女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
最近お金の使い方が緩んでいてだめだなと、、、 いろいろ疲れもあり自分にたまにはご褒美と思って、最近は服やスキンケア、また今日はスキンケア用の内服まで購入してしまいました、、、 4万ぐらいするもので、肝斑を治すため必要といえど、まだ働いていない状態で(来月からパー…
皆さんの節約方法や貯金を増やすためにしていること教えて頂けたら嬉しいです🙇🏻♀️ 年間60万くらいしか貯金できてないです😭 特に無駄遣いもしてないのですが...
出産後とか遠方から義親や兄弟が来られた時って食事代はいいとしても、ホテル代とかお金はどうしてますか? 義親はかなり遠方に住んでます 1人目出産の時もこちらから伺うと言っても何かと理由をつけられていけませんでした で息子が一歳なる時くらいにうちに来てくれました そ…
コストコ行くのも贅沢だよな〜と思ってしまいます😂 年会費かかるし、車で1時間半くらいかかるし、色々売ってて見るのも楽しいけど、果たして節約になるか?と言ったらきっとそうではないですよね😂
最近、週末にお出かけするときに簡単なピクニック弁当みたいな感じのものを持っていく事が増えました🍀 公園で食べたり、車の中で食べたりしてます。 節約のためのお弁当なのでなるべく手がこんでない、家にあるもので、簡単、安い、って感じのおかずを探してます💡 いつもおにぎり…
結婚って我慢我慢ですね ATM,と思って割り切ってましたが、もう限界。 けど旦那は離婚してくれない。 子供達が幼稚園に入り、女や友達に俺は家も仕事もフリーだからいつでも連絡して!遊ぼ!ってLINEしててさらに独身男性になるようです。 家事一切やらない、子供のことも遊ぶだ…
いつか離婚したいと思ってる方いますか?? うちは上の子が6歳、下の子が2歳の2児の母です。 夫とはセックスレスだし、そもそもしたくないし。 夜、子どもたちが寝たあとは各自の時間といった感じで一緒におしゃべりする時間何かもないです。 私は一緒にテレビ見たりしたい…
定期的に通っているものってありますか? 私は子供できてから、美容院は3ヶ月に1回、整体や鍼を1〜2ヶ月に1回、まつげパーマを1〜2ヶ月に1回 です! 美容院はこれでも減らして、整体と鍼は加齢もあり肩こりやら何やらで😭 まつげパーマは最近初めてしてはまりました🥹 あと病院も…
明日で母が帰っちゃう😭 仕方ない事だけど寂しい😭 でも持病の薬切らした中で 無理に引き止められないし(´・ω・`) 次は来れたら年末にくるから って言ってくれたからまた 節約頑張ろう💪 義母さんへのお金と 母の旅費貯めよう💸
疲れたー!!!! 仕事で海水浴場の砂浜を1kgくらいの荷物持ちながら端から端まで2往復して、移動で計4時間くらい運転して、今から娘の耳鼻科行って終わったら晩ご飯作る😂もちろん歩数は1万歩超え😇しかも雨!! 今日はぐっすり眠れそうだ🥹節約したいけどビール飲もう🥹
生活費をうまくやりくりできません😭 専業主婦で家計は旦那が管理しています。 子供は小学生2人いて4人家族で生活費は10万いかないくらいの金額もらっています。 食費、雑費、ガソリン代を生活費から出しています。 旦那は朝ごはんは食べなくて、晩ご飯も帰りが遅いためほとんど旦…
働きたいなー贅沢な悩みなのかなー 専業主婦5年目です。 2人目出産時に引っ越しと共に仕事を辞めました。 通勤時間的に保育園の送迎がギリギリすぎること、 (そもそも入れるか分からなかった) プレッシャーの多い仕事で 子持ちにはなかなかしんどいこと、 何より夫は強く専業主…
親友たちや周りに相談すると、 「なんで離婚しないの?」「離婚したほうがいいんじゃない?」「子供のためを思うなら早い方が……」 とよく言われます🥹 多分私が優しすぎて甘やかしすぎなんでみんな強めに言ってくれてるのですが、 皆さんだったらそこまで言われたら離婚考えて行…
ミニバン、契約しました🚗💨 節約頑張らなければ、、、🤣💸💸
家計について。 今は義実家で同居ですがゆくゆくは同居解消して暮らしたいです💦 その為 節約したいのですがどこから削ればいいのか…💦 家に入れるお金 5万円 夫お小遣い 2万円 学資保険 2万9000円 夫 生命保険 7000円 車 保険5000円 ガソリン代 1万2000円 幼稚園 9000円 子ど…
3人家族なのに出費半端ないです😇 ちなみに旦那と同じ会社、フルタイムです(副業禁止) 毎月赤字でボーナスでなんとかなっています 貯金は300万ほど。車の頭金で300万払って無くなりました😿 育休中は節約頑張ってましたがフルタイムで我慢なんかしてらんねーと買いたいものは買い…
毎年旅行にいってるママ友が羨ましい、、 我が家は節約してやっとギリギリ貯金 できるかできないか程度、、 旅行に行こうと思えばいけるけど 貯金ができなくなる、、 普通の家庭は年間いくら貯金してるのだろうか、、
みなさんワンオペお風呂はどうしていますか? うちは今まで夫とやってきましたが、寝る前の授乳の時間に合わせると遅くてワンオペで入れて寝る前の授乳に合わせたいなと思っています。今までは湯船を溜めてその中で洗って上がってましたが、ガス代が月に1万で、もう寒くも無いの…
外食したいのにお店決めてくれない旦那にイライラ。 夫婦ともに食べるのが好きで、休日は外食する事が多いです。 私も外食は好きなのですが、最近贅沢し過ぎてるからちょっと節約したいなとか、今日は家でゆっくり簡単に済ませたいなという気分の時もあります。 そんな時でも夫は…
旦那が後から出かけたいと言ったから次男は公園に行ってるし旦那は昼寝中、長男は部活から帰宅してゲーム中だから私はその間に夜ご飯作り☺️肉じゃが、お味噌汁、お米のセット終わり👍 後は帰宅して鶏のナンコツを焼くだけ😄 出かけたらすぐに外食したいってみんな言うから今日はそ…
4人家族 夫、私、2歳児、0歳児(離乳食中期)で 米代、外食費を含まないとして スーパーの買い出しだけの食費はいくらに抑えられると思いますか? 最近夫が節約と良く口にするので 今まではカードでの支払いでしたが現金で〇万の中でやりくりしてみようと思いました。
色々事情があって本当にお金がないんですが、ご飯とか節約できるレシピありませんか?😭😭
住宅ローンについて。 夫の年収500万、(今のところ)一馬力で3200万の借り入れでやっていけるでしょうか。 頭金ゼロ、諸費用込フルローンの予定です。 できるだけ似たような状況にある方に回答いただきたいです。 現在の家賃は82000円 3200万借り入れだと月々85000円程の返済にな…
赤ちゃんの1日のスケジュールについて 11時頃起床、授乳、ボディークリーム お座りなどの練習 12時頃 1回目離乳食 寝る 3時頃起きて授乳 寝る 5時頃起きたり寝たり 授乳や遊んだり 練習 8時頃 2回目離乳食(起きてれば7時頃) 寝る 9時頃 お風呂 クリーム 授乳 寝る…
美容院でカット代いくら位ですか? 前は指名代2000円別途払ってましたが、節約のため 今は関西で指名なし、2500円の所にしてます💦
みなさんのお買い物事情教えください。 スーパーなどの使い分けについてです 例えばなんですが 節約してるから、ポイントカードとか関係なく安いところで買ってるよ?とかです 私は暇がある時は店は使い分けてて メーカー品であれば、安く買えるものはポイントカードなどもない…
同じ方おられますか?😭😭 施設等利用給付認定の申請を自分でしなきゃいけないのを知らず(きちんと事前に調べておかなかった自分の手落ちです)認可外なので就労証明書なども揃えて提出せねばならず、無償化になるのはたぶん6月から…😭😭 2ヶ月分の保育料………😭😭😭 あーーー何やって…
白菜やキャベツの値段高くないですか? 我が家は白菜、キャベツをよく使うのでメニュー決めが難しいです。 野菜もりもり食べれてお肉などのタンパク質も取れるメニューが好きなのですが、みなさんどんな夕飯メニューにしていますか? 節約できて栄養バランスもいいメニューが…
中学生(運動部)と小学生の4人家族、外食費は抜きでその他調味料やお米などすべて含めて月の食費代いくら以内でおさめたら節約になると思いますか? ちなみに月の世帯収入は37前後で、持ち家ローン8万、車1台ありです。
「節約」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…
ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…
初めて万博に行くため教えてください。 並ぶのは家族全員でとのことですが、 例えばわたしと友…
あさぎーにょちゃんがつい最近ストーリーズで紹介してたカップ麺って何という名前のやつか分か…
帝王切開👶術後どのくらいまでがしんどかったですか?