰✨ 排卵日は通院して確定しており、排卵日当日…
性別について☆ 4人目妊娠中です! 前回の検診で、女児かなぁ〜割れ目も見えてるなぁ〜 と医師に言われ、エコー写真も貰いましたが、 今だに本当に私から女の子が産まれてくるの????😳 と、不思議な気持ちでいっぱいです! まさか女の子がきてくれるとも思わず、4人兄弟もいい…
保育園に連れていくのが辛い。。 ※批判中傷はご遠慮ください。 2歳半の、発達ゆっくりな女の子を1人育てています。 兄弟はいません。 先日園より療育を勧められ、診察も診断も受けておりませんが、グレーゾーンは間違いない子です。 同じクラスの子たちは、お友達の名前も言…
大嫌いな親戚と祖母を結婚式に呼びたくありません。 父方の親戚は兄弟が多く、さらに既婚の従兄弟それぞれに3人ずつ子どもがいます。 うちの両親は毎回毎回出産祝いとして3万円ずつ渡していたそうですが、やっと私に第一子が産まれたとき、なんとお祝いがたったの1万円でした…
A認可保育園からB認可保育園に転園希望出してます👏 理由は引っ越しのため近くの園に変えたいからです。 (市内なので在園してる園も30分くらいで行けます) ほんとは4月から入れるように申請していましたが、 B保育園が定員オーバーで待っている状態です💦 秋くらいまでには転園…
皆さんの実家行くと旦那さんって何してますか? 姉妹の旦那さん達と喋っていますでしょうか? 自分の弟又は兄と喋ってますか? ひたすら子ども見てるふり? 妹の旦那さんは子ども見る事に集中しています。 うちの子は従兄弟の子と遊びたい。 妹旦那、私の弟の方が好きなのでそ…
お子さんがアデノウイルスに感染して その後にパパさんママさんに兄弟に 移らなかった方いますか?😩 今日長男がアデノウイルスと診断されました🦠 移る覚悟でいますが、 私も正期産に入りいつ2人目が産まれても おかしくない状況で長男が感染... アデノウイルスはしつこいと噂…
私は年子3人兄弟を育てているのですが、夜、3人寝かしつけたあとの1人時間で、おやつを食べながら録画してあるドラマを見るのが一番のストレス発散方法です😊 ですが、甘いものを食べるとストレスから解放される気がしてめちゃくちゃ食べてしまいます😅 毎日ではないですが、ほ…
旦那とのコミュニケーションについて。 旦那と、このまま一緒にいていいかわかりません。 旦那は本当に無口で、結婚して5年くらいになりますが 正直旦那の生い立ちや、親戚のことなどほとんどわかりません。 私も口下手なほうなので会話も弾まず、 友達の紹介で1年くらい付き…
もうすぐで2歳10ヶ月の娘がいます。 保育園に通っているのですが、今日他の子が遊んでいるオモチャを横取りし、その子が泣いても返さなかったらしいです。 私の目の前でそのようなことがあった時は私も叱っていますが、なかなか直りません。。 皆さんのお子様も他の子のものを…
脂肪でお腹が出てるだけなのに、3歳の息子が、お腹に赤ちゃんいるの?と突然聞いてきました😂 太っているだけだよーとさらっとながしましたが😂 兄弟欲しいって言うのかなぁ。。。 1人っ子予定だしなぁ💦
実家までの距離について。 マイホームブルーでしょうか ホームシックでしょうか マイホームを建てて引っ越してから3ヶ月ほどです 実家から車で45分 義実家から車で1時間の距離に家を建てました 旦那は土曜日は仕事のため、 毎週土曜日は子供を連れて実家に行っています 今後…
私は今ありがたいことに専業主婦をさせてもらっています 産後も現状夫には働かなくても大丈夫なように俺が働くから 俺ができない家事や育児をお願いしたいといわれており かと言って夫は家にいれば 家事も育児もやってくれます。 しかし、実母に 私達はお金を払わないけど二世帯…
地域で空いてる保育園が姉のいるところと、あと2か所しかないのですが、他の2箇所はあまり気に入らない園でした。 姉がちょうど息子の歳の保育をしており、兄弟の子供を入れてもいいものでしょうか? あまりいい顔されなさそうで、内緒にしようと思ってるのですが、今姉が実家で…
いつもお世話になっております。 生後5ヶ月になる娘が、毎週1度だけ行く同じくらいの月齢の子の赤ちゃんの集まりで隣に赤ちゃんが来ると泣きます😰シクシクって感じで怖いみたいで💦 大人は誰に抱かれても平気なのですが… これはどういう現象なのでしょうか… まだ5ヶ月だし、兄弟…
子供を一人っ子に決めていてお子さんが小学校高学年〜高校生のママさんに質問です! 一人っ子で後悔していませんか? 我が家は一人っ子に決めて今子供は3歳です。 理由は難産だった事、私自身が痩せ型で虚弱な事、ワンオペな事、娘はとても良い子で育てやすいのに私がキャパオ…
5、6歳差またはそれ以上歳が離れている兄弟、姉妹ママに質問です! 5学年差の姉妹ママです。今上の子が着てる洋服、今から残しておきますか?? 下の子が丁度いいサイズになる頃には早くても4年後なので、場所も取るし、下の子が着れるまで取っておくか迷ってます…💭 知り合…
ご両親が離婚されて母子家庭父子家庭で育った方、よかったらお話し聞かせてください。とてもセンシティブな内容で不快に思われたら申し訳ありません。 私の両親は私が4〜5才頃離婚し、私は兄弟含め母親に引き取られました。 離婚後も父親とは面会交流があり、子供たちの誕生日…
自分のお子さんが 兄弟同士(姉妹、兄妹、姉弟)で 似てないね〜と言われると どー言う気持ちになりますか?🤔💦 うちの子たちは3人とも私から見ても 似てないと思っています🤣 周りから言われてもそうなの! 似てないんだよね!系統が違うの〜と 答えているのですが私から見て 似て…
生後7ヶ月の娘について 両親、両家親、私と旦那の兄弟のほぼ全員頭が大きめで小顔遺伝子はありません。笑笑 上の子は頭大きめですが、なぜか娘は小顔だねと言われます。 確かに顔は小さめだと思います、、笑 これから大きくなるのでしょうか? それともなんらかの変異で小さい…
色々めんどくさい!ただの愚痴です。 義両親と完全同居です。8月に義姉+子供2人をどうしても泊まらせたい義両親。しかし、旦那が1番忙しい時期で連日帰宅が23時で土日に出勤もあります。私も普通に仕事をしていて子供達は学童、保育園に預けています。しかし、義母からは忙しい…
「兄弟」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …
あの…皆さんのお子さんもこの夏休み、「トラレロトラララ…」って言ってますか?この念仏みたい…
愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…
映画のMERって子供が見てたら浮きますか?💦 テレビのインタビューで小学生の息子も好きですって…
セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…