
コメント

銀さんママ
果物は私は離乳食を開始してすぐにリンゴをすりおろして白湯で少し薄めてあげていました。
甘さもあり、パクパク食べていました。
野菜は基本的にはすり潰したり茹でて和風だしと混ぜてあげたりしていました。

れんげ17
バナナをレンジでチンして、つぶしてあげました!りんごのすりおろしも最初はチンしてました!チンしなくても大丈夫みたいですが、最初の1ヶ月はチンした方がいいみたいです。
うちはバナナは最初は裏ごししないと嫌がってましたが、慣れたらつぶすだけで、喜んでました(о´∀`о)りんごは、最初は繊維が口からでてきてましたが、1ヶ月半くらいたつと慣れてもぐもぐしてました(*^^*)
りんごのすりおろしはチンしたら、製氷皿で冷凍保存できて、便利です!
-
もんちゃん39
最初はチンしてこしてやってみます!
冷凍はまだやっていないのでやってみます!- 2月3日
もんちゃん39
リンゴは繊維は大丈夫ですか?
火をとおさないでいいですかね?
明日リンゴ買ってきます!
銀さんママ
気になるのであれば、摩り下ろした後に布で越してあげるのも良いと思いますょ‼️
あと、よく聞くのはバナナなんですが、私がバナナ苦手で実家に行った時にひぃばばにあげてもらってました💦
あとは…ベビーダノンってヨーグルトはよく食べてましたょ❤️
もんちゃん39
ベビーダノンいいですね!
明日いろいろみてみます!