「赤ちゃん連れ」に関する質問 (183ページ目)






上の子の幼稚園の送迎と下の子のお昼寝について困ってます😭 3歳の上の子のお迎えは14時〜14時15分。 1歳半の下の子が寝るのは13時過ぎから… 家から車で3分かかりません。 今は1時間も寝てない下の子を起こしてお迎えに連れて行ってます。 起こしてからは泣きませんが(寝ぼけて…
- 赤ちゃん連れ
- 保育園
- お昼寝
- ベビーモニター
- 家事
- はじめてのママリ🔰ん
- 4








都内住みでコロナが心配で、もうすぐ5ヶ月の子をどこかに連れて行ったり、友達やその子供とあわせたりしたことがありません。 行ったことがあるのは検診、予防接種、近所のお散歩のみです。 ベビーカーもまだ買ってません。(どこにもいかないので必要なくて‥💦) ワクチン接種…
- 赤ちゃん連れ
- 保育園
- 予防接種
- 病院
- ベビーカー
- 初めてのママリ
- 6




5日が退院日になります。 旦那さんが三交替の仕事をしており、どういう生活になるのか少し不安があります。 ベビーベッドは寝室に置き、リビングではベッドインベッドを使用して過ごそうかなと思ってます。 私のお風呂は旦那さんがいる時に済ませる予定で、沐浴は一緒にできる…
- 赤ちゃん連れ
- 旦那
- お風呂
- ベビーベッド
- 生活
- はじめてのママリ🔰
- 1



みなさんの3歳4歳くらいの 予防接種を嫌がる子は どういうふうにして予防接種を打ってますか? 事前に、注射しに行くよ など伝えますか? 生後2ヶ月になってない赤ちゃんを抱っこして お兄ちゃんも連れて行って 真ん中の子が予防接種なのですが すごく注射を嫌がります。 前に…
- 赤ちゃん連れ
- 予防接種
- 病院
- 生後2ヶ月
- 4歳
- はじめてのママリ
- 4







保育園見学をせずに申し込みするのは無謀でしょうか?? 求職中の低い点数のため、二次募集からの受付になります。第一希望では入れそうもないため、家の近いところで応募しようかと思っているのですが… 見学はしたいのですが、コロナやRSやらが流行する中で、生後3ヶ月の子ど…
- 赤ちゃん連れ
- 生後3ヶ月
- ギャンブル
- 求職
- 保育園見学
- りょりょやま
- 5