女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
1歳3ヶ月の息子がいます。 第二子をどうするか、とても悩んでいます。 私の年齢は今年34歳で、息子が大きくなってから考えようと悠長なことは言えない年齢です。。 35歳までの間に出産できるように逆算したとして、 0歳児から息子を保育園に預けて仕事しているのですが しょっ…
ママリでよく、都会では初産年齢が上がってて高齢出産が当たり前、一方で、地方では若いお母さんも多い、という質問やコメントをよく目にするのですが、何故なのでしょうか? 私自身、出身は地方、就職してからは転勤族で東京か大阪をぐるぐる回ってたのですが、周囲を見ても上…
子供の習い事の同じクラスのグループがあるのですが、 3月でそのグループも辞めたりなどで解散になるので なにかお別れ会のようなことを軽くしたいなーと、思っています。 集金とかあると負担になるので出来る限りない形で(もし集金しないといけないような内容でも1人100円くら…
子供を一人っ子にすればよかったという気持ちが止められません。 以下の記述に、不快な思いをされる方がいらっしゃるかもしれないので、ご注意ください。 娘5歳。息子0歳4ヶ月。 娘のことは本当に大切で、愛情をたくさん受けて育って欲しいと思っていました。 現に、夫と共に、…
小学校低学年の女の子がいて コロナ禍のバレンタインにあげたことがある方、 今年あげる予定がある方に質問です! ①市販or手作り ②手作りはありorなし ③市販なら1ついくらくらい? ④お金は親が出すor子供自身 去年、長女が初めて好きな子と仲良しの子に渡しました。 市販のもの…
もうすぐ31歳になる旦那にプレゼントを考えていて、 財布がボロボロになってきてるので、 財布をプレゼントするのもいいかなあと思っています。 ただ、予算もそんなにだせないのですが、 皆さんの旦那さんどこの財布を使ってますか?? できるだけたくさん教えていただきたいで…
3人目について 3人目を下の子が小学1年生くらいになったらほしいね〜お夫婦で話してました。 理由としては私も旦那も8個以上離れた兄弟がいるのと その頃になったら子どもたちも手がかからないだろう という感じでした! が、4月から旦那の東京から福岡への転勤が決まりまし…
皆さん、排卵検査薬は、 陽性になった日にしてます? それとも陽性になる前から何回かしてます? 上二人は二人とも陽性になった日の一回で授かれて同じように今回もしてるのになかなか授かれず😢 年齢があがってきてるのもありますが… 上二人が奇跡だったのかな…と。。
もう親の言いなりになる年齢ではないことはわかってるのですが、どうしても子供が思い通りにならないと怒鳴ってしまいます。 自宅育児で一人っ子ですが、食べるの大好きな子で食事も普通にとりますが一日中「おやつおやつおやつ」言ってて、もうこれで終わりね、もうないないよっ…
皆さんのお父さん、こどものおじいちゃん達、何歳までお仕事されていますか?また、今も働いてるという方は何歳ですか?? 実父も義父も66歳と一般的な定年の年齢は過ぎたんですが、2人とも金銭的な不安はない雰囲気なのにまだガッツリ働いてるので気になりました。
【マンション購入 後悔】 先日新築の分譲マンションを購入し、引越しはまだなのですが、広さと間取りで妥協した事を後悔しています。 長いですが、どなたかアドバイス頂けると嬉しいです。 元々、買う時に75平米(南西角部屋)と81平米(南東角部屋)一つずつ部屋が空いており、迷…
フォローアップミルクへの切り替えについて 生後9ヶ月半、3回食で今はミルクを1日3回飲んでいます🍼(夜中起きると4回ですが💭) 普段ミルクはほほえみキューブをあげており、先日間違えてほほえみキューブのフォローアップミルクバージョンを買ってしまいました🤣💦 そこには対象年…
3歳半ば前後のお子さんがいらっしゃる方 お昼寝せず、眠くて発狂している時 どう対応していますか?😇 体力がついてきた年齢になり うまくお昼寝できない日が増えてきました。 家の中で落ち着きなくずっとウロチョロ 赤ちゃん言葉になりグズグズ そんな様子にこっちがイライラし…
素朴な質問です😂 なかのいいあいてに 電話切る時なんていってきりますか? 私は親も使うからか ほんならね〜 って言うと友達にほんならねって どーゆー事?って初めて聞かれて え、電話きるときほんならねーじゃん! みたいになって笑いました😂 地域柄や年齢もあるかもですが …
60代両親の新NISAについて。 両親が2年ほど前から積み立てNISAをしています。 父の会社で毎月積み立てていたお金が満期になり、それをそのまま積み立てNISAに移行したほうがいいと銀行に言われて始めたようです💦 全く何もわからず銀行の方に丸投げなようで、恐らく今も年間40万で…
1993年(平成5年)生まれで、今年前厄にあたる年齢なんですが‥厄祓いって前厄、本厄、後厄と合計3回行ったほうがいいんですか?😂 本厄だけでいいのかなーって思ってたので、来年の今頃行くつもりでしたが‥友達が3回行くらしく‥どれが正解なの!?って思って🤣
1歳半の息子が最近ドライヤーの音、掃除機をかけているときに指を耳に突っ込んで耳を塞ぐ仕草をします。 小さい頃に音に敏感すぎると思ったことも特になく、普段も音がして目が覚めるとかもないのですが、、、 発達障害がある子は音に敏感というのをみて少し気になりました。 …
アメリカで体外受精をしております。 産み分けへの批判がある方はスルーして頂きますようお願いします。 今回初めての卵子採取で、新鮮胚なら今月、冷凍胚なら来月移植可能なのですが、PGT-A/SRを自費でやるか悩んでいます。 私自身34歳なので、担当医にもやる必要はない年齢と…
家事育児めちゃくちゃよくやる旦那で、年齢43歳割と若く見える、年収は600万いかないくらいだけど養育費10万払ってる人 わたしが攻めすぎなのもあるけど、、カーッとなると物に当たる旦那でした。 物に当たるのはわたしが責めるせいだと思います 再婚できる可能性あると思います…
今月沖縄旅行に行く予定です! 2歳半の子供を連れていくのですが 冬の沖縄に連れていったことがないので どんなことで楽しめるか教えて欲しいです✨️ ホテルは糸満市にあります。 ホエールウォッチングはじぃじが予約してくれました🐳 このくらいの年齢の子供を連れていったこと…
今の子って、少子化で孫も甥姪も少ないのか、1人1人甘やかされてちやほやされて育ってる感じなのですかね❓🤔 お年玉とかクリスマスに誕生日。 私が子供の頃は、いとこも多いし、お年玉は祖父母に伯父伯母くれてたけど、誕生日やクリスマスは親からだけでした。 お年玉も年齢に応…
自閉傾向ありますかね? 1歳3ヶ月の男児がいます。 支援センターに行ったり家に同じぐらいの子が遊びに来ても興味をあまり示しません。 自分から近寄ったりもしません。 近くに他の子がいても、しれーっとおもちゃで遊んだり、興味があるものの方へ歩いて行ったり。 他の子、見え…
次の行動になかなかうつれない4歳児。発達障害の可能性はあるのでしょうか?🥲 男の子ですが、歯磨きやお着替えなどの日常のルーチン行動をやらせるのが大変で疲れてしまいます。「次の行動に移る」のがなかなか出来なくて、お風呂に入るよと声をかけてもいま遊んでるから、あと…
1歳の誕生日の前に横浜アンパンマンミュージアムに行きたいと思っています! アンパンマンミュージアムは1歳〜入園料が掛かるみたいですが、年齢確認などありますか?? 一応母子手帳などは持って行きますが荷物になるので駐車場に置いていこうと思っています!
幼稚園、保育園の習い事について 幼稚園や保育園に通われているお子さん (過去に習っていた方でも!) どんな習い事をされていますか? お子さんの年齢と、いつから始めたのか 教えていただきたいです(^^) ちなみに、我が家の娘(年中)は 年少からスイミングをしています。 …
幼稚園保育園に年少より上の年齢で通ってる方、ブログも更新あまりなし、写真販売もなし、お便りも約半年に一回だとら園の様子がわかりません。同じ方いますか?、
1歳2ヶ月の子供がいます! 昨日、早朝から出かける用があって自分は出掛ける為の準備、夫には子供の着替えを任せていました。 出先で子供を抱っこした時におしり辺りが少し濡れている事に気が付き「え?さっき着替えの時にオムツ交換したよね?」と夫に聞くと「子供が眠そうにし…
里帰り先の飼い猫についてです。 12月に赤ちゃんが生まれて実家の方に帰ったのですが赤ちゃんの存在が猫のストレスになってしまっているみたいです🥲 家に連れて帰ってから1、2回程度赤ちゃんに近づいて匂いを嗅ぎそのままスっと離れるといった行動はありました。 でもそれ以外は遠…
夜遅くに失礼します💦 先日、友人の結婚式に招待してもらって返事をしようと思っているところなのですが、、、子どもも一緒に参列させてもらおうかどうか迷っていて、皆さんのご意見を聞きたいです。 ちなみに結婚式参列の日、息子は1歳3ヵ月くらいです。 友人は中学からの同級…
周りのことをよく見てるって今の歳でありますか?💦 息子が児童館とかで知らない子が滑り台とかロディしてる時横で見てて「じょうずー😆」と褒めます 一緒に遊びたいような様子ですが、年齢的に一緒に遊ぶってことはまだできないし😅💦 私も息子ができた時とか「上手だね」とかよく…
全ての質問の中で人気のランキング
ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…
セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲
初めて万博に行くため教えてください。 並ぶのは家族全員でとのことですが、 例えばわたしと友…
10月に福山市民病院で出産予定の経産婦です! 1人目は個人病院で帝王切開で出産し、今回は妊娠…
保育園の申込書類について 全てそうなのかもしれないですが、私の住んでいるところの申込書類…