「ミルク量」に関する質問 (156ページ目)



生後4ヶ月になる娘ですが、混合です。 ミルク移行したいのですが、ミルクだと量飲めません。 保育園入園のため、哺乳瓶を練習してきましたが、今月入園直前からあまりミルクを飲んでくれなくなりました。 すごくお腹を空かせて欲しがった状態からあげても、50cc、粘って時間か…
- ミルク量
- 母乳
- 保育園
- 哺乳瓶
- 生後4ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 1



初めて質問します。 超少食、ミルクを拒否する娘についてです。 一日のミルクの量が500を切ってしまい、 近所の小児科から総合病院を紹介されました。 今度行ってみるのですが、同じように、 少食な子供さんを持つ方々に 対処法などのアドバイスを頂きたいです🥲 完ミ もうすぐ…
- ミルク量
- 小児科
- 哺乳瓶
- 体重
- 妊娠38週目
- はじめてのママリ🔰
- 4






【生後1ヶ月 睡眠&寝かしつけ】 朝7時から夜8時の間の日中、 現在3時間〜4時間で授乳しています。 ミルク寄り強めの混合です。 夜は7時からお風呂→授乳→ねかしつけで 寝かしつけてからは夜間の間、授乳の後は 必ず寝かしつけをして、寝させています。 日中も授乳後は必ず寝…
- ミルク量
- お風呂
- 寝かしつけ
- 授乳
- 生後1ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 2



混合 ミルク量について ・生後29日男の子です 現在、混合で日中のミルクの量について悩んでいます。 ここ最近、日中にぐずぐずすることが多くなってきました。 オムツも綺麗空調も良いのですが 抱っこで寝かしつけて布団に置くと5〜10分後に起きて泣く →抱っこ→寝かしつけ→布団…
- ミルク量
- オムツ
- 寝かしつけ
- 授乳
- ベビースケール
- はじめてのママリ🔰
- 1






睡眠時間と授乳について質問です。 現在8ヶ月の男の子を完ミで育てています。 子育て支援の助産師さんに昼間はミルクをあまり飲まないことと、夜中に何度も起きることを相談したところ、8ヶ月であれば、普通は朝まで寝るものだと言われました。夜中に起きてもそのまま寝かせれば…
- ミルク量
- 離乳食
- お風呂
- 寝かしつけ
- 睡眠時間
- はじめてのママリ🔰
- 3






新生児のミルク量と間隔についてです! 3/18に3600gの男の子を出産しました 現在、70〜80ccを7〜8回/日 プラス 泣いたときのつなぎの母乳(そんなに出てないと思います)をあげています 少ないですかね?💦もーわかんなくて困ってます😭💦
- ミルク量
- 母乳
- 新生児
- 男の子
- 出産しました
- ちっちママ
- 3

