





1人目の時はおっぱい咥えた瞬間寝てしまい全然飲まないのが不安で、生後3ヶ月から完ミにしました。 ミルクはお金がかかりますが、パパでもできるし、腹持ち良いのか良くなるし、最高!次子供ができても絶対にそっこーで完ミにする!とずっと思ってました。 いま2人目を妊娠中で…
- おっぱい
- ミルク
- 母乳
- マッサージ
- 妊娠30週目
- はじめてのママリ🔰
- 4


【赤ちゃんだけ入院 減った母乳量について】 生後10ヶ月の息子がいます。 RSウイルスからの肺炎になり、3泊4日の入院をしました。その間私も発熱してしまい付き添いができず、息子は1人で入院しました。 普段は離乳食よりも母乳メインでおっぱい大好きだったのですが、入院中、…
- おっぱい
- 離乳食
- 授乳
- 生後10ヶ月
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 0





離乳食を食べません。。 11ヶ月の女の子です。 おっぱいへの執着がすごく、 寝る時も添い乳じゃないと寝ません。 そのせいなのか、お腹も空かないようで、 離乳食の時全然食べず、下ろせ下ろせとギャン泣きです。 おっぱいを減らすべきでしょうか。。
- おっぱい
- 離乳食
- 女の子
- 添い乳
- ギャン泣き
- 通勤時間90分つらみ
- 1

おっぱいのゴリゴリ解消 ゴリゴリをほぐしながら授乳しても取れないことが増え 母乳外来は車で1時間かかるのねで頻繁に利用できません。 電動搾乳機でゴリゴリほぐせてフワフワに近づけますか?
- おっぱい
- 授乳
- 車
- 母乳外来
- はじめてのママリ🔰
- 3




生後3ヶ月、完母で育ててます。 最近、おっぱいを全然飲んでくれません😭😭 体重の増えも2ヶ月後半からよくありません。 どうしたらいいのでしょうか😭
- おっぱい
- 体重
- 生後3ヶ月
- 完母
- はじめてのママリ🔰
- 3











