
コメント

ままり
電子マネーとかクレカとか使わせちゃイケないタイプの人かもですね💦
もし使うとしてもチャージ式がいいかもです🤔
ままり
電子マネーとかクレカとか使わせちゃイケないタイプの人かもですね💦
もし使うとしてもチャージ式がいいかもです🤔
「旦那」に関する質問
新一年生、疲れからか日曜の夜から発熱〜微熱、咳鼻水で月曜、火曜と学校休みました! 食欲が出てきて元気になり息子も明日は学校行きたい!といい張り切って寝ました。 が、今朝の朝食後に咳き込んだ勢いで嘔吐してしま…
義母から言われたことがずっと引っかかっています。 義実家は高速で3時間〜3時間半ほどかかる距離で、結婚当初から義母の心無い言葉が苦手で産前も孫孫!って感じでちょっと距離を置いています。会うのは年に2回(大型連…
入籍前にとある約束を決めてそれを破ったら離婚するっていう決め事をしてから入籍しましたが旦那堂々とそれを破ってます😄😄😄(本人はバレてないと思ってたぽい) 子供の親権や慰謝料や養育費に関してのやり取りも全て取っと…
家族・旦那人気の質問ランキング
♡♡♡
ですよね。。。
でも、使えてしまうので言っても使うだろうなぁ。。。と😱
もちろん、旦那の給料は明細書なしで旦那の口座に一旦振り込まれるので、いくら抜いてるか💰わからないし😵困ったもんです😱
ままり
通帳記入して確認してやりましょ!
ご主人は自営業かなにかですか?で、無ければ明細書が無いなんておかしく無いですか?
昔働いていた職場で、妻に見られたくないからと明細書を職場で捨てて帰る人がいましたが🥲
お金の管理出来ない人はお金持たないほうが良いと思います🥲
♡♡♡
自営業なんです😵
通帳のアプリ見てみればいいですね✨
暗証番号は、教えてくれるかわかりませんが。。。😤
捨てて帰る人とかいたんですね👀
渡したら全部使うのでほんと、浪費家です😒
ままり
自営業かぁ🥲だと、経理を担当してやればだいたいわかるかもですね🤔
それと、何処かに記録はしてあるはずです。税金の支払いの関係で書類等も必要かと思いますし🤔
生活費を貰っている状況でしたら、足りないと言ってこちらがコツコツ貯めていくのもありかもですね💦