
夜間断乳について質問です。朝までおっぱいをあげないとき、9時起床なら9時まであげるべきでしょうか?それとも6時に一度あげても良いでしょうか?1週間経っても効果が見えず、昨夜は10時に寝て1時に起きてギャン泣き。旦那におっぱいをあげ、罪悪感で寝られず。皆さんの体験談やアドバイスをお願いします。
夜間断乳してる方に質問です^_^
朝までおっぱいをあげないということですが
それはいつも9時起床なら9時まであげないということでしょうか?
それとも6時に一度あげても良いのでしょうか?
夜間断乳はじめて1週間経ちますが、、
まだ効果は見えてきません。。
昨日の夜は10時に寝て1時に起きそこからずっとギャン泣きで旦那におっぱいあげてと言われついにあげてしまいました、、
最近はトントンで寝てたのですが、、
すごく罪悪感に襲われて殆ど寝ることができませんでした。
皆さんの体験談やこうした方が良いなどありましたらたくさん教えてください😫😫
- まーみー
コメント

退会ユーザー
いま何ヶ月なんですか??
うちの子は19時に寝るのですが、
19時に最後授乳したら
とんとんや抱っこで寝かしつけ。
それ以降は起きても泣いても
授乳はせず、ひたすら耐えて、
朝6時に授乳して、
7時頃起きる、というような感じでした😊
元々母乳以外の水分を取ってくれない子だったので、朝あげていましたが、特に問題なしでした!
ギャン泣きでも、とりあえず耐える!!それが一番です😭
ご主人の協力も大切です!
あとは寝る時間が遅いのかなと感じましたね💦
昼間の活動量はどれくらいですか?😣
まーみー
お返事ありがとうございます😭😭
8ヶ月です!!
夜間断乳はじめてどのくらいで朝まで寝るようになりましたか?
わたしも母乳以外水分とってくれません😣
旦那が帰ってくるのが8時でそのくらいの時間になってしまってて、、
もう少し早めないとですよね😣