
コメント

退会ユーザー
やはり自分でマッサージをするのは限界があるので専門医の方にやってもらった方が出るようになります。
早めに行った方がいいです

退会ユーザー
1ヶ月半ごろから母乳外来行ってました。
一月程通い今は完母です。
まだまだ間に合いますよ。
-
みちこ
希望持って行ってきます♬
ありがとうございます😊- 1月7日
退会ユーザー
やはり自分でマッサージをするのは限界があるので専門医の方にやってもらった方が出るようになります。
早めに行った方がいいです
退会ユーザー
1ヶ月半ごろから母乳外来行ってました。
一月程通い今は完母です。
まだまだ間に合いますよ。
みちこ
希望持って行ってきます♬
ありがとうございます😊
「ココロ・悩み」に関する質問
知的なしのASDやADHDのお子さんをお持ちの方 小学校は普通学級、通級、個別支援級(情緒級で普通学級で学ぶこともある)などありますが、どの学級でお勉強していますか? 普通+通級にするか、普通+個別支援にするか迷…
家の壁紙こどもが剥がしちゃった時とか床が傷ついた時とか 『パパの家が〜壊さないで〜😭』とか 『俺が払ってる家』とか言われるのなんかモヤっとするんですけど皆さんならどう思いますか? たしかに今は週末だけパート、…
子供に怒りの感情を向けない方法はありますか? 2歳の娘がいるのですが、ママっ子で近くにいるといつもくっついてきます。 これだけならまだ可愛いのですが、今日、保育園の書類を書いているところにも邪魔してきました…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
みちこ
コメントありがとうございます!
いってみる価値はありますよね?
今日行ってみます!
良い結果になりますように〜!!
退会ユーザー
ありますあります。通う人もいますからね!
みちこ
ありがとうございます😊
子供のためにも行ってきます!