コメント
ママリ
自慢多め
家族ぐるみの付き合いを好む
我が子に甘い(くせによその子に厳しい)
子供も勝手なタイプでちょっと問題児
近所の人からもあの家族はちょっと…と言われてる
こんな感じの理由で、関わっていくうちになんか無理だなーと思って最低限の付き合いにしてます。
はじめてのママリ🔰
お互い同時期に学校の役員になったときに、全然仕事しなかったので距離置きました😅
-
🔰𓂃 𓈒𓏸
アンサーありがとうございます♪
小学校でお知り合いになった感じですか?^^- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
幼稚園から一緒です。
子供同士が同じクラスのときは仲良くしてきて、違うクラスになると素っ気なくなる人だったので、ちょっと苦手かもと思ってて、役員になったときにあぁやっぱ無理ってなりました。- 1時間前
-
🔰𓂃 𓈒𓏸
女性特有のって感じですね。
あるあるですね。
更に仕事しないから
輪をかけて無理って流れですね😅
小学校では同じクラスですか?- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
小学校では一度だけ同じクラスになりました。
同じクラスのときだけ話しかけてきて、次の学年で違うクラスになったら素っ気なくなりました。
大人になってもこんな人いるんだとビックリしました😅- 1時間前
-
🔰𓂃 𓈒𓏸
再度同じクラスになってお相手ママの
第一声が気になります。笑
相変わらずそっけなく好きだな笑
子供の方が大人っぽく見える時
多々あります。挨拶できたり。笑- 1時間前
はじめてのママリ
・永遠と自分の話をしてくる(捕まったら何時間も拘束される)
・構ってちゃん、察してちゃん、でもでもだってちゃん
・他人に厳しく自分に激甘
・ママ友関係も上手くいってなくて仕事も出来ない
・自称完璧主義で実際は全然なんにもできない
本当にこういう人達無理です😱
-
🔰𓂃 𓈒𓏸
ありがとうございます♪
そ、そんな方居るんですか(⌒-⌒; )
ママ友だったら最悪ですね、
フェードアウト案件です笑- 1時間前
-
はじめてのママリ
ママ友だったら最悪です🥶笑
関わりたくないです🥶笑- 1時間前
-
🔰𓂃 𓈒𓏸
実際にどこに居た方々ですか?笑- 1時間前
-
はじめてのママリ
ママ友と職場の若い子です🤣笑
- 55分前
-
🔰𓂃 𓈒𓏸
若い子、はい、納得致しました💮笑- 50分前
はじめてのママリ🔰
幼稚園で同じバス停で同い年、
同じクラスだったのきっかけで話すようになりましたが
年中になって息子とあちらのお子さんが少し揉めて
その次の日から突然バスに乗らなくなり
そこから園で会っても目を合わせようともされなくなり、
こちらが挨拶してもシカトされるようになって
もう我慢ならなくなってこっちも避けるようになりました!
-
🔰𓂃 𓈒𓏸
ありがとうございます。
相当根に持ち、許せなかったんですね😅
挨拶シカトは出来ちゃうの凄いな…
小学校も一緒ですか?- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
どちらかと言えばその揉め事、
相手の方が悪いんですけどね😇
うちの息子被害者なので🙄
それを勝手に自分の子が被害者みたいに感じたのかもしれません🫥
それも清潔感ない見なりしてるおばさんで
私よりもだいぶ年上だと思うんですけど(私36ですが多分45以上)
入園式からずっとマスクしてて外した顔見た事ないんです😇
家も近くなので小学校も一緒で
登校班は辛うじて違うんですが
下校するのに同じ学年が固まって帰るのでそこ一緒みたいで、
1年生の途中までは保護者が下校途中の道まで迎えに行かないといけないので
一緒になるの最悪って思ってます😱- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
身なりです💦
- 1時間前
-
🔰𓂃 𓈒𓏸
どんな揉め事だったんですか?
叩いたり、奪ったりとかですか?
出来たのが遅めのお子様なんですねぇ…
バス停で立ってる時もマスクだったんですね😵
大きなイボがあるとか?🤔
やはりご近所さんですか…
クラスも?まさか一緒ですか?- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
息子が作った作品を
バスに乗る時にその子が上に座って潰してしまったみたいで
わざとじゃないみたいだったんですが
息子が泣きながら壊されたと言ってバス降りてきたので
帰って作り直せば良いからー
大丈夫大丈夫~って励ましたんですが、
なかなか泣き止んでくれなくて
それみてその子が私悪くないって泣き始めて
その時点で私は「気にしないで!大丈夫だから☺️」って声掛けてたんですが
翌日からバス乗らなくなりました🙄
なので最初はその子が息子に会うのが嫌でバス乗りたくないとか言ったのかなーぐらいに思ってたんですが、
しばらくした時の参観で見かけた時に
バス乗らなくなったのが気になってたので
声かけようとしたら目が合った時に避けるように逃げられたので
え?ってなりまして
その後園にお迎え行った時に会ったときも
挨拶してもシカトされたので
あーそのパターンね、と思ってこっちもスルーしようと決めました!
謎なんですが、
入園式の時の集合写真も
その人だけ映らずに旦那さんが写ってます🙄
年少の時はクラス一緒でしたが
年中、年長はクラス違って
来年から小学校行き始めたらどうなるかなーって感じですが
同じクラスにはなりたくないです😩- 55分前
-
🔰𓂃 𓈒𓏸
え。。え???…な、、えっ?💦💦💦
心底ダークな方ぽいですね。
関係ない話ですが旦那さん若いですか?笑
小学校クラスは3クラスぐらい
あるんでしょうか?- 51分前
-
はじめてのママリ🔰
だいぶやばいですよね🫢
なんかコミュ障みたいな感じの方で、
めちゃくちゃ人見知りな感じかなと思ったら
話し出したらめちゃくちゃ話すタイプの方だったんです😓
でも身なりはいつも同じジャージ、
ボロボロのリュックに雨の日は農作業でもすんの?って感じの長靴です笑
髪の毛は白髪だらけで
お化粧もしてないです
身なりがそんな感じなので実年齢より老けて見えてる可能性はあります!
ご主人も思いっきり同世代っぽいので
お見合い結婚とかだったのかなーとか勝手に思いました笑
全然若くなくて見た感じは50手前ぐらいです🤔
なんか学年的に人数少なそうな感じなんですが、
合併して人数は増えてるので
少なくとも4.5クラスはあるかなって感じですね🙄
1.2年の間は同じ園からの子が必ずいるようにクラス分けされると聞いたので
うちの園から行く子も多分5.6人ずつクラス分けされると思います😩- 46分前
-
🔰𓂃 𓈒𓏸
うお〜い_(┐「ε:)_ズコー
衝撃ぃ🫨
そんな身なりの方に
よく挨拶され続けましたね(涙)
やはり合併される学校多いですよね
でもいいですね、クラス多そうで💦
いいなぁ。- 40分前
-
はじめてのママリ🔰
さすがに同じ園で同じバス停で毎日顔合わせる方で
しかも同じバス停人数少なくて3人しか居なかったので
挨拶しない訳にもいかずでした😓
少子化で人数減って合併しましたが、
うちの地域3つあった学校が2つになって、
1つの学校の校区が2つに分けられたのですが、
こちらに8.向こうに2とかで分けられてるので
うちじゃない方の学校は2クラスしかないです😱
幼稚園も1クラスで10人しかいないとか聞きました💦
うちの園で1学年35人程度です🤔- 37分前
-
🔰𓂃 𓈒𓏸
そうだったんですね…
うちもバス停に自分入れて今は2人。
挨拶はするんですが(してくれるだけマシなのかな…)
遠目から(3メータ程あけて立ってる)私を時折身なりなり見てる人で
態度が時折太々しく降園バスの先生と
話してると凄く怠そうに待たれるんです。
寒いですねって世間話したら
そうですねで、終わり。
つかず離れずな距離でいいんですが
なんじゃそりゃって感じで笑- 30分前
-
🔰𓂃 𓈒𓏸
園も少ないですね…- 30分前
🔰𓂃 𓈒𓏸
こんばんは。ありがとうございます。
園で一緒でしたか?
ママリ
幼稚園は違うけど家が隣です(笑)
🔰𓂃 𓈒𓏸
お隣さん!?😇
小学校一緒でしょうか🏫
一緒のクラスだと尚恐ろしいな(°▽°)笑
ママリ
小学校は一緒ですね。
小学生になれば親同士の付き合いは減るし子供同士のトラブルさえなければいいんですけど、今のところ上の子は仲はよくない(隣の子が難ありなので馴染めてないっぽい)のでこのまま下の子もそんなに関わらずに成長していってほしいです🥹
🔰𓂃 𓈒𓏸
ピンポーンとか互いの連絡先知ってたら
更にややこしい鬱陶しさになりますね…