
生後3ヶ月。授乳間隔、母乳についてです。 生後半月くらいから、母乳よりの混合(夜寝る前だけミルク)で育てています。 生後1ヶ月の頃から母乳拒否のようなものが定期的にあります。勢いがいいのか、むせてしまうとそのままギャン泣きで飲んでくれなかったり、そもそも咥えた…
- おっぱい
- ミルク
- 母乳
- 生後1ヶ月
- 生後3ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 4

授乳中の指しゃぶりについて 生後5ヶ月の男の子です👶 指しゃぶりが大好きで日中も寝る時もしゃぶってることが多いです☺️ 授乳中にも指をしゃぶろうとします😅 お腹が空いてそうな感じでぐずったときにおっぱい飲ませようとしてもずっと指をしゃぶってます😅指を外して乳首を咥えさ…
- おっぱい
- 生後5ヶ月
- 乳首
- 男の子
- 授乳中
- はじめてのママリ🔰
- 2






バウンサーって寝ますか?横抱き大嫌いでハイローチェアやベビーカーに乗せると泣きます。お昼寝は添い乳か抱っこ紐でしか寝れません。ねむたくなると必ずおっぱい欲しがります。こういう赤ちゃんにバウンサーは意味ないでしょうか?😭
- おっぱい
- お昼寝
- 抱っこ紐
- バウンサー
- ベビーカー
- はじめてのママリ🔰
- 3













ほんと育てにくいです。今日1ヶ月検診でした。 日中ずっと抱っこ、どんなに深い眠りでも置いたらギャン泣き。もって5分。夜もギャン泣き、抱っこしても反り返る、縦抱きしか無理、おしゃぶり拒否、おっぱい常に咥えたい。おっぱいおしゃぶり変わりだと咥え方が浅くて不快で私が…
- おっぱい
- 母乳
- 抱っこ紐
- おしゃぶり
- 拒否
- はじめてのママリ🔰
- 5




うつ伏せで寝れないのに寝かしつけの時うつ伏せになろうとします💦 うつ伏せになると、ずり這いで遊び始めます💦 決して眠たくないわけではなく、添い乳していて、うとうとしていたり、もう目を閉じていて、もう少しって時に寝返りしようとするので、それを止めて ギャン泣きされ…
- おっぱい
- 寝かしつけ
- 遊び
- 寝返り
- うつ伏せ
- はじめてのママリ🔰
- 1

今日で生後2ヶ月になり、完母です。 2ヶ月になったので、ワクチン接種してきました💉 15時くらいに注射してからグズグズで1時間半〜2時間間隔で授乳していました。 授乳授乳でおっぱいがへにゃへにゃで息子もちょっと物足りなさそうだったので、ミルクを飲ませたところ、飲んだ…
- おっぱい
- ミルク
- 授乳
- 生後2ヶ月
- 完母
- HrTw𓂃𓈒𓏸︎︎︎︎
- 2


