
来週で1ヶ月になる子がいるけど混合授乳プラスおしゃぶりも使ったせいかおっぱい咥えるのにも首を振りすぎて時間かかるし咥えたと思っても離したりしながら吸うし、吸うのもすぐ弱くなる。おっぱいも出てる感じあまりしないし。 完ミにしたい
- おっぱい
- おしゃぶり
- 混合授乳
- 完ミ
- はじめてのママリ🔰
- 2


生後1ヶ月の息子がいます。日中はよく寝てくれてありがたいのですが、起きている時間は泣いているか、おっぱいかミルクを飲むくらいです。 ご機嫌で起きている時間がほとんどなく、遊ぶ時間が取れていないのですが、大丈夫でしょうか?
- おっぱい
- ミルク
- 生後1ヶ月
- 夫
- 息子
- はじめてのママリ
- 3



赤ちゃんてこんなに眠りが浅いもの? もうすぐ8ヶ月の娘さん。 一人で寝ることもあれば抱っこじゃないとダメな時もあり、 おっぱいじゃないとダメなこともあり、 気分屋さん。 でも共通することは、眠りが浅いこと。 寝たら場所移動厳禁。 抱っこの時も体勢変えると起きる。 …
- おっぱい
- 寝かしつけ
- 赤ちゃん
- 椅子
- テレビ
- はじめてのママリ🔰
- 2










最初の数日はおっぱい吸ってくれてたのに、助産師さんに預けてたらおしゃぶり使われてて、それからなんか吸ってくれなくなった。そして、乳頭保護器の使用を勧められて余計吸ってくれなくて、私のメンタルはボロボロに。今は少し吸って、離してギャン泣きです。 これ、乳頭混乱で…
- おっぱい
- 授乳
- おしゃぶり
- 助産師
- 乳頭混乱
- はじめてのママリ🔰
- 1


吐き戻しについて教えてください。 うちの子だけなのか… 混合であげていますが(ほぼミルクです) 母乳をあげた時だけ吐きが多いように思います。 ミルクのみだとあまり吐かないのに💦 脂っこいものとかお菓子とか食べてるからおっぱいが不味いんですかね?!
- おっぱい
- ミルク
- 母乳
- 混合
- お菓子
- はじめてのママリ🔰
- 1

息子の眠りが浅いのが悩みです。 只今、生後5ヶ月の赤ちゃんもおり、夜間に授乳を2、3回してるのですが毎回ではないですがほとんど一緒に起きてしまいます。 おっぱいあげないでと怒る時もあるので赤ちゃんもずっと泣いていたりで上の子にイライラしてしまいます。 元々、睡眠…
- おっぱい
- 授乳
- 生後5ヶ月
- 赤ちゃん
- 昼寝
- はじめてのママリ🔰
- 1









生後3ヶ月の女の子です。 ゆるーいネントレ(授乳で寝かしつけない、抱っこで寝る前にベビーベッドに置くなど)をし、2ヶ月すぎぐらいからほぼひとりねんねができている状態でした。 1人で寝れないときも15分程度トントンしたりすることで寝れていました。 数日前から少し寝つきが…
- おっぱい
- ミルク
- 夜泣き
- 小児科
- 寝かしつけ
- はじめてのママリ🔰
- 3
