
コメント

newmoon
パン持ち歩いたり、大人用のご飯少し分けてカサ増ししたりしています🙆♀️

とみきち
旅行先で作ってもらえないか
聞いてみたらどうでしょう。
-
ゆき
宿泊先ではなんとかなるのですが、お昼など外で済ませる場合にどうなのかなと思いまして、、、
- 5月28日

にゃん
飲み物はペットボトルにつけるタイプのストローがおすすめです!1日目と2日目でペットボトルとストロー変えればいいので衛生的かな、と😂✨マグか水筒なら水筒にします👌🏻
足りなければパンや私たちの食事から食べられるものを分けてますよ〜😊
-
ゆき
たしかに衛生的にはそれが一番いいですね!!
ありがとうございます😊- 5月28日

たい
水筒やマグより、ペットボトルにストローを付けられるキャップ?みたいなのを使うと便利ですよー!!
衛生的な問題ですが、ペットボトルもストローも捨てられて新しいストローにも替えられるので★
パンですかね🤔
あとは大人のを分けたり…
-
ゆき
やはりストローをつけるタイプがいいですかね!
ありがとうございます😊- 5月28日

いちご
パン、おにぎりで足しますかね(°▽°)
大人のを取り分けできそうな
メニューがあればそれを
注文するか..
うちはバナナを始めフルーツ
嫌いなので足すとしたら
それくらいかな..💦
あとは袋の離乳食を
紙コップ等にあけて
あげたりします^_^
でもこれだと余りが出そうですね💦
1泊するのにストローの中とか
上手く洗えるか、乾くか
分からないので1日目はマグ、
2日目は水筒とかでも良いような..
うちは5ヶ月で旅行した時、
ジップロックを持っていき
そこにミルトン作って
ホテルでつけて次の日
使ってました^_^
暑くなってきたし菌が
怖いですよね💦
ストロー使えるなら紙パックでも、
ペットボトルにつけるタイプ
でもいけそうなので私なら
旅行先で洗うのめんどいし
ペットボトル飲料、紙パックのを
少し持って行って、次の日の分は
現地調達するかなっと思います🤔
ゆき
なるほど🤔それいいですね!!
ありがとうございます😊