女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
いつもお世話になってます😊 むくみについて質問です😨 最近、足のむくみが酷いです、、、 足首を回してみたりマッサージ等してますが治りません。 酷い時は1日中像みたいな足です😭 旦那にもむくみすぎてくるぶしが無くなり、何回も足首挫いたみたいやん!って言われます(笑) 手…
1歳9ヶ月の男の子を育てています。 食べ物の事なんですが、大人の取り分けと言ってもレパートリーが少ないので毎回、食事で悩んでます。今だに、離乳食のレトルトを使って茹でた野菜を入れたり、味噌汁の具をオカズにしたり、1日1回はうどんにしたり…毎日、こんなんでいいのかな…
妊娠7ヶ月の初マタです!妊娠中カップラーメンはどれぐらいの頻度で食べてましたか?😓 私はカップ麺やカップ焼きそば大好きなんですけど、妊娠中は塩分や添加物とかの問題であんまり良くないと聞き、妊娠してから二回ぐらいしか食べてません!そろそろもう一回食べたいです😢
旦那が食べ物の好き嫌いが多くてめんどくさいです(;_;) 料理するのが苦痛で悩んでます😭 私が妊娠中にちょっと血圧が高くなってその時から塩分に気をつけるようになり、料理も少し薄味になったんですが、いちいち味ないとか、この料理は何?とか言ってくるんです。 毎日旦那の好き…
身内に高血圧や糖尿病の者がいるので 妊娠高血圧症や妊娠糖尿病が気になるこの頃です。 (↑身内にいるのはあまり関係ないかもしれませんが…) みなさんはどのくらいお菓子や塩分を 節制されていましたか? 妊娠前の摂取量も合わせて教えていただけると 参考になります!!
血圧が123/88で少し高めと言われました。 今までは動いたりしてて正常範囲内で大丈夫だったんですが、仕事しなくなったら上がってしまいました... 医者からは安静にと言われたんですが、安静にしてたら上がっていきそうな予感がします(*_*) 汗かかないし、塩分が溜まっていきそうで..…
食べ物の我慢が出来ません(>_<) 妊娠前もそうでしたが、妊娠してからも食べたいもの我慢出来なくて、食べたいものを食べたい時に食べたいだけ食べています。旦那の勤務が3交代なので3日に1回は朝出勤したら次の日の昼までいないんですが、旦那が居ない日くらい料理したくない…そ…
腎臓について詳しい方居ませんか? 妊娠中に蛋白尿が +だったり±だったため 産後に腎臓内科に行きました。 腎機能は90以上なければいけないのに 85くらいしかありません。 尿検査、血液検査、エコー等しました。 血液検査ではlga腎症と出ていましたが 先生曰く、一時的なもので …
子供が野菜を全く食べません。。 オススメの野菜ジュースありませんか?? 塩分不使用のものならと良く目にしますが、どれが塩分使ってないのかよく分かりません。。 原材料名に塩と書いてなければ不使用でしょうか??
もうすぐ1歳なのですが、めんつゆって使ってもいいと思いますか? 味噌汁の出汁も顆粒のやつがダメなのは塩分の問題だけですか? 添加物の入ってる物とか小さい頃からあげると何か影響あるのでしょうか? 分かる方おられますか?
カミカミ期からパクパク期頃のお子さんのママさんに質問です! つかみ食でパンを食べさせてると思いますが 大人も食べてる食パン使ってます? サンドウィッチ用のパンにしてますか? 塩分気になりますが、どうですか?気にせずあげてます?
お腹が大きくなって浮腫みがさらに悪化(*_*) 元々浮腫み体質でしたが妊婦の浮腫みはこわい!! 塩分や、水分、冷えなど意識していますがなかなか💦 そこで!するるのおめぐ実というサプリが気になってます!! 妊娠中でも飲める!安全!むくまずスッキリ!など 魅力的な言葉に惹…
いつもお世話になっております! 来月から保育園入所にあたり、離乳食の食材について 説明を受けてきたのですが、 あと1日〜3日程度でクリアしなきゃならないものがあって困ってます。 1.豚ひき肉 2.中華麺 手元の離乳食本やネットでも、 豚ひき肉は牛挽肉の後、 中華麺は塩分…
臨月に入りました〜🙌 ついに里帰りもし、いよいよなんですが 最近手足のむくみがすごいです( ; ; ) 高血圧症候群にビビってます。 足を寝るとき高くしたり、 マッサージしたり、メディキュット履いたり 工夫してますが、寝起きパンパンです。 トイレで何回も起きただでさえ寝…
相談というか愚痴です… 今日、37週の妊婦検診でした。 ここ4回程、検診の度に尿蛋白が+で 塩分制限の指示が出ています。 私なりに工夫をして、 ・お味噌汁やスープ類は飲まない ・旦那のおかずと味付けを別にして醤油や塩は使わない ・バナナが良いと聞いたので1日1本バナナを食…
今2人目を妊娠していて上の子が1歳8ヶ月になります。午後からつわりがかなり酷くなるのでご飯を作れない日もあります( ;∀;)食材をダメにしてしまう事もあり宅配弁当みたいなのを夜だけ頼もうと思ってます( ;∀;)コープの個人宅配も頼んでるのでコープデリを頼もうかと思ってい…
妊婦健診中に分かった病気関係の話です。苦手な方はスルーしてください。 今日、尿検査で塩分控えるように言われました。おそらく膀胱炎にもなってます。更に卵巣が腫れているけど様子見と言われました。そして更に子宮がんの結果が疑陽性と言われました。 調べてみると卵巣…
みなさん3回食どんなメニューにしていますか? 11ヵ月になる子どものママです! 私は主食が朝→パン、昼→麺類、夜→ごはん とゆう感じなのですが、パン、麺類は塩分が多いので毎日食べさせるのは良くないということを耳にしました。 大人が朝ごはんを食べないということもあり、つ…
来週で臨月を迎えます。 ここ2.3日で突然両足がむくみ出し明日の指は本当にパンパンでよくお年寄りが浮腫むときくらいになってますm(_ _)m 歩きにくく体全体が重いです。 手は寝起きはすごくむくんでてしばらくすると昼頃にはましになります。 塩分には気をつけててどうしても…
娘はいま1歳になったばかりです。 同じくらいのお子さんいる方、食事の塩分や味の濃さ(醤油とか)、砂糖などはどのくらい気にしていますか? 離乳食期は味付けは出汁のみ、砂糖NG、塩抜き、油も調味料もごくごく少量でやってきたので、いつ頃からどうやって増やしていいのか分かり…
離乳食でごはん以外の主食はどのくらいの頻度であげてますか⁇ パンは塩分が多いから頻回に食べさせられないとか聞いて… 三回食になると毎回同じような食事になるし、栄養考えないとだし悩みます〜
カテ違いだったらすみません 相談させてください! 37wに入り1週間に1回の検診が ありました!体重が2キロ増えてしまい 次頑張らないと入院しますか〜と 先生から注意を頂きました😂 (ランチ後&便秘もありました) 1週間のうちに脂っこいものや 友達とのカフェなど、 生まれる…
大人と同じ揚げ物(唐揚げやてんぷら)と ウインナー・ベーコン類は いつから大丈夫ですか? 個人的には揚げ物は油がすごいし ウインナーとかも加工食品で、 塩分凄いし食べさせたくないのですが 同居してる義母が食べさせたがります 断ってるので食べさせてませんが、 今日同じ月…
妊娠してから喉が以上に乾きやすくなった気がするのは気のせいでしょうか…(´;ω;`) 塩分取りすぎた次の日、見たいな喉の渇き方なのですが…
塩分は控えてますが、香辛料が好きです。 やっぱり控えないとダメですか?一味、こしょう、タバスコ、わさび、からし大好きです! 今日も、晩ごはんオムライスに、タバスコかけてしまいました😅だめですね?😵👶✨
初めまして。 今日、妊婦検診で初めて尿蛋白++出てしまい、塩分制限の判子を押されてしまいました(T^T) 妊娠中毒症になりかけてる状態と言われて焦ってます💦 来週、尿検査の結果を聞きに再受診ですが、特に何を気を付けてとは言われず… 同じように尿蛋白出たよ!って方、食事、…
悲しい😭 月曜おしるし来てから、何の兆候もなく… さらに火曜に久々の外食に行ってから、急に浮腫みがひどく、急に1㎏増え、さらに2日でまた2㎏増えていた💦 昨日今日は天気が悪く、朝の散歩控えたからか… 水曜に心配で病院いったけど、妊娠中毒は何も言われずだったけど、浮腫みが…
16週目に入ったばかりの初マタです。 わたしの行ってる病院は、結構厳しくて体重管理やらなんやら色々言われています。 今は炭水化物を抜くのと血圧が高めなので塩分を控えて安静にと言われています。 元々ごはんが大好きでストレス発散は食べることだったのですが今はそれができ…
尿たんぱくがプラスマイナスになってしまった。塩分気を付けないといけないですね。 と思いつつ、健診デーは解禁としてるので、お昼にチョコパン食べてしまい… 明日から頑張ろうと😅 はぁーアラフォープレママ、自分に甘い厳しく頑張らないとー(;´д`)。 ただの雑談でした、す…
「塩分」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…
ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…
rtj77788@nifty.comってとこからdカード不正利用のメールきて、dアカウントとパスワードでログ…
あさぎーにょちゃんがつい最近ストーリーズで紹介してたカップ麺って何という名前のやつか分か…
6週目で胎芽3.6mm 、心拍確認できず。 また胎嚢の形もいびつで、流産の可能性を伝えられました…