![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![まぬる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まぬる
うちはいつ出るかタイミングが全く読めなかったので起床時、食前食後、お出かけ前、帰宅後、お風呂前、就寝前と遊びと遊びの合間に連れていきました🙌🏻💦
トレーニングパンツは履かせましたが効果ゼロでやめました。笑
補助便座は1回使用するたびに掃除しています😊スクラビングバブルのアルコール除菌で裏表拭いてます😌✨
![はりねずみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はりねずみ
保育士です。
トイトレを始める前に、〇〇ちゃんすごく大きくなって、おねえちゃんになってきたからオムツとバイバイして、ママやパパと同じパンツに変えよっか!一緒に買いに行こう!って前置きするといいですよ。
トレーニングパンツを購入する時は、娘さんが1番気に入ったものを買ってあげてください。たのしみだね!すごいね!ってママがワクワクしている方が、お子さんも楽しめると思います。
小さいお子さんは、今度、またいつか、という概念がないので、もしノリノリだったらその日買いに行ける日、その日からトイトレ出来る日に話すのがいいと思います。
-
ママリ
コメントありがとうございます✨
パンツを買いに行くときにパンツ買いに行こうねー😊と可愛いパンツを探してみます!
買ったらその日に履かせた方が良いのですね!
やってみます!- 7月1日
-
はりねずみ
履きたい!と言った場合だけでいいと思いますよ(^^)頑張ってください♡
- 7月1日
-
ママリ
ありがとうございます✨
みて欲しがったら買ってみたいと思います😊- 7月1日
まぬる
追記です🙌🏻
おしっこのタイミングが、読めるまではオムツで過ごしていました!
ある程度タイミングが読めてきたら普通のパンツを子どもと一緒に買いに行って履かせました😊外出時のみトレッピーと言うパンツにあてて使うタイプのオムツ?を付けてました!😌
ママリ
コメントありがとうございます✨
トレーニングパンツ効果ないんですね💦
タイミングわからないですよね😢
私も教えていただいたタイミングで連れて行ってみようと思います!
やっぱりそうですよね!
手間ですが掃除しないと気になりますよね😵
ママリ
トレッピーもいつかのために覚えておきたいと思います!
ありがとうございます✨
まぬる
トレーニングパンツはちょっと漏れただけだとオムツと大して変わりがないので何も教えてくれず、盛大に漏らされるのならいっそうのこと普通のパンツにした方が早いな💭ということでトレーニングパンツは辞めました😂
補助便座の裏…意外と飛び散っているので面倒でも拭いた方がいいです🙌🏻💦子どもが大きくなるにつれ自分で補助便座をセットしたい!と行ってくるようにもなるので✨!😊
夜のオムツは完全に漏らさない日が2週間くらい続くまでは履かせてました🙌🏻
ママリ
そうなんですね💦
気づかないなら意味がないですね😅
トレーニングパンツがどういうものかわかっていなかったのですが本人が気にいる普通のパンツでも良さそうですね✨
夜が一番心配でした😵
私が気になって起きちゃいそうです😭
補助便座、不衛生ですね😱
面倒ですが毎回掃除します😩
みなさん細かい苦労をたくさんしてるんだなーと思うばかりです。