女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
上の子にどう接したらいいのでしょう…。 自我が芽生えてから、こちらの言う事を聞いてくれません…。 年齢的に仕方ないのでしょうが、例えば ・保育園に行く(家を出る)時間と言っているのにやっている事をやめない ・上のような状況で次の行動へ移るまでに時間がかかる ・私が嫌が…
2人目の妊活をされてる方にご相談したいです。 今年3歳になる娘がいます。 今年の1月、2人目の妊娠が判りましたが9週で流産になりました。 生理を2回見送り、今月から妊活を再開しようと思っていました。 排卵日近くになり1度タイミングをとりましたが排卵日が予定とずれたよう…
皆さんならどっちの仕事を選びますか? ①小さい昔からある老舗の和菓子、おにぎり屋さん 時給950円 自宅から10分かからず、近い 経営してるご夫婦は40代くらいで、子ども小さいなら 無理せず仕事してねと話してくれる。 最高齢80歳の方がいて、年齢層は高め。 残業…
イヤイヤ期がないとゆうか、泣き叫ぶほど 出かけても帰りたくない!とか 必要以上にごねたりしないお子さんって いますか?😂😂 また発語が多く意思疎通とれてると イヤイヤ期あんまりないってほんとですか?(笑) 娘は年齢的にまだなのかこれからなのか…ですが わりと1歳過ぎると…
長友&平愛梨夫婦は女の子が欲しくて4人目作ったのかな~と思っていたけど、4兄弟とは🥺 ある意味すごい! 5人目あるのかなー? 芸能人はあまり年齢気にせず出産するしなぁ。
4歳の子供が虫歯でした… まだ年齢的に麻酔とかできないから少しずつの治療になるみたいです😅 子供にも申し訳なくて、、同じような方いらっしゃいますか?
2人目妊活中の方で、今妊娠しても既に3歳以上、上の子と歳が離れてる!って方いらっしゃいますか? 上の子が何歳になっても、自分達が欲しければ妊活は続けますか? 上の子との年齢差はあまり気にしていませんか?気にしていますか? 私は元々2歳差希望でしたが、3歳差も怪しく…
悪阻ひどい方で3人目作った方に聞きたいです! どうやって乗り越えましたか? 3人目も悪阻酷かったですか? 3人目欲しいですが悪阻が辛くて想像すると怖くて踏み込めません。 ただ年齢的にもう早くしないとって感じで悩んでます。
車の購入を検討していて、一括購入で考えています!客観的にご自身だったら一括がローン(残クレ)かどうしますか😳? NBOX検討で200万までと決めています。 (新車無理なら新古、中古) 世帯年収850万程 貯金夫婦合算890万 子供貯金 65万(児童手当て+貯金(学資はかけてません)) 今年…
旦那に内緒で夜職してた方いますか? 旦那に内緒でガールズバーやろうかと考えてます 24時間やってるお店で託児所ついてます。 ちなみに年齢は20代です 今現在専業主婦で、お金に余裕はありますが旦那に養われてるのが嫌になってきて、、(旦那と喧嘩した際俺は働いてると言わ…
給与についてです。 私は在籍約丸5年(その間1年産休、育休)、後輩は同じポジションで10歳下です。私が産休・育休を取るために新しい雇われた子です。在籍は約丸2年。給与が5,000円しか変わりません。 私が休んでる間に結構給与が上がったみたいですが、私が復帰後に仕事振りを見…
起業したよって方いませんか?? 職種や始めたので年齢を教えて貰いたいです。 事情により働きに行く事ができず家にいます。 やりたい事ができたので『起業』ということを考えはじめましたが、40を目前に何からすればいいのか不安です。 でも、働きたい、やりたいと気持ちが…
近々パートの面接にいくのですが 持ち物が筆記用具のみと言われたので 履歴書は持っていきません。 なので、面接のときにもし、最初に自己紹介してください! と言われたら 名前と年齢だけじゃなくて 学歴とか職歴も自己紹介で話したらいいんですかね? 自己紹介って名前だけじゃ…
夜間、何回授乳していますか? もうすぐ2ヶ月になります👶 昼間も夜間も2、3時間おきの授乳です。 元々私が寝付きが悪いのもありますが、 授乳が終わってもなかなか寝れない💦 赤ちゃんは、授乳が終わって寝てからではなく、起きてからカウントしてきっかり時間を守ってまた起き…
子どもが自分で支度をする年齢 いいねで答えてくださると嬉しいです。 (もちろん、コメントも大歓迎です💕) 保育園に通われているママさん、お子さんの保育園の準備(次の日の着替えを保育園バックに入れる)は、何歳からお子さん自身にさせていましたか? お支度ボードをたまた…
2歳10か月の娘のことで少し気になることがあります。 こだわりが強いことが気になっております。 最近少なくはなってきたのですが 今特に気になるのが ・私が靴を履かせようとしたら パパが良い!パパに履かせてもらう!! ・寝る前にお布団入ったら ママお水!と毎日言って 取…
粘膜下の子宮筋腫があります。 1年前は6mmでしたが先週8wで自然流産をし、1.5cmとのことで 手術するサイズではないが今回の原因ではないとも言えないと言われ(恐らくは染色体異常と言われていますが…) また妊娠希望なのですがまた同じようになったらと怖いです😢 年齢も36歳で不安…
同年齢への人見知り、怖がりな息子 子供の遊び場などで、他の子が近づいてくると、避けたり、抱っこと言ってきます。 1ヶ月前に公園で5歳位の女の子が走ってきて、ぶつかって転がり、腕に擦り傷を作りました。(相手の親不在) それ以来、同年齢への怖がりが再燃しました。。。 …
子供が欲しくて産んだし、かわいいし、大切なんですが 最近子供の相手がめちゃくちゃ面倒くさく感じてしまいます。 お話してても噛み合ったり噛み合わなかったり 自分の望む展開にならないと怒る。 遊びもそう、望む展開通りじゃないと怒る 片付けしない、 何回やめろと言っても…
体外受精の方で、転院をされた方、どのタイミングで転院をしましたか? 私は2回胚移植しましたが陰性で、年齢的に保険適用内で胚移植が出来るのがあと一回となりました。 このタイミングで転院しようか、そのまま続けるか悩んでます。
クラミジア偽陽性についてお伺いしたいです。下記に私達夫婦の状況を記していますので、旦那の不倫・浮気等の不安を煽るようなコメントはどうかお控えください。 まず、私自身は恥ずかしながら旦那がすべて初めての人です。なので、私は自分は完全に白だと思っています。 旦那は…
2歳前後の車好きのお子さんを持つ方に質問です! 息子に車のおもちゃを買いたいです。 先日おもちゃ屋のプレイコーナーでトミカの救急車をずっと離さず、最後は泣きながらお別れしてきました😂 そこで、おもちゃ屋で気に入っていた普通のトミカ(対象年齢3歳以上)にするか、もう…
2歳差での妊娠、出産について。 自分自身の年齢も加味して旦那さんとも話した結果、2歳差での第二子出産ができたらいいなと思っています。 正直、息子が産まれて0歳児で仕事復帰もして 平日は基本ワンオペですし、 今は通い始めたばかりの保育園から風邪をしょっちゅう息子がも…
4月で5歳になった息子。 まだ夜のおむつが取れません…。 夜尿症かと思い、小児科で相談したんですが、小学生になっても取れなかったら、検査ですかねって言われました。 双子の娘はもうずっと前におむつ取れてます。。 無理に普通のパンツにしたところ、何度も漏らして、こっちも…
おはようございます☀️ 出産、育児を経て、友達がいなくなりました😅 (正確には友達はいるけど日常連絡とる人はいない、ってかんじです) 軽く挨拶程度で話す人はいますが…本音で話せる人がいないです 子育てサロンに行こうと思うのですが、いま2か月で 別に外に出る必要ない年齢…
現在2人目妊活中です👶去年の11月に稽留流産して今年の1月から妊活再スタートしました✨️✨ 今まではアプリ頼りで頑張ってたのですが 中々授からず…今月から排卵検査薬もしながら頑張ってみようと事で今、排卵検査薬をしてみてるのですが、どう判断したら良いか分からず分かる方居た…
シングルでマッチングアプリをして 再婚した方に質問です。 アプリのプロフィールにはシングルと書きましたか? 自分からいいね押してましたか? 再婚した相手は自分からいいね押した人ですか? アプリ始めてどのくらいで付きあいましたか? 年齢も教えてほしいです。 よろしく…
4歳の子のトイトレについて。夫と喧嘩になりました。 現状 保育園に行っている。保育園では昼寝の時以外トレパンで先生が定期的にトイレに連れ出してくれてしてるので、自分からトイレ行きたいとは言ったことがないみたいです。💩はトイレではまだできたことない。家では定期的に…
5月11日に流産しました。 病院に行くと、連続で2回の流産は、母体に何か原因があるかもしれないから、検査をすすめられました。 3回目で流産したら検査を受けようと思っていたのですが、年齢の事もあるので、検査を受けることに決めました。 ネットで調べると、母体に原因…
子供が話している事、3語文?なのでしょうか? 3歳になった息子がいます。 発達遅れ、ゆっくりです。(←運動面から遅れあり) 発達外来+療育通い(週1)してます。 息子が最近話した事です。 パパが息子より先に寝ていて、 パパを指差しして 『パパ!布団!ねんね』と言いま…
全ての質問の中で人気のランキング
ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…
セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲
初めて万博に行くため教えてください。 並ぶのは家族全員でとのことですが、 例えばわたしと友…
10月に福山市民病院で出産予定の経産婦です! 1人目は個人病院で帝王切開で出産し、今回は妊娠…
保育園の申込書類について 全てそうなのかもしれないですが、私の住んでいるところの申込書類…