※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷにょ
子育て・グッズ

2歳の娘と3ヶ月の息子がいて、家事が大変です。息子は泣き、娘はママ!ママ!としつこくて手が回りません。どうしたらいいでしょうか?

3月で2歳の娘と
3ヶ月の息子がいます。
みなさん家事はどうやってやってますか?
息子はご機嫌な時もありますが
おっぱい飲んでもオムツ変えても泣き
その間娘はママ!ママ!としつこくて
てんてこまいです💦
なかなか進みません。。。

コメント

ママリさん

わかります〜💦
私は朝の子どもたち起きる前にちゃちゃっとやったり、あとは下の子が寝たタイミングで少しずつやる…って感じです💦 料理は簡単にできるもの中心にしてます。
下の子が抱っこ抱っこだと、上の子も順番待ちしてるし構ってあげなきゃだから猫の手も借りたいですよね😭

RKママ

そういうときは
家事は最低限しかやりません!
でもご飯の支度とはしなきゃいけないので、そういう時はちょっと泣かせておきました💧