
生後1ヶ月未満の赤ちゃんのお世話で悩んでいます。夜泣きや授乳の問題、産後うつの症状に苦しんでいます。1ヶ月で落ち着くのでしょうか?
生後まだ1ヶ月未満でもうすぐ2週間になります。
夜泣きが酷かったり、おっぱいあげても
ベッドに戻すとすぐに泣いてしまいます。
授乳もまだ上手じゃないから、お腹膨れないのか
すぐ欲しがります。乳頭も裂傷してしまったので
あげるのも、痛くて辛いです。
産後うつっぽくもなり、よく訳もなく涙が出ます。
1ヶ月で色々落ち着くって言いますが
そういうもんなんでしょうか?
息子のことは愛おしいし、可愛くて仕方ないのに
物事がうまくいかなくて、自分を責めてしまいます。
そんな自分に泣けてきます。息子にも申し訳ないって
思ってしまいます。
皆さんは、1ヶ月未満の時どんな風に過ごしていましたか?
どんな悩みを抱えてましたか?
- はじめてのママリ🔰(3歳10ヶ月)
コメント

MK2
ミルクはあげてますか?
母乳のみでは厳しそうなら
ミルクも使って混合にされると
ちょっとは楽になりますよ!
ミルクは母乳よりも腹持ちがいいので!

退会ユーザー
1ヶ月じゃ落ち着きませんでした💦
娘は比較的育てやすい子のようですが、それでも今まで赤ちゃんを抱っこしたこともなかった私に取っては初めての育児で毎日とにかく必死でした。
自分のことに構う余裕もないし、
ご飯もかきこんで
トイレも急いで行って‥
とそんな感じでしたよ💦
おまけに陰部の傷がなかなか治らず痛みと戦いながらゆらゆら抱っこで寝かす毎日😂
「こんなんで私この子を育てられるのかな」とか、
とにかく不安になるし
イライラもして一緒に泣いたり
時には夫に訳も分からず泣き叫んだり八つ当たりしたり‥😅
初めてお母さんになったし、
それもまだなったばかりだし
よく出来なくて当たり前なんだけど「お母さんちゃんとやらなきゃ」って使命感感じますよね💦
毎日十分頑張ってますよ!
愛はお子さんに伝わってます。
2、3ヶ月頃になればお子さんも生活に慣れ、落ち着いてくると思うので
無理せずお互い頑張りましょうね✨
-
はじめてのママリ🔰
やっぱり1ヶ月じゃ落ち着きませんよね💦
私も陰部の傷中々治らず痛いです😂
乳首も痛いし😂
その気持ち凄く分かります😭使命感や責任感や不安感も出てきて泣いてしまう事ありますよね😭
温かいコメント
ありがとうございます🙇🏻♀️💕- 6月5日

みにまむ
この間 その時の育児日記を見たら、
ひたすら寝たい、眠たいって書いてありました😂
午前中は子供も起きてることが多かったのと、
気を張っていたのかあまり昼寝もせずで💦
あとは旦那が割とすぐおしゃぶりに頼りがちだったので、
癖にならないかとか、やめるときの苦労とか想像してブルーになってました😅
その件で一度旦那とも喧嘩してます。
でもいつの間にか軽減してましたね😲
-
はじめてのママリ🔰
そうだったんですね!🥺
おしゃぶりですか!
でも、私もちょっと考えちゃいました😂
おしゃぶりだとちょっとは寝てくれるのかなって💦
全然寝てない子だったので
睡眠足りてないよね?って思いながら、あやしたりしてました。
でも、確かに癖がついたら
後からどうしよってなりますね🤔
少しずつかもしれませんが
皆さんの経験談を聞いて励みになります。それを見ながら頑張ります🥺
温かいコメント
ありがとうございます🙇🏻♀️💕- 6月5日

蕎麦
今時期は夜泣きではなく泣きぐずりです☺️
お腹がすいた、おしりが気持ち悪い、寒い、暑いみたいな生理的欲求を伝えてるために泣いてます🌸
母乳にこだわりがないなら腹持ちも良くなりますし缶ミルクにしてみてはどうでしょうか?
私も同じことをずっと思って落ち込んでました!
案外適当育児でも子はきちんと育ちます👶🏻
適度にママ自身も睡眠をとったり気分転換して今日も頑張りましょうね😣
-
はじめてのママリ🔰
泣きぐずりなんですね😳
すいません、間違えました🙏
ミルクでもいんですね😳
ちょっと頑張って母乳をって思って
混合だったんですけど
頑張って母乳にしようとしてました。
でも、自分がもっと楽にならないと逆効果ですもんね😥
はい!
温かいコメント
ありがとうございました🙇🏻♀️💕
とても励みになります🥲❤️- 6月5日

🐶
魔の3週からは5ヶ月くらいまで
抱っこしっぱなしじゃないと寝なくて
コニーの抱っこ紐に入れておしゃぶり咥えさせ、夜中はおろすと泣くのでそのままソファーで一緒に寝てました!👶🏻
私は泣かずに寝てくれると私も寝れるので一気に楽になりましたよ☺️
-
はじめてのママリ🔰
5ヶ月😳
それは大変でしたね💦
コニーの抱っこ紐嫌がる時ありましたか??
私は嫌がられる時ありました😂
多分お腹空いてる時にやってしまったからだと思うんですが💦
寝てくれると、寝れますよね☺️
今日は6時間あやしても、母乳あげても、何しても寝てくれませんでした💦- 6月5日
はじめてのママリ🔰
ミルクあげてたんですが、よく戻してしまっていたので、ちょっと朝はやめて、夜だけにし始めました!
このまま混合にして、夜は、ミルクにしてみて様子を見ます🥺
コメント
ありがとうございました🙇🏻♀️💕