「確定申告」に関する質問 (2ページ目)


夫の扶養に入っていて、自宅で仕事をする場合、いくら以上稼ぐと確定申告などしないといけないのでしょうか? エアコンなどの電気代は経費として自宅と合わせての請求になるのでどのように計算しますか?💡💦
- 確定申告
- エアコン
- 夫
- 扶養
- 電気代
- はじめてのママリ🔰
- 1



住宅ローン本審査で課税証明書や確定申告コピーとUFJのに書いてますが出しましたか?確定申告はスマホからしてるのですがどうコピーするのでしょうか?💦コンビニで 課税証明書は、だせるぽいのですが以前ネット銀行で本審査通したときは不要でした。確定申告のも。 この書き…
- 確定申告
- 住宅ローン
- スマホ
- コンビニ
- ネット銀行
- はじめてのママリ🔰
- 1




保育園に働いてるって嘘ついて預けてる人ってバレないんですか? この前初めてそういう話を聞きました。 その方は旦那さんの会社で働いてることにしてもらってるみたいです。(足場屋で、社長の奥さんも同じことしてるとか。) その旦那さんは個人事業主扱いらしく、毎年確定申…
- 確定申告
- 旦那
- 保育園
- 会社
- 個人事業主
- はじめてのママリ🔰
- 6

今年2月に初めて住宅ローンの確定申告をしました。 還付金は振り込まれています。住民税決定通知書に住宅ローン控除の記載がありませんでした。来年から記載されるんでしょうか?
- 確定申告
- 住宅ローン
- 住民税
- はじめてのママリ🔰
- 2





全然理解できませんっ!! アルバイトは年収103万以下で所得税の源泉徴収が1円もないのであれば年末調整も確定申告も不要。 と、なってるのに内職はなぜそれよりも収入が低いのに確定申告が必要なんでしょうか?? 馬鹿な私でもわかりやすく教えてください😭😭
- 確定申告
- アルバイト
- 年収
- 内職
- 年末調整
- はじめてのママリ🔰
- 4







住宅ローン控除について、教えてください🙇♀️ 2024年の9月に入居して2025年の3月に確定申告をしました。次からは職場の年末調整での手続きになるかと思いますが、「年末調整して毎月払ってた所得税が一気に返ってくる」で合ってますか? 所得税で引ききれなかった分は住民税か…
- 確定申告
- 住宅ローン
- 職場
- 年末調整
- 住民税
- はじめてのママリ🔰
- 2




自営業などでだいたい400万円程度(諸費などを引く前の金額)の確定申告をしている方、世帯年収がそれオンリーの場合夫婦2人の国民健康保険はいくらくらいでしょうか?
- 確定申告
- 保険
- 年収
- 夫婦
- 健康
- はじめてのママリ🔰
- 1



住宅ローン2年目、ふるさと納税について教えてください。 去年の4月に自宅を購入し、今年の1月に確定申告をしました。去年はふるさと納税購入していません。 今年はふるさと納税をワンストップ制度で購入できるのでしょうか?
- 確定申告
- 住宅ローン
- 制度
- ふるさと納税
- ママリ
- 3
