![柿っ子](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳5ヶ月の子供の歯に白い部分があり心配。歯磨きが難しく、上の子の唾液が気になる。歯医者に早めに連れて行くべきか、歯石は除去可能か。
1歳5ヶ月の子供について教えて下さい。
今朝、仕上げ磨きをしていると下の歯の根元に近いところが白くなっていました。
歯石だとおもうのですが…虫歯のなり始めは白いとも聞いたことがあるので心配です。
歯の生え始めが遅かったのでまだ上下2本づつしかありません。
最初は拭いていたのですが、噛まれるので早々に歯ブラシに変更しました。
しかし、磨く時はブーっとして嫌がり、口を尖らせる形や舌でのガードで下の歯がなかなか見えず、簡単に磨いていました…
涎も多いし、歯も少ないから虫歯になり難いと安易に考えていました。( ;∀;)
私たち親は箸もわけて、唾液のついたものは子供の口に入らないように気をつけていましたが、上の子の食べているおかずや飲み物を奪ってしまうので、上の子の唾液は間違いなく下の子の口に入ってしまっています。
歯科検診7月の頭に1歳半検診で歯科検診があるのですが、やはり早めに歯医者につれて行った方がよいのでしょうか?
また、歯石だった場合、1歳の子でも除去してもらえるのでしょうか?
- 柿っ子(7歳, 9歳)
コメント
![ゆう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆう
歯医者も医療証でタダですよね?!歯医者さんに診てもらうのが確実だと思います!
うちは1歳過ぎた頃から、定期的に診てもらって、フッ素塗布してもらってます。
![ゆう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆう
ご友人の歯科医さん、心強いですね!
保険というか、医療証で無料で、うちは4ヶ月に一度行ってます。でも歯磨き教室でやってもらえるならそれでも十分ですね、うちのところは塗布してもらえないので。
柿っ子
コメントありがとうございました!
旦那の友人に歯科医がいるので、画像を送ったところ、子供の歯石は1日で消えたりとかもあるらしく、様子を見ていいと言われたそうです。
フッ素は1歳半検診で塗布してもらえ、その後半年ごとに市の歯磨き教室で塗布してもらえるので、とりあえず1歳半検診まで様子を見てみようと思います!
参考までにお聞きしますが、歯医者さんでフッ素塗布は保険適用で子供は無料なんですか?
ゆう
返信下に書いてしまいました😓