



混合で赤ちゃんを育てている方に質問です。 おっぱい→ミルクの場合、おっぱい飲ませたあとにミルクを作って飲ませるって感じですか? ミルクを作っている間に赤ちゃん寝てしまいませんか?
- おっぱい
- ミルク
- 混合
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 1






急に、抱っこがやめられなくなってしまいました🥲 生後1ヶ月と3週間。お昼寝もそこそこするし、よく泣く赤ちゃんに比べたら泣かない子な気がしていて、もしかしたらうちの子は比較的育てやすい?とも思っていたんです。それが今日あたりから急に… 背中スイッチが発達したのか、床…
- おっぱい
- お昼寝
- 生後1ヶ月
- おしゃぶり
- 授乳クッション
- はじめてのママリ🔰
- 2



夜の寝かしつけ時授乳で寝落ちではなく、セルフねんねなのにいまだに夜何回か起きます😭 そして夜間はおっぱいじゃないと寝ません。 こんな感じでも断乳したら朝まで寝るようになる可能性ありますか? 経験談でもいいのでお願いします。
- おっぱい
- 寝かしつけ
- 授乳
- 断乳
- ねんね
- はじめてのママリ
- 2










明日退院予定で 夜寝る時預けるか悩んでます 夜寝ない子で30分1時間で起こされ寝不足です 最終日なので寝た方がいいのかと思いつつ 完母で母乳作られすぎでおっぱいもはるので悩んでます
- おっぱい
- 母乳
- 完母
- 寝ない
- 寝不足
- さとさん
- 1


生後2日目で、おっぱい吸う意欲がなく、寝てばかりの赤ちゃんだった方いますか❓ 昨日出産しましたが、おっぱい吸う意欲が全然ないみたいで、咥えるだけで全然吸いません🥲 ミルクは飲むんですが、ミルクもそこまで意欲ないみたいでずーーっと寝てます😂 新生児(生後2日目)って…
- おっぱい
- ミルク
- 新生児
- 赤ちゃん
- 生後2日
- はじめてのママリ🔰
- 1



昨日から直母を辞め、搾乳してあげて 足りない分はミルクで補っています。 初めは、やっぱり搾乳だとおっぱい張ってますが しばらくすると張らなくなりますか?😭 張っていたくて💦 へこたれそうです笑笑
- おっぱい
- ミルク
- 搾乳
- 直母
- はじめてのママリ🔰
- 1


授乳で左右のおっぱいを変えるコツ 初歩的な質問ですみません… 今、生後1ヶ月の子を完母で育てています。 吐き戻しがすごく多くて、ほぼ毎回吐き戻します。 特に、おっぱいを片方飲んで左右入れ替える時に「ガポッ」と吐きます。時には飲んだものが全部でたのでは?と思うくらい…
- おっぱい
- 授乳
- 生後1ヶ月
- 完母
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 3