
自分でうまく食べられるスプーンを探しています。 現在1歳半過ぎていますが どろどろしたものしか食べられません。 ゼリーは×なので、ヨーグルトで練習しているところです。 上の子がいるので、練習用スプーンは複数持っていますが、下の子に合うものがなかなかなく探しています。 条…
- ヨーグルト
- 上の子
- 1歳半
- スプーン
- 離乳食初期
- はじめてのママリ🔰
- 2


便の硬さ 生後8ヶ月です。 離乳食進んだからか、便が大人と同じくらいの形になりました😭 病院でシロップもらってますが改善されず。 バナナ、ヨーグルト、きな粉、麦茶を取り入れてますが治らず。 この月齢だとまだペチャペチャの便が理想ですよね😣?
- ヨーグルト
- 離乳食
- 病院
- 生後8ヶ月
- 月齢
- はじめてのママリ🔰
- 2

もう数日で9ヶ月の男の子なんですが、よく食べるので3回食にしてます! 朝ご飯が6枚切り食パン1枚(耳無し)、バナナ半分、ヨーグルト大2は食べ過ぎですか? 栄養面でいえば、野菜も与えた方がいいでしょうか??
- ヨーグルト
- 男の子
- 栄養
- バナナ
- パン
- ママリ
- 1











今年年中の4歳児、食後にデザート(3個セットで売ってるプリン、4個セットで連なってる苺やブルーベリーのヨーグルト)、お腹が空いたら小分けのスナック菓子や、ママのチョコ一粒、喉が渇いたらスポーツドリンクやママが飲むミチョなどとにかくおやつ的なものを欲しがります。 食…
- ヨーグルト
- おやつ
- 4歳児
- さつまいも
- ジュース
- はじめてのママリ
- 2







乳糖不耐症と診断された子いつ治りましたか~? 息子は生後10ヶ月から乳糖不耐症で、幼稚園まで治らなかったらアレルギーの可能性もあると言われてます。 牛乳はもちろん、ヨーグルトやチーズも反応してしまいます。 最近病院行ったら、先生からは乳製品はしばらく避けてもらって…
- ヨーグルト
- 病院
- 生後10ヶ月
- 幼稚園
- 牛乳
- はじめてのママリ🔰
- 0








ミルクを飲んで3時間後にヨーグルト状の吐き戻しをしました。 飲んだ直後にゲップは出させていました。 仰向けになった状態で主に口から、鼻からも少し出ていました。 真上を向いて寝ているときで、偶然じっと寝顔を見ていたタイミングだったのですぐに気付きましたが、もしすぐ…
- ヨーグルト
- ミルク
- ゲップ
- 吐き戻し
- 窒息
- はじめてのママリ🔰
- 6
関連するキーワード
「ヨーグルト」に関連するキーワード