女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
メルペイの半額ポイントキャンペーン、皆様使いましたかー? 我が家はお出掛けの際コンビニに立ち寄って飲み物買うことあるのですが、いつもはLAWSONなのにわざわざセブンイレブン利用してました(笑) 2500pフルで返してもらわなきゃ‼️と思い、昨日わざわざAEONに行っていつもなら…
いつもお世話になっております。 公園での出来事で凄く疲れました(苦笑)😅 家の近くに公園があるのでGWに子供達と行ってたのですがそこには多分毎日の様に7才の兄と5才の妹が親無しで遊びに来てます。 親が厳しいみたいで家にはいられない❔❔みたいな。 何やら私達がロックオンさ…
離乳食も始めているので飲み物を与えようと思うのですが、皆さんスパウト使ってましたか? スパウトって使う期間短いですか?
ふいにお腹が冷えたような痛みになります。 でもお腹はしっかりと温めています。 なぜでしょうか?? とくに、飲み物を飲んだあとなりやすいです。
義父が言ったことが忘れられません。 先月2人目を出産しました。もうすぐ臨月というところでチョロチョロと破水し、まだ時期が早いのと小さいためギリギリまでお腹に留めるために点滴しました。でも熱が出てきてしまい、このままでは母子共に良くない状態になるとのことで、当日…
悪阻が辛い方はどんな飲み物飲んでますか? 今飲めるものをいろいろ探して試してます😥 ダメだったのはルイボスティー、ほうじ茶、麦茶、無印に売ってるお茶、緑茶、水です。 とりあえず飲めるのはいろはすやヨーグリーナのような清涼飲料水とコーヒーのみです😓 炭酸系は苦手で飲…
昨日からお腹に水が溜まってるような タポタポ感が感じます。 これはなんでしょうか、、、 飲み物の飲み過ぎとかですかね、 妊娠初期にこのような状況ありますか?
1歳3ヶ月の娘です。 5/3 夜に下痢💦 5/4 夕方ごろ発熱、38.4くらい💦夜ご飯後嘔吐😱 5/5 朝には37.1❗️夕方昼寝から覚めたら40.7あり救急に行く💦 5/6 朝は39.0 その後38.5くらいを行ったり来たり… 5/7 朝38.8(7時)ありました😭 救急では突発性発疹の可能性が高いかな?と言われま…
いよいよ日付変わって今日から出産のため計画入院します💦 初産婦のため興奮やら不安やら、恐怖やらでいつもなら寝てるのに、寝れません😞 とりあえず温かい飲み物飲んでまた寝る努力をしますが、朝から入院のため寝れても2時間💦 陣痛、出産を自分に耐えられるのか…… 自分中心な生…
義実家に行ったら、もてなされますか??いつ行っても、飲み物を出されたりはなく、地べたに座ってしばらくしたら帰ります。うちの実家だと旦那がきたら、コーヒー飲む?とか、気を使います。夜くらいになったらご飯食べていきと用意してくれたり。義母から、何か飲む?や、食べ…
GWで使ったお金はトータル3万でした! ん? 何したかって? ずーっと病院三昧だよ。 私と娘の診察代、薬代 娘と息子の初診登録料で 5400円×2 マスク、飲み物、食べ物、消耗品 あー、 なんちゃ思い出ない。 ただただほんとにしんどい(T_T) 息子未だに40代キープして発熱 娘も…
旦那のお小遣いについてアドバイス?お願いします! 建設現場仕事 手取り変動しますが 今回は基本30万として、ボーナスなし タバコ吸わない お昼毎日弁当 朝ごはん、家で食べる時もあれば外で買う時も 夜はほぼ家 今は3万円渡していますが 休日外食が多いため 旦那が小遣いか…
断乳チャレンジ1日目です ここ1ヶ月ぐらいは 朝と昼寝と夜寝る前と夜中起きた時あげて 日中はあげてなくて 今日の朝方今日でおっぱいバイバイだよと 言って昼寝の時もギャン泣き+大暴れの中 寝たフリを続けてたらいつの間にか 自分が寝てて起きたら胸の上で寝てました 夜は旦那…
もうすぐ2歳2ヶ月になる男の子を育てています^_^ 食事に関してお聞きしたいのですが、このぐらいの月齢であれば、もう大体の食べ物や飲み物は食べさせて良いのでしょうか? チョコレート、飴、ガム、生ものなどは控えた方が良いと思うのですが、他の飲食物の境界がいまいち分か…
産後3日目🌼 ほぼ母乳なんですがそのわけかめっちゃ喉渇くしお腹空く〜😭 入院中だから食べ物ないし1階にお菓子も売ってる自販機あるけど1万円札しかないから飲み物もお菓子も買えない🤣 どうしよう〜我慢するしかないのかな😵💦
今月、1歳半の息子を連れてですがディズニーランド、シーへ行く予定です。 息子を連れての旅行が初めてでオムツ、着替え一式、タオル、おしりふき、飲み物やおやつ以外に何が必需品か教えて頂きたいです。 ベビーカーはレンタルできるとのことなので持っていきませんが、抱っこ紐…
1歳8カ月から2歳0カ月のお子さんがいる方! 外出時の飲み物はどのように持って行ってますか? 今まではストローマグを使い続けてきたのですが そろそろ水筒に変えようかなと、、🤔 コップに移して飲むのが一番清潔な気がして それがいいのですが注ぐのをやりたがって 毎回こぼす…
この前健診に行った時に 血糖値?の検査を次回するので ジュースを買って帰ってと言われて ビンに入った飲み物を買いました!来週 それを飲んで病院へ行く予定ですが、最近お菓子食べまくってます(´∵`) 体重は妊娠前とほぼ変わってません。 お菓子食べすぎたら 再検査なりますか…
保育士さんにいつもありがとうございます!!!!!と声を大にして言いたいほど連休疲れた… 毎日何度も飲み物こぼす食べ物落とす暴れるいうこと聞かないでハゲ散らかしそうだった😭😭 どっちか1人だけだったらそうでもないんだけど2人いるとホント悲惨…母1人子2人の10連休お疲れ様…
よっしゃあ!! 甘い飲み物も飲まず、 おやつも食べ過ぎず、ご飯の量も減らして 朝トランポリン、昼は娘連れて自転車移動、帰宅後トランポリンとプランク 汗だくいい感じ( •̀ᴗ•́ )/今日は外比較的涼しいのですが、 ちょっとは脂肪燃やせてるかな(´・_・`)
9ヶ月になったばかりの息子 ずりばいしない ハイハイしない お座りできてもたまに倒れる 離乳食好き嫌い多い 飲み物も好き嫌い多い 昨日食べたもの今日は泣いて嫌がる ほとんど食べないで終わる お陰で体重減った 手掴みしない ストロー、コップ使えない 哺乳瓶おもちゃと思っ…
ただの愚痴です。家庭を持ってから、ほんとに仲良かった友達が本当の友達か分からなくなりました。 1人は、シングルマザー でだいたい子ども預けてディナーですが、色々とごまかして市から補助をたくさんもらってブランド品を買っただの値段はいくらだの話してきます。それ以外は…
もうすぐ上棟式です。 休憩の時にだす飲み物の種類で意見が分かれていて、今まで喧嘩したことないですが、いや~な空気になりした。私が折れて一応はまるく?収まりましたが、実際のところどうなのかと思って聞いてみたいです。お茶とコーヒー(無糖、微糖)、スポーツドリンク だ…
すみません、ほぼ愚痴な投稿です... 義母の行動なのです。 今、娘が風邪をひいていて緊急病院に連れていき 自宅安静していました。 お昼寝から目覚めたので飲み物をマグで渡し、空気の入れ替えの為にベランダを開けて網戸にし、私は冷蔵庫を確認する為に隣のキッチンへ行きまし…
おはようございます! 先日は突発性発疹の件でご回答ありがとうございます! 似たようなご相談なのですが、30日の夜から出てた高熱が昨日の昼やっと下がりました! ですが下がってからずっと寝転がってギャン泣きか寝るかぼーっとしてるかで、どこか具合が悪いのかな?と不安にな…
今妊娠12週です。つわりで吐いているせいか、食道あたりが痛いです。胸が痛い感じがします。 そのせいで何か食べる時や飲み物もしみてしまい、 食べるのも怖くなってしまいました。 吐く前に水を飲むといいなどとよく聞きますが、吐き気は急に来るのでそんなに器用な事もできませ…
5月2の夜から体調崩して3日に熱が38度でました😣 熱は翌日に下がりましたがとにかく喉が痛いので大分前に内科で貰った風邪薬を飲みましたが、良くなるどころか酷くなり鼻水は緑で声はガラガラ。喉も痛く飲み物も飲むのも正直辛いです。今日でGW終わりですがさすがに我慢の限界で救…
助けてください😭😭 子供がミルク以外の飲み物を受け付けません。 そして哺乳瓶でしか飲みません。 色々なマグマグコップ飲み試しました。 わたしが飲んでるところを見せて飲ませます。 しかし吐き出します。 おしっこの回数が減りました。 💩も固いです。 生後8ヶ月から戦ってます…
どなたか、タピオカ大好きな方で ゴンチャによく行く方、 ウーロンミルクティーや、阿里山系、ティーエード系、あとそれらにミルクフォーム乗ってるやつ (要は、タロ、ハニー、ブラックミルクティー、スムージー以外) の味とか、魅力など食レポ?お願いします😍❤️ なんとなく、…
旦那が、勝手にお菓子食べるとかはいいんですがどうしても許せないことがあったので聞いて欲しいです… 我が家は、誰でも食べれるよう基本大袋でお菓子買ってて、たまに箱の小さいお菓子を買うこともあります(個人用に) 私はサンリオのチョコを貰いました。サンリオキャラが1つ…
「飲み物」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…
セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲
初めて万博に行くため教えてください。 並ぶのは家族全員でとのことですが、 例えばわたしと友…
旦那の風俗サイト閲覧、見て見ぬふりすべき? 似たような経験された方々の ご意見をまた頂けた…
10月に福山市民病院で出産予定の経産婦です! 1人目は個人病院で帝王切開で出産し、今回は妊娠…