
コメント

はじめてのママリ🔰
自身の方では入力は不要です😊

🫑
ちなみに、この所得金額を入力する欄は出てこなかったです。
はじめてのママリ🔰
自身の方では入力は不要です😊
🫑
ちなみに、この所得金額を入力する欄は出てこなかったです。
「育休」に関する質問
大好きなママ友たち。 でも最近外食頻度あがっててキツいです。 育休中でも財布別なので自分のお金だし、今日はつわりっぽさもあったのですが、まだそんな話してないし💦 やんわり断ったけど、伝わらず😭 気持ち悪い😭 みな…
育休中の夫。 基本的にはそれなりに家事や新生児のお世話とか頑張ってくれてるとは思うのですが、平日の昼間上の子は保育園に行ってるので赤ちゃんが寝た時に私と一緒に昼寝してるのが気に食わないです笑 完母なので夜の…
育休給付金のことについて 4月から育休給付金支給が厳格化されているので、 管轄のハローワークに問い合わせしたいのですが、 自分の会社は勤務地は地方ですが、本社は東京にあり、人事関連の部署も本社の東京にあります…
お金・保険人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
年末調整で配偶者特別控除を申告していないなら、始めの画面で変更がないにチェックしていれば出てこないと思います。
🫑
コメントありがとうございます!
住宅ローンの控除で、連帯債務のため旦那の情報も入れてて、黄色のエラーが出たみたいで、入力せずに進めませんでした💦
旦那のほうで配偶者特別控除の申告はしてます!
最初の画面で、変更なしにチェックしたら、控除外額の部分でエラーになってしまい、変更ありで進めてます!