※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

夫が毎日外食で6万円使うのは驚き。私は節約中で、食費を5万円に抑えようとしている。

相談させてください( ´・ω・`)
旦那(トラック運送)が、1日ご飯を外で食べて約2000円使うそうです。
もちろん食べれない日もあるのでまちまちですが。
毎日食べるとなると、2000円×30日=6万円
1ヶ月で家計の食費よりも大幅超えてきます。
※これはタバコ代込だそうです。

そんなアホな金額あります!?
私は一生懸命節約しようとして、食費5万にしようとしてます💦
それよりも上に行かれるなんてw
恐ろしすぎます( ´・ω・`)

コメント

ママリ

3食外食ならありえると思います💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    夜は家で作ります💦
    でも、我が家にそんな余裕はないんですよね( ´・ω・`)

    • 6月17日
  • ママリ

    ママリ

    なるほどですね〜
    ならそれはなしですね!
    旦那も朝昼外でしたが2万くらいでした!
    昼はお弁当作り出したので5000円しか渡してないです。

    • 6月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    正直、6万は渡せないなと思います(´;ω;`)

    • 6月17日
  • ママリ

    ママリ

    私も絶対渡しませんしそんなお金ないです。

    • 6月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1度お義母さんに相談しようかと思ってて( ´・ω・`)
    それを旦那に話したら。
    おかんは金持たすな!って言うに決まってる。
    そうなったらどうせ金渡さんのやろって言われました…

    • 6月17日
  • ママリ

    ママリ

    金渡さんっていうか6万も渡して生活できると思ってるんですか?
    自分の給料考えて?

    • 6月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私が今月のお給料から握る(支払いは旦那がするらしいです謎。)ので( ´・ω・`)
    30万程はあるのですが。
    支払いに抜けたり。家賃光熱費とか( ´・ω・`)

    • 6月17日
なああああああぽよ

3食+タバコ代込なら、
それくらいするんじゃないですかね?
外食するなら700円くらいかかるでしょうし、弁当でも500円くらいと考えたら💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    朝昼だけみたいです💦
    夜は家で食べます( ´・ω・`)

    • 6月17日
てんまま

うちの夫もそれくらい使っていそうですー🤣帰りに一杯飲んできますし…。
でも少なくても1日2時間以上残業しているので、それでトントンかなーと思っています…。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですかΣ(゚д゚;)
    ( ´・ω・`)家計が火の車です(´ω`)トホホ…

    • 6月17日
ママリ

朝と昼で1,500円くらいですかね。
飲み物買ったりタバコ含めたら2,000円はすると思います。

余裕がないなら、
水筒と朝はおにぎりとか持たせてはどうですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それも考えましたが、却下されました( ´・ω・`)
    水筒はd(ゝω・´○)だったのですが、ご飯はなんかNOと言われました…

    • 6月17日
  • ママリ

    ママリ


    それなら仕方ないですよね。
    収入に見合ってないのですか??

    • 6月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    んー( ´・ω・`)
    そうではないのですが、貯金が出来ないからと( ´・ω・`)

    • 6月17日
  • ママリ

    ママリ


    でも、働いてくれている人の食事は大事ですものね。

    • 6月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    タバコをやめて欲しいとは言えないですし(´ω`)トホホ…

    • 6月17日
はじめてのママリ

お昼だけでですかね🤔
うちの旦那もそれくらいいってそうですがお小遣い三万でどうにかがんばれと伝えてます😂お弁当を作る日もあります!その時によってまちまちですが月の半分以上はお弁当作ってます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お弁当作っていいなら作るんですけど( ´・ω・`)
    お弁当作っても結局お金かかりますよね( ´・ω・`)
    残り物とか持っていくのでもいいなら(´▽`*)アハハ

    • 6月17日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    旦那にしか作ってないので残り物入れてます😂わざわざ全て作るほどわたしも暇ではない。笑笑
    コンビニで買うより安くお腹に貯まるならなんでもいいと思いますよ!!

    • 6月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お弁当たまには作ろうか( ´・ω・`)

    • 6月17日
りりり

長距離トラックですか?
以前旦那が長距離トラックで食事+タバコ+珈琲で6万以上はかかってました🫠
手取り30万超えてましたが食費などかかるしボーナスは寸志でした
うちは違う職種に転職しましたがぶっちゃけ地場のほうが稼げます💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    長距離では無いと思うのですが( ´・ω・`)
    その日に帰って来ますm(_ _)m

    • 6月17日
  • りりり

    りりり

    それなら朝はおにぎり持たせて昼はコンビニじゃなくスーパー
    夜は家で食べれませんか?
    うちは缶コーヒーも箱買いしてました

    • 6月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    スーパ行く暇がないようです(இ௰இ`。)
    コーヒーもペットボトルを自販機で買ってるようです💦

    • 6月17日
  • りりり

    りりり

    毎日帰ってくるのに無駄遣いしすぎなので珈琲や飲み物は買い置き
    朝,昼は自宅から持たせて夜は家で食べてもらいましょ

    不健康ですがうちの旦那お昼はカップラーメン+おにぎりとかあります
    カップラーメンは買い置きです

    • 6月18日
はな

2食食べてタバコも買うなら2000円は普通の金額かなーと思いました💦
私も仕事中の昼ごはんいつも700円〜1300円前後なので…

もしもう少し安く済ませないと家計がやばいなら、拒否されても家計簿見せるとかして話し合いして、水筒持たせるとかお弁当持たせるしかないと思います💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    水筒は持って貰えるように説得したので、少しはマシかなと思います😊
    気持ち少しでも節約したいです( ´・ω・`)

    • 6月17日
ママリン

旦那さんが甘えてるだけだと思います。
家計状況は伝え済みですか?まだでしたら、家計を開示して、このくらいに押さえて子供達の為にこれくらい貯金したい等明確に旦那さんに見せる等しないと改善の余地はないかもしれません。
うちも、トラックではないですが現場持ちの人なのでコーヒーやタバコ、いくら使ってるか分からないですが毎月3万でなんとかしてもらってます。
お昼はお弁当を作ってあげるとして、朝はおにぎりとか納得ご飯出すとか、大変かとは思いますが、家庭で作れる時は作って渡すと節約につながるのではないかと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私もそう思ってしまいました…
    タバコ吸わなければもっと抑えられるのに。
    我が家は、d払いで3万と現金3万の6万になるのにと( ´・ω・`)
    でも、ガソリン代込だったらしく。
    これからはそれを抜くので5万かな?と思ってます😌

    • 6月17日
  • ママリン

    ママリン

    正直タバコはヘビースモーカーの人に何をいっても聞かないと思います。うちもタバコ吸う夫ですが、それで稼いできてくれてると思えばまぁ…と、付き合いもありますしね。
    ガソリンは現金ですか?ペイペイやd払い、クレジットカード等、ポイントが貯まる仕組みを活用するとほんの少しですが、ポイント分浮く等の節約につながるかもしれません。

    • 6月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ガソリン代は夫がd払いで入れているそうです💦

    • 6月17日
はじめてのママリ🔰

1食700円でタバコ入れたら少し高いですが、妥当な気もします💦
週休2日なら月20日で4万ですね😂
弁当と水筒で納得してくれれば1食200円くらいで済むのに…😵

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ( ´・ω・`)そうなんです。
    作っても要らないと言われてるし( ´・ω・`)
    水筒持たせて少しでも節約ですかね( ´・ω・`)

    • 6月18日