



生後1ヶ月の娘を混合で育ててます。夜中はぐずぐずなので、しばらくおっぱいを吸わせてしまうんですが、一回の授乳量って、だいたい何分吸っても決まってるんですかね?しばらくおっぱい咥えてて、ミルクをあげるときの量が毎回迷います💦
- おっぱい
- ミルク
- 授乳
- 生後1ヶ月
- 混合
- はじめてのママリ🔰
- 1










メロンほどにパンパンに張っていたおっぱいと副乳の腫れと痛みが酷かったので、冷やしてしまいました。そのせいか産後10日目にしてマシュマロみたいに柔らかく、張りと母乳の量が減り、落ち込んでいます。 張りを戻す方法があれは、教えて下さい。
- おっぱい
- 母乳
- 産後
- パン
- 副乳
- はじめてのママリ🔰
- 1






生後9ヶ月になった女の子のママです! ハイハイ、つかまり立ち、伝い歩きをマスターしていて基本じっとしていません💦 泣いているから抱っこをしても降りたがって暴れるし完母なのですが授乳中もじっとしていなくて落ち着きなくもぞもぞ動いたり立ち飲み?したり飲んではどこかへ…
- おっぱい
- 離乳食
- 寝かしつけ
- 生後9ヶ月
- 完母
- はじめてのママリ🔰
- 3







