※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

もうすぐ産後1ヶ月になるのですが、混合でやっています。搾乳機も使うの…

もうすぐ産後1ヶ月になるのですが、混合でやっています。

搾乳機も使うのですが、両乳で10〜15分程度で50くらいしかとれません😭

30分やったところで母乳がでてないので同じ量くらいしかとれないと思います。

前までは70でていたのに減ってきました😭
何がいけなかったのでしょうか??😢

ミルクアップブレンドも飲んでいるし、ご飯も食べているけど睡眠が少しとれてない感じはあります。
水分は一日2リットルは飲んでいますが便秘もあるしもしかしてそれでも足りてないのかな??と思っています(TT)

産後1ヶ月で50くらいしか搾乳できなかったけど、産後1ヶ月以上たってから搾乳量増えた方いますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

産後2ヶ月からグッと増えましたよ!
それまでは無理せずミルクを足してとにかく食べる寝るを1ヶ月はじめは
搾乳できるほどもなかったですが
諦めず吸わせてたら2ヶ月すぎたあたりから100超えてきて3ヶ月になるころには250以上取れるようになったのでミルクは辞めました
100日までは増えると指導されたのでそれまでは諦めなくてもいいかなって思います😵‍💫母乳だけで!と意気込んで1人目はしんどかったのでミルクも今回は増やしすぎないよう足してました🙋‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2.3ヶ月から増えることもあるんですね😳知らなかったです!1ヶ月が勝負みたいなイメージでした!
    ポジティブな意見聞けて嬉しいです😀

    • 49分前