女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
もうすぐ8ヶ月です。もう完ミにしてもいいでしょうか?😣 ご意見お願いします。 母乳の出は良い方ではありませんでしたが、指導も受けながら一時期はほぼ完母にまでなりました。 ここ数ヶ月は母乳よりの混合で、この間薬の関係で5日間ほど断乳したら母乳の出が悪くなりあまり吸…
変な質問ですみません🙇♀️ おっぱいを奥まで抑えてみたら、骨みたいなものって触れますか?😂💦
義母に帰ってもらうにはどう伝えればよいでしょうか。 産後の入院を終え、義母が1週間手伝いに来てくれています。実家、義実家ともに遠方で、初産のため産後の私の体調や育児に不安があったので事前に手伝いをお願いしていました。 お願いした時も、こちらに来た初日も「子育て…
寝るときの電気、おむつについてです。 生後2ヶ月の息子がいます。 夜寝るときの電気はどうしてますか?? 息子は夜中1〜3回くらい起きます。 そのたびにおむつがパンパンなことが多いので替えて、 おっぱいを飲ませてまた寝ます。 おむつ替えがあるので豆電球にして寝ていま…
今月の終わりには断乳しようと考えてまして、今は昼も夜もほんとに眠たいときだけおっぱいほしがるって感じで、、 お昼寝も夜も添い乳で寝かしつけてるんですけどまず昼間からやめていくべきですかね? 1人目のときは案外すんなりやめれたのですが、2人目の子はおっぱいの執着が…
生後26日です。 右胸の下に小さなしこりがあります。 普通に過ごしてて痛くはありませんが押したりほぐしたりすると痛みがあります。 しこりを取りたくておっぱいを吸わせたりマッサージしてますが、なかなか取れません。 このまま大きくなって乳腺炎になるのも怖いです。 夜…
食物アレルギーで吐きもどすときって結構たくさんもどしますか? 今日初めて卵黄を1/4食べさせたのですが、食べて1時間後に少しおっぱいを吐きもどしました。 体を見てみるとうっすら湿疹があるような…光のかげんかもしれません。
ミルクもおっぱいも飲んでおります。そろそろやめさせないといけないよなぁと思ってます。 どんな方法で断乳されましたか??
2週間前から体重が増えもしないし減りもしない… 全く一緒でした😭 離乳食の後母乳飲まなくなって1日4回… でも、今日離乳食の後グズグズでもしかしてと思ったら飲んでそのまま寝落ち😑😑 寝る時おっぱいがないと寝なくなっちゃうの嫌だけど今は飲んでくれるだけよしとするべきで…
離乳食について。 7ヶ月で二回食なのですが、 最近急に固形物を受け付けなくなり、 リスのようにためて飲み込まなくなりました。 それでいて飲み物もおっぱい以外拒否なので 困っています。スプーンで白湯を飲ませても べーっと出してしまいます😭 ペーストに戻したら難なく食べ…
生後9日目でもう完ミにしたいです。 うちの子、吸う力が強いのか浅吸いなのか… 産後すぐの授乳で乳首が切れました。 乳頭ケアを塗ってラップを授乳の後やっていますが全然治らず毎回激痛が走り正直もう授乳が嫌で憂鬱で限界でストレスです。 でも病院では「退院後の1週間検診ま…
資源ごみ出しに行きたいのに下の子が寝ちゃって起きない😂 一回起きたのにまた寝ちゃった… おっぱいも5時間あいてるからそろそろ起きると思ってるんだけどな〜 おっぱいの時間が余裕あれば行っちゃうのに起きたら絶対欲しがるだろうからなかなか家から出れない… 午前中のうちに済…
【授乳について】 昨日の夜からなぜか左だけおっぱいを嫌がるようになりました。飲ませようとすると身体を反り返して大泣きします。 ※ちなみに夜中は普通に飲んでくれます。 どう対処したらよいでしょうか?💦
離乳食後のおっぱいの出し方について🍼 現在生後7ヶ月で、5ヶ月から離乳食を始めて 6ヶ月から2回食です🌱 朝昼食べていて、1回100g以上毎回完食します。 そこで質問なのですが、今の月齢はおっぱいからの 栄養もたくさんもらってる状態だと思います。 ただ欲しがることも減った為…
産まれてさら完母で、途中から混合にしました! 先週の日曜日からおっぱいをあげなくなり【あまりおっぱいに執着しなくなったので 一週間ちょっとです! 基本寝る前だけフォローアップミルクを飲んでいます! 麦茶やジュースもストローで飲めます! このままおっぱいは卒乳で大丈…
生後15日目で、昨日夜発熱37度9どまで上がり今は36度9くらいまで下がりました。産院の小児科が金曜までお休みで受診できず、土曜日は2週間検診があります。他の小児科に行くべきなのか悩みます。他で別の菌をもらっても怖いし、おっぱいも飲むし夜中なかなか寝られず今やっと落…
こんにちは。 一昨日の夜に初めてのお熱が出ました。 39度近くまで出てましたがら すぐ熱はさがり昨日1日家で安静にしていました。 それ以降熱は出ていません。 でも少し下痢っぽいような、、? ダダ漏れとかではないですけどほんの少し··! 比較的機嫌も良くあやしたら笑い…
いつもお世話になっております😭 混合育児についてアドバイス下さい😭 生後約2週間、出生体重約3300gの赤ちゃんです 混合で育てていて、入院時に助産師さんから 「出るおっぱい」と言われましたが、 実際どれくらい出ているか分からない現状です🙄 いま、おっぱい5分ずつ→ミルク80…
夜間断乳してる方に質問です^_^ 朝までおっぱいをあげないということですが それはいつも9時起床なら9時まであげないということでしょうか? それとも6時に一度あげても良いのでしょうか? 夜間断乳はじめて1週間経ちますが、、 まだ効果は見えてきません。。 昨日の夜は10…
生後4ヶ月の生活リズムについてです。同じような質問があるのにすみません😢 4月から保育園が決まっていて私も6月から復帰するので徐々に生活リズムを整えていくか、どうすべきか悩んでいます。 現在は 朝6〜8時に起床、授乳 ↑このとき6~7時のときはそのまままたお布団で寝せま…
下の子が風邪をひいて熱は下がったんですが おっぱいを飲んでくれません😭 拒否されます😭 ミルクは元々飲みません😭 声はガラガラでハスキーと言うか 泣いても声が出ない感じなので喉が痛いのかなって 思ってるんですけど脱水が心配です。。 鼻も詰まってるから吸引してあげてま…
4ヶ月の女の子を育ててます👶🏼🍓💞 昨日から寝付きが悪く、、いつも5.6時間ぶっ通し寝るのに 1時間半、2時間、3時間、の3回も起きました、、 寝不足すぎて疲れました🥱💦 完母なのですがたくさん出てると思うのですが、、 急に足りないのでしょうか?? おっぱいは張ってるので大…
みなさんの中でお子さんが おっぱいマンだよーって方いますか?🥺💦 理想は、2歳になったあたりには 自然と卒乳できればいいなと思っていたのですが あと1ヶ月半ほど!というとこまできてますが、 なかなか卒乳は難しいかなって状況です😭 無理に辞めなくていいんだよって 助産…
全然寝てくれません😢💔 生後19日目の子を育てています。 昨日から全然寝てくれないですT^T おっぱい吸わせてもダメ ミルクあげてもダメ おむつ変えてもダメ おしゃぶりもダメ (吸ってるうちは寝るけど外れると泣いて起きます。) 抱っこして寝たと思って、 布団に寝かせてしば…
夜中2回ほど起きて授乳かと思いあげようと抱っこするとすぐ寝ていきあげずに朝方も泣いて起きたので今度こそおっぱいと思いあげようとしたところ抱っこで寝て行きました。 水分不足とかになってないですかね? 私はおっぱいが張って痛いです💦
断乳2日目の夜...長い長い夜が明けてようやく朝が来た😆😆これで3日目になりますが胸の張りがマシになった気がします!このまま今日絞り切ったらだんだん張りもおさまってきますかね?寝れないことよりおっぱいが痛くて痛くてなんとなく気分も悪くなるのが嫌すぎて😭
授乳感覚についての疑問です💦 できれば完母か完母よりの混合の方の意見聞きたいです。 (完ミは母乳より腹持ちが良いと聞くので、、😭) 今2ヶ月目に入った男児を完母で育てています。 最近は起きてる時間が長く、よく泣きます。 飲みムラもあり、次の授乳までの感覚が 1時間しか…
今生後3ヶ月の女のコを育ててる新米ママです。 今は母乳+ミルクの混合で育ててます。 出来れば完母で行きたかったのですが、母乳量が毎回測っても両乳10分吸わせて80くらいしか出てません💦なので毎回ミルクを40~60程足してるのですが、3ヶ月経った今これから母乳量が増えるこ…
新生児の育児中です。 授乳後、しゃっくりが出た場合は皆さんはどうされていますか? 抱っこしますか? それともおっぱいを少し与えてみますか? そのままにしてますか? せっかく寝たのに、しゃっくりが出ると寝なくなってしまいます😅💦 私は基本的に抱っこしますが、これはし…
生後1ヶ月の女の子を混合で育てています。 ミルク量、母乳のことについて相談に乗ってほしいです! 先日の1ヶ月検診は1日50g増えていると言われました。 おっぱいの後にミルク60あげています。 これは体重増えすぎなのでしょうか? それとも問題なのでしょうか? 搾乳は60〜100…
「おっぱい」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
福岡市の不適切保育、子供が通ってるところだった😭悲しい😭うちの子のクラスじゃなかったけど…転…
ボンボンドロップシール❤️ 今月娘の誕生日です🎂 ボンボンドロップシールが欲しいっと言っていて…
小学校でのシール交換について。 今日、小学1年生の娘が帰宅後に「お友だちがね、学校でシール…
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。