女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
もうすぐ生後1ヶ月、朝からずっとおっぱいあげてるのですが区切りとかつけた方がいいのでしょうか? おっぱいして寝たらベッド置いて10分後にはおっぱいを探す口をしながら泣いての繰り返しをしてます。 ずっと抱っこしっぱなしでベッドで寝てくれません😭 抱っこしたまま寝かせて…
卒乳っておっぱいを卒業することを指しますよね? 食後や寝る前におっぱいじゃなくてミルクを飲んでいる場合は卒乳してるっていいますか? (夜間授乳はありません) 母乳の量が減り、朝ごはんのあとの1日1回だけ母乳をあげているのですが、娘はどっちでもいい感じです😭 私が寂し…
もうすぐ生後9ヶ月。三回食からの離乳食の時間について悩んでいます。今現在は二回食の完母です。 今のスケジュール 6:00前後起床.おっぱい 7:30離乳食.おっぱい 11:30おっぱい 15:30離乳食.おっぱい 17:00お風呂 19:30おっぱい 20:00前後寝かしつけ.就寝 三回食から卒乳に向け…
1歳2ヶ月の息子の断乳?卒乳?の事で相談です! 日中は外出時は飲まなくても抱っこ紐や車で寝る事が多いのですが、家にいると大体おっぱいがないと寝れないみたいで、寝る前もあげています。そして最近夜泣きなのか、夜中に2.3回起きる事があり、その時も眠いのと寒いのでおっ…
現在一歳二ヶ月の息子がいるのですが、甘えてくるとおっぱいを求めてきたり夜泣きの時にあげるとすぐ寝てくれるのでまだ授乳してるのですがそろそろ二人目を考えています。 みなさんはどのタイミングで断乳しましたか? 今の状態でもし妊娠したらお腹の赤ちゃんに悪影響とかあり…
いつからかおっぱいの痛みがなくなりパンパンに張ったり母乳パッドないと服がびしょ濡れになったりっていうのがもう懐かしいレベルでとても悩んでいます😭 少しは出るのですが全く足りません。 なのでおっぱいの出が悪くなってからはミルクを足すようになりました。 どうしたらお…
第二子目が 予定日より2ヶ月早く子供が生まれて 今日で1ヶ月ちょっとNICUに居るのですが 私だけ退院して母乳を搾乳して病院に届けています。 お正月の間 なかなか家にいる事が少なく 母乳を搾乳する時間も空いてしまう事が多くて お正月前までは80程搾乳できていたのが 今じゃ…
育児書などに「授乳は赤ちゃんの目をみて」と書いてあったりしますが、実際赤ちゃんはおっぱいの方向いているから超巨乳な人じゃないと目合わなくないですか?
もうすぐ1歳半の娘☻︎ 2人目も考えているので断乳をしようと思うのですが、 今まで日中夜中関係なく機嫌が悪いときおっぱいだった娘 断乳するにあたって機嫌が悪くてもおっぱいを貰えないとなるとさらに機嫌が悪くなるでしょう 皆さんの断乳した後の機嫌のとりかた教えてください…
夜泣きってどんな感じですか?😭 新生児の頃から朝までぐっすりだった娘…。 最近、2時間ごとに目をさまします😱! 凄く泣くわけではなく、おっぱいをあげるか 抱っこでまたすぐに寝ます。 これは夜泣きですか? それともお腹空いてるんですかね? (完母なので足りてないのかな?…
涙がとまりません😢 私が抱いても泣き止まない、それどころか泣き出すしまつ。 うちの母親が抱けば泣き止む。 昼も夜も抱っこじゃなきゃ寝ない。おっぱいをうまく吸えず暴れる。 寝不足もありイライラや悲しみがあふれてきます😣 この子にとって私ってなんなんだろ。 お腹にやって…
混合でしたが、おっぱいがあまり出なくなってきたので、完ミに切り替えようかなと思っています。 でもおっぱいやってから8時間くらいたった今、おっぱいがカチカチになりました。 おっぱいからミルクに移行するとき、これはどうすればいいんですか? カチカチになったら、そのま…
ふとおっぱいをみたら 乳首から透明の液体が出てきました。 これはなんでしょうか? あまり絞らない方がいいんですかね?
8ヶ月の子のうんちについて。 離乳食3回+完母で息子を育てています! もともと便秘症で、月齢が上がるとともに解消されてきて、最近は毎日1回出るようになりました! ただ時間がバラバラで、特に夜7時半頃、お風呂ですることが多くなってきました。 朝排便があるようなリズムに…
3月で2歳の娘と 3ヶ月の息子がいます。 みなさん家事はどうやってやってますか? 息子はご機嫌な時もありますが おっぱい飲んでもオムツ変えても泣き その間娘はママ!ママ!としつこくて てんてこまいです💦 なかなか進みません。。。
愚痴失礼します💦 最近娘が夜中起きやすく、おっぱいをくわえないと結構激しく泣いてしまいます。 ですが、トントンしても寝る時もあるし、わたしの母乳の出もいいので、あんまり添い乳をし過ぎると飲み過ぎて吐いてしまいそうで、昨夜はトントンしていました。 すると主人がうる…
先月の21日に4カ月になり、今現在体重が7.8キロなんですが、21日に測ったときから体重が増えません😢完母でおっぱいはよく飲み、おしっこもうんちも毎日出ています。 身体をよく動かすようになったからでしょうか?今まで一度もミルクをあげたことがないのですが、あげた方が良い…
毎回母乳の後にミルクを足して授乳間隔が2時間半〜3時間になるようにしています。 午前中や夜中はちょうどいい間隔だったのですが、午後になってからミルクの後1時間くらいで泣いて起きました💦 まだ次のミルクをあげれる時間ではないので、おっぱいで繋いでますが30分おきに飲…
一昨日あたりからうまくおっぱい吸ってくれなくなりました。 おっぱいあげようとすると首振って吸ってくれなくて口に乳首入れてもすぐ口からだして、何回かやってるとやっと吸い付いてくれます!今まではすんなり吸ってたのにどうしてでしょう?
散歩の帰り道、すごく眠たそうで半分寝てました。 でも、家に帰って起きてしまい、おっぱいあげたらまた吸いながら寝てました。おっぱい離したら、指しゃぶりして寝てたんですが、すぐ目をあけました。 今は遊んでます😅💦💦 絶対、眠いんですよね🤣🤣
1週間くらい前からたまに息子が1日に何回かコンコンと乾いた咳をするのが少し気になります。 咳以外は至って普通で(というかご機嫌です)、熱もなく、おっぱいの飲みも良く、ウンチもおしっこもいつも通りです。 風邪でしょうか? このくらいの症状でも小児科行った方が良いで…
息子が生後7ヶ月に入り、おっぱいの回数が減ったせいか、ここ最近おっぱいの出が悪いです。胸もだいぶしぼみ、このまま出なくなってしまうのではないかと心配してます。たくさん吸わせるようにすればおっぱいの出も良くなりますか?こんな経験された方いらっしゃいましたら教えて…
明日で生後2カ月になる男の子を育てています。 大人しくしている時間がカナリ短く、一日中泣いていると言う状態です💦 寝ている時間も短く、手がかかりっきり… 揺らして抱っこした状態か、寝入ったら抱っこした状態で横になれば寝てくれます。 でも、寝たと思って置いたり、一人に…
今日母乳外来に行ってみようと思います! 吸う力はあるのに私がほとんど出ないからうまく行かず ほぼミルク状態です!もうすぐ1ヶ月になるので結果もう難しいかもしれないけど、少しでも分泌量増やしたいしとりあえず、母乳がすぐ出るおっぱいにしたいです!! 母乳外来行かれた…
完母なのですが、最近おっぱいがめちゃくちゃ張ります😭特に夜中がガチガチになって触ると痛いです。これは乳腺炎の手前でしょうか?それとも分泌が多くなったから?それとも吸う量が減っているから?😱吸いつくしてほしいのですが、片方だけで満足することがあり左右4分ずつぐらい…
完母なんですが、もしかして足りないのかな?って思うときが多々あります。 吐き戻すなら沢山出てるってことですか?! 吸われ過ぎておっぱいが張りにくくなってきてて、またすぐ欲しがったりするので、出てるのか謎ですm(__)m たまに、乳首おもいっきり吸いながら引っ張ります笑…
乳腺炎なったことある方教えてください🙏🏻 乳腺炎ってなると、常におっぱいが痛いんですか? どの辺りが痛くなりますか?谷間の骨のあたりが痛くなることってありますか? 痛みを言葉で表すとしたらどんな痛みでしょうか?
嘔吐について教えてください。 現在生後6ヶ月の子がおります。 離乳食2日目です。 昨日の夜8時に200mlのミルクを飲ませ寝かせました。 24:30に起きたため、オムツを変え母乳を飲ませたところ大量に吐きました。 そのあとは欲しがることも無く着替えてすぐ寝ました。 おそらくおっ…
最近、おっぱい飲まない粉ミルク飲まない 受け付けるのは離乳食のみ(離乳食もかなり嫌々食べる) 水分不足でウンチもカチカチになりました 1時間かけて食べさせた離乳食は食べ終わった直後にがっつり吐き30分かけて飲ませたアクアライトもゲローっと根こそぎ吐き…医者や保健師など…
娘に胃腸炎が移りそれから授乳をしてなくて 昨日最後にってしました😭 なんかいつもより優しく吸ってくれた気がして😭(笑) いざおっぱい終了ってなると母が物凄い寂しい、、 お酒飲んでいいんだけど飲んだらもうあげられなくなるし、、 はーさみしい、、
「おっぱい」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…