
コメント

はじめてのママリ🔰
自身の方では入力は不要です😊

🫑
ちなみに、この所得金額を入力する欄は出てこなかったです。
はじめてのママリ🔰
自身の方では入力は不要です😊
🫑
ちなみに、この所得金額を入力する欄は出てこなかったです。
「確定申告」に関する質問
パート代って一回でも月88000円超えたら、所得税がかかりますか? 普段週3勤務で超えないんですが、今月忙しくてたまたま超えてしまいました。 その場合、来月から勤務先で所得税をひくのではなく、来年に確定申告すれば…
今まで、住宅ローン控除は住民税からも控除されていたのですが (所得税は全て還付されていた) 個人事業主になり前年収入が増え、所得税が増えたので 住民税からの控除が無くなりました。(日本語下手でごめんなさい) 6月…
保育園に働いてるって嘘ついて預けてる人ってバレないんですか? この前初めてそういう話を聞きました。 その方は旦那さんの会社で働いてることにしてもらってるみたいです。(足場屋で、社長の奥さんも同じことしてると…
お金・保険人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
年末調整で配偶者特別控除を申告していないなら、始めの画面で変更がないにチェックしていれば出てこないと思います。
🫑
コメントありがとうございます!
住宅ローンの控除で、連帯債務のため旦那の情報も入れてて、黄色のエラーが出たみたいで、入力せずに進めませんでした💦
旦那のほうで配偶者特別控除の申告はしてます!
最初の画面で、変更なしにチェックしたら、控除外額の部分でエラーになってしまい、変更ありで進めてます!