






母乳量についてです 母乳量を増やして完母に近づけたいのですが、赤ちゃんがうまく飲みとれてない場合には搾乳した方が良いのでしょうか?? 授乳前後で張り感が変わらないし、大泣きでチュパチュパしているのでおそらく飲めてません。 なので授乳後ミルクをあげています。 吸…
- おっぱい
- ミルク
- 授乳
- 搾乳
- 生後2ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 3






現在、生後10ヶ月の子を育てています。 低月齢からお昼寝は授乳からの寝落ちで寝かしつけしていました。 そのせいか、おっぱいなしではお昼寝ができません。 抱っこしても仰け反り、ギャン泣きです。たまに抱っこで寝てくれます。 夜はミルクを80mlあげて遊んでから泣かずに寝ま…
- おっぱい
- ミルク
- 夜泣き
- 寝かしつけ
- お昼寝
- はじめてのママリ🔰
- 3















消化管アレルギーがあると言うのを知って離乳食進めるの怖くなってます😔😔 今までに食物アレルギー的な反応はひとつもなく安心していましたが豆腐を食べた日に2回吐いています。 1回目はおっばいの飲んですぐにうつ伏せになっていたからかと思っていたのですが昨日も吐いて、昨日…
- おっぱい
- 離乳食
- 予防接種
- 小児科
- うつ伏せ
- はじめてのママリ🔰
- 1

おっぱい詰まったトラブルで母乳外来?助産師外来?に行ったことがある方!どのくらいの程度で行かれましたか?詰まりやその他の症状など、行く目安がよく分からずで、、、😣
- おっぱい
- 症状
- 助産師
- 母乳外来
- はー♡
- 1