※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後16日目の赤ちゃんが、お昼から夜遅くまでほとんど起きていて、母乳を欲しがるけれど空腹なのか口寂しいのか分からず悩んでいます。どうやって見分ければいいでしょうか。

生後16日目、完母です。
午前中はよく寝てくれるのですがお昼のおっぱいの後から、22時ごろまでほとんど起きています。

なんでこんなに寝ないのか‥しんどいです。

抱っこするとおっぱいを探すので1時間おきに母乳をあげると1回の吸う時間も少ないうえに別に寝ないし、母乳もまだ溜まってる感じがしないので2時間は空けるようにしています。

だけど母乳は欲しがった時にあげていいとも言われてますよね。しかし私には口寂しいだけなのかお腹が空いてるのかいまだによくわかりません。

どうやって見分けるんでしょうか。。

コメント

ままり

みわけられないですよ
そんなの無理です(笑)
少なくともわたしはむりでした

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    ですよね笑

    • 4月30日
はじめてのママリ🔰

最初は何も分からなくて、とりあえず母乳あげてました(?)おっぱい吸わせてました😂(?)

でもどうしても寝なくて、ぐずぐずしっぱなしの時はミルクあげたりして寝てもらってました!
完母ですが、夜寝てくれないのが辛くて、大人が寝る前だけ新生児の頃からミルクあげてます🍼

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます、やっぱりミルクですかね〜。。

    夜ぐずってる時とか、私の体力が限界の時は夜だけミルクを追加であげてるんですが、、

    昼間もあげてみます。

    • 4月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    新生児の頃は何もわからないし大変ですよね😭😭
    7ヶ月になった今でも正解はわかりませんが、ママ業一緒に頑張りましょう🥹✨

    • 5月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭

    • 5月1日
はじめてのままり

うちの場合は母乳が多いと気付くと受け付けないのかオエオエ言ってるのでそこでもう抱っこねってなってます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね、分かりやすくて羨ましいです。
    吸わなくなったと思って置いたらまたチュパチュパし始めるのでよくわからなくて😭

    • 4月30日
  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    赤ちゃんって飲みすぎてると吐き戻しとかありそうですがどうでしょう?
    あとはお腹空いてたりすればギャーギャー何やっても泣き止まない気がします😂

    • 4月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    飲んでると寝るのでゲップ出ない上に、置くとジタバタしまくって少量吐き戻すことはありますが、そこは許容範囲かなとは思ってます。
    確かにギャーギャー泣き止まない時はお腹空いてるのだと思うのでおっぱいあげてます。自分から口を離すので終わったーと思って置くと、またグズグズチュパチュパし始めるんですよね😭

    とりあえず明日母乳外来なので母乳量は見てもらおうかなと思ってるんですが、都度あげまくるとさすがにまだ母乳あげはじめて2週間なので量が安定してないので、皆さんどうやって判断してるのかなーと思いまして。

    • 4月30日
  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    赤ちゃんって難しいですよね😂
    何人いても毎回忘れてます😂
    母乳外来あるなら色々聞いてくれると思うので聞いてみてください😊😊
    わたしも2週間で行ってその次の週も行きました😂うんちオシッコ結構するのでそれで体重の増えが悪かったので🤣

    • 4月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    色々とありがとうございます🙏

    • 4月30日