※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

旦那さんが家事や育児に非協力的で、ストレスが溜まっています。他の方のご家庭はどうですか?

お家の事や育児に非協力的な旦那さんを持つ方、生態やエピソードなどを聞かせてください😩

うちは基本的に娘をお風呂に入れるだけ(出た後の保湿や着替えは私)しかせず、
仕事柄生活リズムがズレているので毎日24時間ワンオペです。
家事だけではなく、しなくちゃいけなくて頼む事本当に何もしてくれません。
節約したくても協力しない、何度言っても洋服は脱ぎっぱなし、片付けなんてしないし、夫口座に振り込まれた児童手当も一向に引き出してくれません(面倒くさいそう)。思いやりが全く感じない。
そのくせ偉そうに文句は言うし、私のことは急かしてきます😊

私も黙ってる性格では無いので夫に直してほしいことややめて欲しい事は都度伝えていますが、
行動にはうつしてくれません、、、。
ストレス溜まります😥

皆さんのご家庭はどんな感じですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

我が家とびっくりするぐらい一緒で家のこと?!って思いました😂お風呂のことにしても全く一緒ですし、仕事柄生活リズムが違うのもですし、節約のも片付けも洋服も本当一緒です💧おかげさまでこっちはゆっくりお風呂に入れもしないし、自分のことで削れるとこ削って、片付けもして寝る暇ないです〜‼️偉そうに文句言ってくるの本当ムカつきますよね〜。急かされるのも本当一緒です!!!笑私も夫に色々伝えてはいますが、結局口だけです👄

なまたあ

児童手当はママさんが引き出したらどうでしょうか!私は平日に旦那口座から引き出してそのまま息子の口座に入れてます!

はじめてのママリ🔰

お疲れ様です🥲
生後1ヶ月ちょっとの新米ママですが、うちもほぼワンオペです。

うちの旦那、沐浴すら一度もしたことないです💦保湿ですらお願いしないとやらないです。
できるのはミルクとおむつくらい…でもそれも土日に2回か3回やればいい方です😡
旦那は在宅勤務で家にはいるのですが、家事も育児もお願いしないと全くやりません。お願いしても自己流でぜんぜんできてないし、趣味優先で結局私がやることが多いです。

週末ついに爆発して喧嘩というか話し合いをしましたが、偉そうなことばーっかり言って反省の色無し。
家事はやるとか言ったくせに、昨日も今日も全然やってなくてがっかりです。
家出したくなってきました😭

はじめてのママリ

我が家も同じです😇子どもをお風呂にさえ入れませんwオムツ替えなんて、子ども2人いますが、今まで私に言われて2パック分替えたかな?くらいです。

靴も服も脱ぎ散らかし、食べたお菓子のゴミもそのまま。自分が乗ってる車の洗車やガソリンすら入れません。お出かけの時に運転もしません。何においても、オール私です🤪

なので👨🏻は、手のかかるATMです。少し前まで生活費すらくれなくなり、お金全て使い果たしてました。両親も頼れない環境なので、限界きて、離婚届は今まで10回以上突きつけてます😇

身内が言っても言っても無駄なので、こうゆう肩書きだけの父親を改心させる施設はないのかと思ってますw本当、むかつきますよね🤮