
コメント

退会ユーザー
わたしも張ったりしこりができたりでしたが、授乳後に5分ほど搾乳して、母乳をある程度出しきって乗り越えました!
あまりやりすぎると母乳過多からの乳腺炎もありえるので、痛みが軽いとき(=赤ちゃんがたっぷり母乳を飲めたとき)は控えてくださいね☺️
豚鼻はあるあるですね😂
部屋の湿潤や空気中の埃を軽減するために換気時間を設けたら、マシになりましたよ☺️

えり
乳腺炎(にゅうせんえん)だと思います。めちゃめちゃ痛いですよね😣
ジャンクフード系とか小麦系とか体に悪いもの食べると血液がドロドロになって乳腺炎になります😣(わたしは麺類食べすぎた次の日よくなってました)
シコリのところに母乳が溜まってるのでお風呂で温めながらシコリを押して母乳を出してあげてください!押すと痛いと思いますが我慢できる程度に押してみてください。あと、痛くてもとにかく吸ってもらうことも大事です!
寝る時は逆に冷やした方が楽だったので冷やしてました。
乳腺炎なると熱出る可能性もあるのでお大事にされてください♡
鼻水は、メルシーポットおすすめです!鼻水吸引機です!
-
はじめてのママリ🔰
最近お腹空いたらパンばかり食べてるからですかね…🍞笑
がんばって吸ってもらおうと思います!ありがとうございます🙌🏼- 6月21日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙌🏼
あまり換気出来てなかったかもです…空気の入れ替え気にしてみます😽