女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
専業主婦で旦那の実家に住んでいます。 週に1回、義父がご飯を作ってくれるんですが毎回義母と義兄がおかずにケチをつけて美味しくない こんなのおかずになんねーよ などボロクソ言います。 確かに、美味しくない物もあったり おかずにならない物も出されましたが、思ってても口…
すいません愚痴です! 旦那と食に関して価値観が合わなくて、度々がっかりすることがあります。結婚3年目です。 旦那のお母さんは旦那が小さい頃に離婚し、女手一つで息子を大学院まで出した立派な人なので、尊敬はしてるのですが、、 仕事一筋な代わりに料理が全く出来なくて…
久々の赤ちゃん本舗!色々買えて良かった〜。。 娘にアンパンマンの靴を買ってあげたら、ヨユーで一人で靴履くようになったので、キャラクターの力はすごいなー。 以前経済学の講義で、印象的だった内容が「例えば魚肉ソーセージパッケージにアンパンマンを印刷するかしないで売…
1歳の晩御飯のメニューです。 これは量が多いですか? まだ足しても大丈夫ですか? ちなみによく食べる子です。 写真プラスご飯と味噌汁です。 ご飯は子供用茶碗半分ぐらいです。 食べ終わってもまだ欲しがります。 魚はししゃもなんですが前回は 二本食べました(^^;; 1歳の子…
もうすぐ6ヶ月になる男の子の離乳食で悩んでいます(>_<) 5ヶ月丁度に離乳食を開始し少し前からタンパク質をあたえはじめました( ^ω^ ) 先日タイをすりつぶし与えてみたのですが、口の中や喉にタイの繊維が引っかかるのか嫌な顔をし嗚咽してました(>_<)直ぐに食べさせるのを止め…
和光堂の裏ごしおさかなについてです。 今、6ヶ月になる娘がいます。 5ヶ月から離乳食を開始し、タンパク質も豆腐やきな粉を与えています。 そろそろお魚にチャレンジしようと思って、和光堂の裏ごしおさかなを買ってきたのですが、よく見ると原材料「たら」となっていました。 …
今日の晩ごはん🍴 鶏肉と玉ねぎの甘辛丼 お味噌汁 ブロッコリーのごま和え 久しぶりに鶏肉食べたかも😂💗 本音は毎日魚が食べたい〜😂💗
一歳~一歳半の離乳食の量で育児書とか市でもらうマニュアルとかには野菜は40~50グラムとか書いてますが皆さんもっとあげてますよね? しかし40~50グラムの野菜だけでも結構な量になると思いますが、皆さんどのくらいあげてますか? タンパク質は卵は1/2とか納豆は大さじ1と…
9ヶ月の女の子を育ててます( ¨̮ )♡ 今月から3回食になりました😊 パン食べるかなー?って手作りしたけど まだ飲み込めないみたいでえずかれました🙄笑 なかなか手の込んだいろんなものを作るの難しくて…でもレトルトばっかりに頼るのもなーと思うと、ほぼ毎回同じ食材に違う味をつ…
教えてくださいm(._.)m 今離乳食を初めて1ヶ月半くらい 経つのですがお魚はタイとしらすしか あげていなくて他の魚もあげようと 思い先程カレイを買ったのですが、 煮付け用で子持ちカレイなのですが この場合は卵は使わず身の部分だけ 使えば大丈夫ですよね😣? 大人のご飯でも…
離乳食なんですが、今までシラス、刺身用の鯛、ひらめ、カレイ、鮭、マグロをあげています。みなさんは離乳食の魚他にどのようなものあげていますか? また刺身用じゃない魚っていつからあげていますか?やはり刺身用の新鮮なものの方がまだいいのでしょうか(ʘ̆ωʘ̥̆‖)՞?
こんにちは。私の息子は9ヶ月になり3回食をはじめました! しかし、小麦粉、卵のアレルギーのため1歳になるまで除去するようにと言われてしまいました。牛乳も少しアレルギーがあるため少しずつ試しています! 3回食になったため毎回同じようなメニューになってしまい、こんなん…
離乳食のだしについて。 離乳食スタートしてもうすぐ1週間です! そろそろ人参ペーストを始めようと思っているのですが、離乳食本にゆでてすり潰した人参をだしでのばす、と書いてあったのですが、こんな初期からだしって使っていいのでしょうか? もちろんだしの素は使わず、…
離乳食です あと少しで2回食にします その時の2回目の量があまりよくわからないです。 例えば。 一回目 お粥小さじ6 お野菜 小さじ3 お魚かフルーツ小さじ2食べているとしたら2回目はどんな感じの量でしょうか?
7か月の男の子を育てています。 離乳食について。 赤身の魚、しらす、白身魚はまだ単品であげたことがありません。 ベビーフードで白身魚はありますが、嫌々でした。 単品であげる場合、調理はどうやりますか?初めてのものは比較的食べてくれる気がします。 あとパンもあげ…
魚嫌いな旦那さんに困ってます(ー ー;) 塩サバと鮭を焼いたのくらいしか食べてくれません。。。 煮魚や魚+甘辛い味は全く駄目です。 魚が苦手な人でも食べやすいレシピご存知ではありませんか? お腹の子のためにも肉、魚バランス良くと思うのですが、 ついつい肉中心のメニューに…
離乳食について質問です。 豆腐や白身魚はいつからあげていいんでしょうか? 本によっては3週目からとか1ヶ月を過ぎてからとかあって迷っています。 あとパン粥って小さじ1から始めますよね? でもその時10倍粥は大さじ1とか2とか食べてると全然量が足りないと思うんですがどうし…
カテ違いだとすみません。 来月2歳になる娘が居ます。 今は保育園に通ってるんですがー少し悩み事があります。 給食でも、野菜はサラダ系だと食べないみたいです。 家でも野菜は1歳なってから食べてくれず困ってます。 みじん切りにして炒飯とかチキンライスにした時は食べ…
1歳8ヶ月の娘がいますが野菜、肉を食べてくれません。大根の煮物やさつまいもなどはかろうじてたべますが汁物は具だけ綺麗に残され焼きそば、カレー、シチューなども野菜やお肉だけは食べません(•_•̥)昔からではなくここ何ヶ月かのことです。炭水化物、果物、乳製品、魚だけでは…
いつもお世話になります! 息子は1歳1ヶ月、離乳食はすでに完了しているに等しい状況です。 ですが、朝食のレパートリーが尽きてしまい悩んでいます。息子はご飯が好きでパンは朝食べません。魚も好きですが毎日たべるわけもいかず。卵も目玉焼き、卵焼き、炒り卵…飽きたらしい…
8ヶ月の子を持つ母です。 もしかしたら、子どもが食物アレルギーかもしれません…。 真鯛を食べさせていました。今まで大丈夫たったのですが、2回、蕁麻疹が出ました。 しかし、真鯛を食べても出るときと出ない時があります。 食べさせた真鯛は、冷凍していて、茹でると匂いがでま…
もう少しで8ヶ月なのですが、離乳食がワンパターン化してきてるのでアドバイスお願いします! 平日は時間がないので土日にまとめて作って冷凍しています。 今は5倍がゆ、キャベツ、人参、たまねぎ、豆腐、しらす、ホウレン草、ブロッコリー、かぼちゃ、じゃがいも、さつまいもで …
魚の下処理が本当に本当に苦手(T_T)
せっかく皆の意見聞いて 気長にケアして治していこうって 立ち直れたのに、 義母帰ってきて、呼ばれた瞬間 またアレルギーの話されて… あたしが一番この子を心配してるし 早く治ってほしいって 気が気がじゃないのに… でも大丈夫だって言い聞かせて頑張ってるのに そんなに何度…
離乳食の食べる量はどうやって増やしていますか? 赤ちゃんが欲しがるだけあげますか? 写メの量は完食してくれます(*゚v゚*) 主食80g 野菜や魚のおかず各20〜30g デザートはみかんやベビーダノンをあげています☆ この前しっかり離乳食を食べてデザートに かぼちゃプ…
離乳食初めて一週間。本を参考にだ10倍粥しかあげてません💦口は開けるようになってるんですが美味しくなさそうな(^o^;) 本を参考にすると野菜は10日目からで魚(たんぱく質)は15日目とか… 皆さんの離乳食スタートどんなものをあげたのかとか教えて下さい(^人^) それとストロー…
離乳食についての悩みです。 元々あまり食べない子だったのですが、 最近は好きなものしか食べず、 新しい食材や嫌いなものは口から出したり、 ポイポイ捨ててしまいます。 食べれるおかずがないときはフルーツと白米のみ、という時も。 ちなみに好きなのは、魚とチーズ、フルー…
離乳食を始めてもうすぐ1カ月です。 おかゆに野菜や白身魚の粉末とおふを混ぜたのと豆腐に粉ミルクを混ぜたりしています。 果物はまだあげていません。 果物はいつからどのようにしてあげましたか? 野菜は粉かゆでて、おろしてこしてますがこのようなメニューで大丈夫でしょうか?
もう、体重管理がストレスです… 専業主婦で、主人は昼から夜中の仕事のため 10時にご飯をしっかりと‼︎(夜ご飯の様に、ご飯、みそ汁、煮物、副菜、メインなど…なるべく野菜2品とお肉かお魚1品) 15時から16時くらいに軽食(小さいバケットとホットミルクかヨーグルトにきな粉をか…
「魚」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…