「トレーニングパンツ」に関する質問 (104ページ目)

トイレトレーニングってどう進めてますか?今年入ってから『ちっち』と言うようになりトイレへ行くようになりましたが おしっこは出ず、、、保育園では 多分 ある程度の時間で誘導して たまに成功しているみたいですが 最近はあまり行きたがらなくなりました💦6層のトレーニ…
- トレーニングパンツ
- 保育園
- お風呂
- トイレトレーニング
- 保育
- パンツマン
- 1


家でトイレトレーニングを始めようと思ってるのですが、どんな補助便座が使いやすかったですか? よければ写真つけていただけると助かります😭✨ あと、トイレトレーニングパンツとトイレトレーニングパットは重ねて履かせるものなのですか?
- トレーニングパンツ
- トイレトレーニング
- 写真
- パン
- パンツ
- マイマイ
- 1

トレーニングパンツについてです 私は買うつもりがなかったのですが旦那がとりあえず。ってとりあえず2枚(2枚で一組でしか売ってないので)買ってきたのですが普通のパンツと同じように洗っても大丈夫なのでしょうか?
- トレーニングパンツ
- 旦那
- 夫
- うつ
- ANPANMAN
- 1

こどもちゃれんじの紹介プレゼントでオススメなものありますか? ①しまじろうの巻き巻きタオル ②プールバッグ ③レインコート ④トレーニングパンツ ⑤500円の図書券 ⑥音がなる絵本 ⑦シリコンスチーマー ⑧お食事エプロン ⑨お名前シール ⑩色鉛筆
- トレーニングパンツ
- 絵本
- プレゼント
- バッグ
- 食事
- りなママ
- 1

トレーニングパンツて、なんですか? 名前の通りなんだろうけど、いつから使うものなんですか? トイレトレーニングを始めたらすぐに使うものですか? トレーニングが終わる頃に使うものですか?
- トレーニングパンツ
- トイレトレーニング
- 名前
- トイレ
- ママ
- 5

こんばんは(o^^o) 上の子のトイトレを軽く始めました。 初めは布おむつと思ってたのですが母の時はトレーニングパンツに折ったさらしをしていたみたいです。 過去の質問を見ていたら普通パンツだと一気に取れた!とかもちらほら見かけたのでどれを使うべきか悩んでいます。 あと…
- トレーニングパンツ
- 布おむつ
- おしっこ
- 上の子
- トイトレ
- 怪獣使い
- 1


トイレトレーニングについてです(^^) いま八割ほどおまるでおしっこできてます。 まだタイミングあわずにオムツでする事も多々あります。 まだ自分から教えてくれることはありません。 これからどう進めるのですか?( ;∀;) もうトレーニングパンツはかせる?? 漏らされるの…
- トレーニングパンツ
- オムツ
- トイレトレーニング
- おまる
- 外出
- りりり
- 3




昨日も同じ質問をしたのですが回答がなかったので同じ質問をします。 1歳9ヶ月の女の子を育てています。 1歳8ヶ月くらいから、おしっこ、うんちを教えてくれるようになりました。おむつを変えてって言ってくるので変えています。でも最近ヒートアップで5分で変えてと言ってきます…
- トレーニングパンツ
- おまる
- 女の子
- おしっこ
- うんち
- 4児ママ
- 0


トレーニングパンツのサイズについて。 1歳9ヶ月の娘なのですが、現在身長78cm、体重9.7kgです。 みなさんだったらパンツのサイズ80.90どちらを購入しますか?
- トレーニングパンツ
- 体重
- 1歳
- 体
- 1歳9ヶ月
- ちー
- 6

アドバイスお願いします。 現在、2歳2ヶ月の息子のトイレトレーニングについてです。 現状 ・保育園に通ってます。 ・トイレ行こーと誘うと着いてきてトイレでおしっこが出来るときと、イヤーというときがある。 ・自分からトイレ行くとは言わない。 ・おしっこが出ても自ら教え…
- トレーニングパンツ
- オムツ
- 保育園
- トイレトレーニング
- 保育
- azuhiro
- 2

トイトレ軽く始めて1週間、 トイレに入っても補助便座に乗っても愚図らなくなってきたので本格的に始めようと思うのですが、 トレーニングパンツやトレパンマンを履かせたらもう普通のオムツには戻らないほうがいいのでしょうか?
- トレーニングパンツ
- オムツ
- 補助便座
- トイレ
- トイトレ
- れいは
- 2


昨日からトイトレ始めました オムツではなくトレーニングパンツ履かせてるのですが 気付くともうおしっこして漏れています お漏らししてトイレ行って便座座らせて 出ないで新しいパンツ履かせてまたすぐ漏らして… これでいつかちゃんとトイレで出来るように なりますかね???…
- トレーニングパンツ
- オムツ
- おしっこ
- 専業主婦
- トイレ
- mama
- 4

トイトレについてです!! 以前補助便座に座らせて練習してましたが 1度も成功したことなく だんだん嫌がって泣くようになったので あまりトイレが嫌いになったらダメかなと思い、 延期してました。 でも最近は妊娠したこともあり、 イヤイヤがさらに酷く、 朝からトイレ行こ、と…
- トレーニングパンツ
- 妊娠
- 妊娠した
- 泣く
- 補助便座
- マママ❇︎
- 1


トレーニングパンツの上からオムツを付けて家の中で過ごすとお尻は蒸れてしまいますかね? 同居をしていて部屋が畳なので汚したくありません。 それか普通のパンツの上からオムツの方がいいでしょうか?普段は、オムツを付けていてたまにトイレで補助便座に座っておしっこをしま…
- トレーニングパンツ
- オムツ
- おしっこ
- 補助便座
- 同居
- あいらぶゆー
- 2

トイレトレーニングについてですが、 ママリを見ているとトレーニングパンツを取り入れずに布パンツだけでトイトレ完了した!という方が多くいらっしゃるのですが、布パンツだけの場合、公園に行って遊ぶ時も布パンツだけなのでしょうか? 用事が無い限り、毎日午前中は公園に行…
- トレーニングパンツ
- トイレトレーニング
- 買い物
- 公園
- トイレ
- かつわか
- 1




トレーニングパンツっていつ頃から始めるものなんですか??? ネットで調べていると早い子は6ヶ月からトイレトレーニングをしていると書いてありました。 早く始めると何かメリットがあるんでしょうか??
- トレーニングパンツ
- トイレトレーニング
- トイレ
- なちゃ
- 3

明日遂に合否が届く! 受かっていたら、すぐ役所行って手続きしないとな💦 明日から保育園も、16時までになった! おしっこもうんちも、保育園に居る時は毎回トイレでできている様子☺️ 明日から、トレーニングパンツ持って行くことになった✨ 頑張れ!娘🤗❤️
- トレーニングパンツ
- 保育園
- 保育
- おしっこ
- うんち
- ごま塩🍙
- 0
