
4ヶ月の赤ちゃんが寝付きが悪く、夜中に何度も起きることがあります。完母でおっぱいは出ているが、急に足りなくなったのか心配です。ミルクは拒否しているため与えていません。うんちが夜中に増えたことも気になります。急に寝なくなることはあるのでしょうか?
4ヶ月の女の子を育ててます👶🏼🍓💞
昨日から寝付きが悪く、、いつも5.6時間ぶっ通し寝るのに
1時間半、2時間、3時間、の3回も起きました、、
寝不足すぎて疲れました🥱💦
完母なのですがたくさん出てると思うのですが、、
急に足りないのでしょうか??
おっぱいは張ってるので大丈夫だと思います!
ミルクは哺乳瓶拒否なので一切あげてません😭💧
うんちは夜中にしなかったのに昨日の夜中きら今日の夜中もしました!お腹が痛いのか?と思ったのですが、、
急に寝なくなることってありますか??
経験ある方教えてください😌🌼🌼
- るーちゃん(5歳6ヶ月)

退会ユーザー
4ヶ月とのことなので
睡眠退行 調べてみてください!
よくあることだと思いますよ😊

はんな
そんな日もありますよ!
赤ちゃんも大人と同じように
寝付きが悪いとき浅いときが続くこともありますし、
大人がわかってあげるほどの症状はでないけどなんとなく体調がいつもと違ったり、刺激強めで興奮して眠れないときもあります!

❤︎
娘も生まれてからよく寝る方だったのにその頃から2時間おきくらいに起きるようになりました🤣
私も寝不足がしんどくて質問した気がします😅
何人か同じ人がいて時期的なものなのかなーって感じでした!
寝不足つらいですよね😭

はじめてのママリ
うちも産後3ヶ月くらいまでは4~6時間くらい寝てくれていたのですが、急に1~3時間おきに逆戻りしました。原因はわかりませんが、結局1歳の卒乳までそのリズムは変わりませんでした😂

ママリ
睡眠退行かなぁと思います!
息子は全然寝ない子で、離乳食始めるまで1-2時間おきでした😅
寝れないってつらいですよね。心中お察しします、、
コメント