※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰
お金・保険

車の一括購入かローンか相談中。収入や貯金、支出状況を共有し、アドバイスを求めています。

車の購入を検討していて、一括購入で考えています!客観的にご自身だったら一括がローン(残クレ)かどうしますか😳?
NBOX検討で200万までと決めています。
(新車無理なら新古、中古)

世帯年収850万程
貯金夫婦合算890万
子供貯金 65万(児童手当て+貯金(学資はかけてません))

今年新築に引越し、頭金やら色んな出費が落ち着いて↑の状態です。
年間最低200万~250万貯金しています。
子供で別で月18,000円貯金しています。

外構がまだで、打合せもしていません。
主人の親戚が設備屋でツテがあるので、最高200万程で出来る所までと思っています。(安く済むならもっと抑えたいです)
あと家電はアパート時代の物を使っていて、今年8年目で買い替え時期といえば時期です😅
ギリギリまでは使う予定ですが予備で取っておいた方が良いとは思います…冷蔵庫・洗濯機60万程?

新築に引越しましたが、
水道光熱費はアパート時代と今のところ変わらず、子供が保育無償化の年齢になったので、保育園代が35,000円程減りました。
その内2万は家賃とローンの差額2万に当て、残り15,000円は固定資産税分でよけて取っておくつもりです。

6月にボーナスが入ることを想定して、上記全部支出したとすると(車200万、外構200万、60万)、残りが500万になります💦
1回で出ていかないし、その間に毎月の貯金が増えるのですが、何か貯金が減るのが悲しくて…😂
500万あるけど0円の気分になります…

でも車はローンで組むより一括の方が良さそうですかね?💦

お優しいアドバイスお願いします🙇‍♀️⤵️

コメント

ちぴ

一括で払えるなら払った方がいいですね😂

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    やはり一括で払っても貯金が残るのであれば、一括のが良いですよね😂

    • 5月15日
🍒

最近NBOXカスタム新車で契約
頭金100で残り2年払い
まとまったお金がまたできたら一括返済予定です😂
金利分の上乗せが40,000ほどでした。

一括で支払いの方が月々の支払いも無くなるので
貯金がある程度なくなってしまったとしても
一括のがいい気がします🤔

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    やはり利息分、余分に払うことになるので一括の方が良いですよね😂

    • 5月15日
Hana

私なら一括で払います!

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    やはり一括ですよね!!

    • 5月15日
シマシマ🔰

トータル的に見てみて、どちらがお得プラス安心を残して置けるかかなぁと思いますよ!
不動産ローンは元金均等、元利均等どちらでしょうか??

車代が全額で払える余裕かあるのであれば、金利の高い方の元金を払った方がお得かと思います。

車のローンを組むなら、残価設定ローンは高いので、銀行などのマイカーローンの方が私は良いかなと思います💦車屋さんでローン金利の免除が出ている場合は別ですが😅
購入が決まればその払う前の請求書を銀行に持ち込めば金利やその際の総額を確認できるので、何社か持ち込んでの比較もありだと思います。車を数年で売り払って買い替えをするのであれば残価設定もありだと思います。好みかなーと思われます😊

私個人の見解なので、もっと詳しい方もいらっしゃると思いますし、ご主人とも相談して決めたら良いと思います!

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    銀行のマイカーローンを早速調べてみました!
    しかも家のローンをそこの銀行で組んでいて、その世帯はより安いローンが組めるあったので、ローン組むなら地銀にしようと思います😂
    しかもやはり住宅ローンの金利の方が安かったので、車は一括で購入の方向でいきたいと思います!
    主人は一括一択でした😂
    私が貯金が減るのが嫌で渋ってました😅

    • 5月15日
deleted user

我が家も家買って車も買ったので貯金がどんどん減って悲しかったですが、借金増える方が嫌だったので一括で買いました🙌🏻

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    貯金減るの悲しいですよねー😭
    でも確かに増えるは増えるでも、借金が増えるのは嫌です🤣
    一括で買える範囲で購入したいと思います!!

    • 5月15日