![ぱー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
授乳中の赤ちゃんが寝ずに泣く悩みです。飲みすぎて吐くこともあり、おっぱいで寝付くのが心配。上の子もいるため、このままではお出かけも難しいかもしれません。
完母、混合の方、授乳の感覚ってどうですか?
現在生後18日です。
哺乳瓶に慣れるため、夜寝る前だけミルク足してます。
昼間、寝ている時は母乳だけで3時間4時間あきますが、授乳しても寝ずに起きてご機嫌で過ごしていると1時間くらいで泣き出し口をパクパクさせます🧐
眠いんじゃないかと思うんですがおむつ変えても抱っこしてあやしてもおっぱい飲むまでは落ち着きません🥶
なので飲ませてしまうんですが飲み過ぎなのか吐くし…😩
1番心配なのがこのままおっぱいで寝付くようになってしまうんではないかと不安です😅
1人目はいつまででも膝に乗せて寝るの待ってあげられたんですが2人目となると上の子のこともあるのでそんなにいつまでも抱っこしてあげられなくて💦
まだ新生児、こんなこと気にしても仕方ない気もしますがこのままでは上の子とのお出かけもままならないんじゃないかと😢
- ぱー(3歳8ヶ月, 6歳)
コメント
![かえる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かえる
生後12日目です!
同じ感じで授乳しても寝ずに起きてることあります。
そしてすぐおっぱい欲しがります💦
寝る前にたまにミルクあげてますが
最近は昼間は1時間〜1時間半で欲しがりますね。
寝てしまえば3時間くらいはあきます!
夜中は起こさないと起きないです🥲
うちも欲しがるからあげると
吐いてしまいます。
とりあえず泣いても多少は放置&抱っこで過ごしてます。
上の子いると大変ですよね…
私も全然構ってあげられないので
可哀想で仕方がないです😭
ぱー
ほんと同じ感じですね😭こんなもんでしたっけね…?😩💦
今日一時保育から泣いて帰ってきて…あぁ色々我慢させてるんだな…と切なくなりました🥺