







プレ幼稚園に行くのにおっぱいやめられないとまずいですよね?😓来年の春からプレに行かせようかなと考えてるのですが、そんなにご飯食べてくれないし、日中もグズッてきたり欲しがったりするとおっぱいあげてしまうし、寝かしつけ前も授乳すると寝てくれるので楽でなかなかやめれ…
- おっぱい
- 寝かしつけ
- 授乳
- ご飯
- プレ幼稚園
- はじめてのママリ🔰
- 12

母乳育児に疲れました。 生後1か月くらいの娘がいます。初産です。 できれば完全母乳がいいですが、、 現在の状況は、おっぱいを直接10分ずつ飲ませても満足してくれないので、次は搾乳機で搾乳して50mlくらいを哺乳瓶で。 それでも欲しがるので、ミルク40〜80ml足す状況です。…
- おっぱい
- ミルク
- 哺乳瓶
- 母乳育児
- 完全母乳
- はじめてのママリ🔰
- 3




生後2ヶ月半、寝起き悪すぎ!!ボーイです😂 朝起きた時も日中のねんねも、必ずギャン泣きで起きます。寝る前もギャン泣き、起きてもギャン泣きなので手がつけられず、授乳時間じゃないけどとりあえずおっぱいでなだめるという感じです😭😭 このくらいの月齢ってこんなものですか、…
- おっぱい
- 生後2ヶ月
- 月齢
- 授乳時間
- ねんね
- はじめてのママリ🔰
- 3


断乳卒乳について 11ヶ月になったばかりです。 離乳食は機嫌にもよりますが、 それなりに食べてると思います。 昨日、用があって母に預けて出かけたこともあり 一日おっぱいを飲まずに過ごしました。 もともとはおっぱい大好きな娘で 暇さえあれば吸ってるというか、 欲しがって…
- おっぱい
- 母乳
- 夜泣き
- 離乳食
- 寝かしつけ
- はじめてのママリ🔰
- 2






いまは混合ですが、2人目妊活や仕事復帰のことを考え、そろそろ完ミにしようと思ってます。 息子は、離乳食は割と食べてくれるし、哺乳瓶でもグビグビ飲むので母乳なしでも大丈夫そうですが、ぐずぐずした時にやっぱりおっぱいあると便利ですぐ頼っちゃいます。 泣いて泣いて、…
- おっぱい
- 母乳
- 離乳食
- 寝かしつけ
- 哺乳瓶
- はじめてのママリ🔰
- 1







