※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
A ⸌⍤⃝⸍
お金・保険

結婚当初は収入が少なかったが、今は増えて貯金もできる。節約が必要か悩んでいる。

19歳の結婚した当初は
夫だけの収入で手取り14~16万。ボーナスは少しある。
よく生活成り立っていたな……としみじみ思います。

26歳の今、世帯手取り50オーバー、ボーナスあり。
で、貯金もできている。

あのころの金銭感覚がなくなったのか、
物価高騰なのか……(笑)

節約しないと…ですよね(´;ω;`)

コメント

はじめてのママリ🔰

私も昨日似たようなこと思っていました!笑

昔は20万以内で生活してたのに今は最低でも40は必要なことに改めて驚きました。
何でですかねえ…。
生活水準も上がるということですかね。

3児の母

私も一緒です😂

結婚した時は夫の収入を知らず…立地や間取りに惹かれて月8万のアパートを借りていましたが、収入は夫1人で18万😱(私は専業主婦)

今考えると家賃以外を10万でどうやってやり繰りしていたの!?私!と思います。「お金がない…」ってボヤいてる事もなかったなぁと😂

Aさんの投稿で当時を思い出すことが出来て、節約頑張らなきゃな…と思いました😂