
コメント

退会ユーザー
普通に大人の味付けであげてます😅

hana
薄め方にもよると思いますが、基本的には薄めれば塩分は減りますよ(´ω`)
味付ける前に取り分けて、っていうのは無理そうですか?(´ω`)
子ども用の薄味をつけて調理して、取り分けてから大人用に味を付け足すとか(´ω`)
-
🤔
ありがとうございます!なるべく味付け前に取り分けるよう心がけます!!
- 7月28日

アーニー
味付け前に取り分けますよ。
大人の味付けのものはお湯で
洗ったりして、味見してからあげてます。
-
🤔
ありがとうございます。やはり味付け前にがベターですよね。頑張ります!
- 7月28日

ききにゃん
とりわけ離乳食とかって良く言いますよ😄
病院の先生いわく、少しお湯で洗って塩分落としてあげてみたり、お味噌は薄めて〜だそうです。
しかしうちは炭水化物とらないし、辛党で、薄めてもなにも辛いのはマズいでしょ。。
って事でまだ別に作ってますね💦
-
🤔
ありがとうございます!別に作ってるんですねー!偉いですね。私も最初はそうしてましたn
- 7月28日

しまお
もう子供のだけ作るのは面倒臭いので唐揚げとかフツーにあげてます。
あげないのは、辛いものや歯ごたえのあるものです。
我が家はは割と回鍋肉や辛いものが好きなので、そういう日にはベビーフードあげてます!
-
🤔
ありがとうございます!確かに別に作るの大変ですよね。うちも辛いもの多いのでベビーフードも使いながらうまくやってみます!
- 7月28日
🤔
ありがとうございます!うちも最近そんな感じになって来ました!