女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
質問です。 明日健康診断があるのですが 今熱が38℃近くあります💦 それで、どうしても明日受けないと 自費になります💦(会社から健康診断受けてと言われました) 熱を測るときわざと途中から 脇から体温計離したら普通に測れますかね? 同じことをしたこたある!って方いますか?
体調悪くてもどうにか乗り切る方法ないですか?先日会社から不当解雇され、とても不安で今朝8:00から明日の18:00まで仕事なのですが、昨日から体調が悪く、しかもジャンパーも忘れてしまい極寒で震えが止まりません。 今から派遣の仕事もあり事前キャンセルするともう働かせてもら…
103万以上130万未満で働いて、家族手当貰ってる方いますか? だいたいの会社は103万以内で家族手当がもらえるのでしょうか?
現在、年収105万円で扶養内のパートをしています。 仕事が14時までなので、もう少し稼ぎたいと思い始めました。 仕事上キリが良い時間でと考えると、145万〜155万円くらいになりそうです。 政府が130万円越えても扶養内で働けるようにするというニュースを聞き、扶…
住人トラブル何ですが直接来た時に何かこっちが出来る防御法みたいなのありますか?? メゾネットタイプのおうちで下の人と冷戦繰り広げてます。引っ越してきて1年半です。 最初は我が家がどんどんしたら即座に下がやり返すみたいな感じでした。生活音すら許せなくなったのかち…
育休手当についてなのですが、 会社の対応が遅すぎて先週出産手当金の申請をしてもらいました、、 育休手当は2ヶ月ごとの申請だと思うのですが初回何か手続きありますか?? それとも出産手当金の申請したら初回は入るとかですかね、、?😣
半年以上仲良ししようと誘い続けているけど 一向にしてくれない夫 いろいろ話し合って最近は前向きにしようとしてくれるけど結局疲れてるとか時間遅いとか明日早いとか言ってせず 夫とスキンシップが欲しいために仲良ししたいんじゃないんだよ。次の子どもが早く欲しいの。ずーー…
みなさんのお勤めの会社、ご主人のお勤めの会社は何月に大規模な人事異動がありますか?4月異動以外の方、業界も含めて教えて欲しいです。
専業主婦が業務委託(クラウドワークスのような)でお小遣い程度の稼ぎを得る場合、開業届は必須なのでしょうか。 専業主婦で、業務委託を始める予定です。クラウドワークスではありませんが、ある1つ会社から継続的に業務委託の仕事を受けます。 出来高制で1件いくら、発注数…
株式会社 ツクイについて。 よろしくお願いします。 デイサービスの求人があるので悩んでます。 ここは1年未満でも育休がとれるかご存知の方はいらっしゃいませんか? あと、働きやすさ等教えて欲しいです。 よろしくお願いします。
今度、転職することにしました! 事務員が良いかなと思ったんですけど、調剤薬局事務しか経験がなく、しかもそこで新人いじめみたいなのに遭いちょっとトラウマです😓 かかってきた電話も会社名が聞き取れなかったりするので、無理かなぁ…なんて弱気になっちゃいました💦💦 薬局事務…
保険に関して 無知なので教えてほしいです。 私は埼玉土建に入っています。 住所は東京都ですが、 旦那の会社の都合で 保険が埼玉です。 (何度か東京土建に変更したい と 交渉しましたが出来ないと言われました) その為、子どもたちを病院に連れていくと 3割負担しなくてはい…
退職について相談です。客観的に見てどう思いますか? 上の子が4月で年長になります。 来年4月の小学校入学に向けて、今の仕事を退職しようかと ずーっと悩んでいます😂職場環境的にワーママには優しい会社なので、なかなか決心が付きません💦 退職したい一番の理由は、上の子は…
ただいまパートの就活中です。思うようにいきません…。事務希望なんですが、小さい会社しか求人がありません。人間関係が大変そうです。 応募したい会社がなくてこの先どうしよう…て感じです😭 別に事務じゃなくても人間関係が良くて子供の急な風邪でも休ませてくれる職場なら何で…
息子の入園式が4月5日にあるんですがその日に旦那の会社の会議が重なってしまい昼からは絶対来いと言われたらしく家から会社までも結構時間がかかるので途中から入園式抜けるかもと言われすごくもやもやしてしまいます。 家族のために仕事を頑張ってくれてるのはわかるし、会議…
今、103万以内で扶養で働いています。 主人の会社から家族手当が出ていて、月3,000円です。 103万以内なら家族手当がでるのですが、月3,000円なら130万以内で働いて社会保険料も支払った方がお得なのでしょうか??
カテゴリどこがいいか分からず、間違ってたらすみません💦 昨日子宮内胎児死亡が分かりました。 今日入院の日程などを決め、月曜日から入院します。 お辛い思いを思い出させてしまうかもしれませんが、もし死産のご経験がある方で教えて頂きたいです。 入院は最短3日最長で1週…
育休手当について、 2ヶ月に一度申請するんですよね? 会社に書類を取りに行くんでしょうか?
現在40代です。結婚して子育てをしていくうちに自分の母親っておかしいかもって気がついたことありませんでしたか? 私の母親は、結婚したら遠くに住むのはだめ(親の死に目にあえないかもしれないから)遠距離就職も同じ 子は親を見る義務があるという 子どもたち姉妹二人を高…
育休手当について質問させてください 不快になる方がいたら申し訳ないです。 その方はコメントお控えください。 私の会社は支給日が結構バラバラなのですが それは全然大丈夫ですが 早めに手続きして欲しい月が一度だけあるんですが 担当者の方にそれを頼んだら不快な気持ちにな…
過去の医療費控除を受けたいです。 令和2年、3年分にかかった 医療費をそれぞれ控除を受けたいのですが 源泉徴収票が必要です。 現在令和2.3年で働いていた会社は 退職しておりますが そこの会社に再発行してもらわないと いけないでしょうか。 それともマイナポータルから 発…
子育て中でパートで働いている方に質問です 面接時、子供が熱を出した時のお休みはどう考えていますか?等聞かれましたか? 何度か面接を受けましたが、絶対的に聞かれます。 どの会社を受けても、休みには柔軟に対応しますというような感じではないので、今ってどの会社もこん…
育休に入る前の半年間の給料は産後もらえる育児手当の 金額に影響すると思うのですが、 会社の事務の人の不手際でその期間の私に振り込まれた 給料が通常より少ない金額でした。 (時短勤務を1日あたり1.5時間短くしたのでその分給料が上がるはずでしたが、時短勤務修正前の計算…
授乳中の人間ドッグについて 授乳中に人間ドッグ受診されたかたいらっしゃいますか? 2月末に出産したばかりです。 ネットで調べると、産後6ヶ月以降を推奨と書いてあるのですが、受診期限が8月末、子供が生後6ヶ月の頃でギリギリです。 会社の規則で、今回を逃すと次に受診でき…
パートのままか正社員になるか 現在、週3の扶養内パートをしています。 近々国の扶養制度が変わる?らしく、それまでは今のまま行こうかと思っていたのですが、 4月から雇用保険に入ることになり、会社側からそのタイミングで正社員にならないかという話をいただきました。 扶…
保育園について相談させてください。 産後すぐ職場復帰し現在8ヶ月の双子を自宅保育中です。 (私は時短で完全在宅、夫はフルタイム+副業✕2) やっと保育園に受かり4月から預けられる事になりました。 ところが、5月〜6月に主人の会社の都合で2駅先の駅へ引っ越す事になりそう…
株式会社ディアという会社でテレアポのお仕事経験ある方、いらっしゃいませんか??
長文ですみません。 私の職場は『育児休業』と『育児休業給付金』の担当する部署が違います。 1月に育休延長をし、4月入園が決まったのですが、育児休業担当者に復帰日の連絡もして『育児休業終了』の手続きは完了したのですが、『育児休業給付金』はこの手続きで完了されてい…
小学生以上のお子さんいる方、米は一カ月何キロ食べてますか?お子さんの人数もお願いします😊 私は一カ月15キロです 昼は子ども達給食、旦那と私は会社の食堂です😅
育休についておしえてください。 私はパートで働いています。 育休をとれる条件は満たしていて、 10月に生まれる予定で、 仕事復帰は1歳半になる4月を考えています。 (ここの地域は保育園激戦区で、 1歳になる時点で保育園入れなければ延長でき、 4月にも入れなければ諦めて託…
「会社」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…
夫の転職について 夫が転職を考えています。 理由は県外に転勤があり、単身赴任になる可能性が…
しょこたんのインスタがマタニティハイだと言うのを誰かがThreadsで言ってて共感コメントが凄か…
万博にの優先レーンについてです。 障害者手帳申請中。2.3ヶ月かかるとのこと。 ヘルプマーク…
セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲