「ミルク量」に関する質問 (175ページ目)
生後17日目です。 今までミルクを飲んだ後はうとうとしてそのまま眠りにつくことが多かったのですが、ここ数回ミルクを飲んだ後うとうと→ギャン泣きしてしまいます。 オムツも替え、ゲップも出ていて、室温や体温なども問題なさそうです。 ミルク量も増やしてみていて、その後欲…
- ミルク量
- オムツ
- ゲップ
- 体温
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 5
【生後6ヶ月】 生後6ヶ月になりました。 離乳食はまだ1回です。 元々ミルクの回数は200mlを4回なのですが、 おなじくミルクの回数4回の方、 離乳食とミルク量はどのような間隔ですか?
- ミルク量
- 離乳食
- 生後6ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 1
生後5ヶ月の息子がいます。 完母なんですが、自ら乳首を離したことがなくて永遠と吸っています。途中で離そうとしたら、すごい力で加えて離そうとしません。 授乳時間も長く困っています。 完母で軌道に乗りたいのですが、何かいい方法はありませんか?搾乳してあげるほうがいい…
- ミルク量
- 搾乳
- 生後5ヶ月
- 完母
- 乳首
- はじめてのまいママ🔰
- 0
離乳食初期後半 ミルク量減少 本によるとこの時期は2割離乳食、8割ミルクから栄養を摂るとのことですが、教科書通りにいくものですか? うちはもうすぐ7ヶ月ですが、離乳食もやや少なめを食べ、ミルクはこのところ減ってきて、一日600くらいです。割合でいったら確かにミルク…
- ミルク量
- 体重
- 栄養
- 離乳食初期
- ミルク飲まない
- はじめてのママリ🔰
- 4
生後10か月の娘が最近、便秘で悩んでいます… 9か月半から3回食になってミルク量が減ったくらいからうんちが硬くなってきて、1日数回にわけて小さめが出て、2.3日に1回、大人と同じくらいの大きいうんちをすごくふんばって泣きながら出します…. そして、昨日今日とうんちが出てお…
- ミルク量
- 離乳食
- うんち
- かぼちゃ
- さつまいも
- はじめてのママリ🔰
- 1
混合のミルク量 日中はミルクにしていてほほえみを200×2をあげています。 朝夕寝る前は母乳です。 日中1度目のミルクを100くらいしか飲まなかった場合、2回目のミルクは200以上あげてもいいのでしょうか?
- ミルク量
- 母乳
- 混合
- 夕寝
- はじめてのママリ🔰
- 1