
2ヶ月の赤ちゃんがワクチン接種後、授乳が頻繁でおっぱいが出ていない状況。ミルクを飲ませたが吐き戻し。おっぱいだけで足りていたのか心配。
今日で生後2ヶ月になり、完母です。
2ヶ月になったので、ワクチン接種してきました💉
15時くらいに注射してからグズグズで1時間半〜2時間間隔で授乳していました。
授乳授乳でおっぱいがへにゃへにゃで息子もちょっと物足りなさそうだったので、ミルクを飲ませたところ、飲んだほどすべて吐き戻しました🤮🤮🤮
これは、ミルク足さなくてもおっぱいで足りてたということでしょうか?💦
でも、ホントにおっぱいほとんど出てないと思います😭
- HrTw𓂃𓈒𓏸︎︎︎︎ (2歳11ヶ月, 7歳, 12歳)

yu
質問から時間が経ってからの返答でごめんなさい!
私もその頃は1〜2時間の頻回授乳でおっぱいはほとんど張ることなくふにゃふにゃでした💦まれに3時間くらい空くと張ってくるのですが‥
おっぱい出てるのか心配でミルク足したりしましたが、やはり吐き戻すことがありました🤮
当時心配でしたが、体重も順調に増えていきました。
私の経験ですと、フニャフニャなりにおっぱいは出ているようです😂一回の授乳量は少ないでしょうが、ちょこちょこ飲みだと一日トータルだとそこそこ飲んでいるのだと思います🙌
母乳は飲んだ量がわからないので悩みますよね💦

ちゃ。
その後様子はどうですか?
きっとおっぱい飲みたいよ〜!じゃなくて、口寂しいというか安心したくて吸いたかったのかもしれないですね🤔
うちも先日予防接種行った日の夜はすごい泣き方で泣いてました😵💫
すんなり寝てくれたけど、寝つき悪いかもとか夜泣きとか凄く心配しました💦
コメント