
コメント

じゃありぃ
魚卵はまだあげない方がいいと思います‼

空mama
タイが食べられるなら鮭も大丈夫だと思いますよ♪
カレイも卵のないカラスカレイっていうのがあって骨も少なくて身もほぐれやすくて食べさせやすいと思いますょ♪
じゃありぃ
魚卵はまだあげない方がいいと思います‼
空mama
タイが食べられるなら鮭も大丈夫だと思いますよ♪
カレイも卵のないカラスカレイっていうのがあって骨も少なくて身もほぐれやすくて食べさせやすいと思いますょ♪
「魚」に関する質問
皆さんなら5月、6月、7月いつ採卵しますか?38歳なので一ヶ月でも早くが良いのか少しでも体質改善心がけ納得してからすべきか迷😭(自費の為)卵子の質を少しでも改善したく 今まで食生活は、あまり気にせず(魚や肉でタン…
親戚のお葬式があったのですが… 4歳の娘が木魚のリズムに合わせてヘドバンしたり、めっちゃノリノリにお腹をポンポンしたり(しかもリズムをしっかり合わせて)してて、注意しつつもなんかもう本当申し訳ないけどじわじ…
皆様、苦手な人とどう接していますか??😫 30代前半夫婦です。 旦那が飲食店を経営しています。 (私は女将的な立場ですが子2人いるので たまにホール業務にでますが あんまり現場には出れていません。) スタッフの中に…
家事・料理人気の質問ランキング
Tmmn12
コメントありがとうございますm(._.)m
もちろん卵は使うつもりは
ないですが卵を除いて
使う分には大丈夫かな?と
いう事で質問させて貰いました(*^^*)
じゃありぃ
追記
タイが大丈夫なら、よっぽどカレイや他の白身魚も大丈夫だと思いますよ😋
ただ、タラはアレルギーが出る子もいるので、もう少し後になってから(ササミを食べれる月齢くらいになってから)試されるのをオススメします✨
じゃありぃ
卵を除けば大丈夫だと思います😋
あと、卵の近くの身じゃなく極力遠い部分がいいと思います‼
Tmmn12
詳しくありがとうございます◡̈♥︎
明日の朝のためにストック
作りたいと思います!
やはり卵の近くはさけた方が
いいですよね!
たらはアレルギーが出やすいと
聞いてまだ手をつけてません😣
ササミが食べれるくらいに
あげるといいんですね🤔
勉強になります!ありがとうございます💓