※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴぴ
子育て・グッズ

赤ちゃんの離乳食についての質問です。9ヶ月からの3回食について、各食事の量やミルク量、朝食の苦手さ、毎食の提供について相談しています。


5ヶ月から順調に離乳食が進んでた赤ちゃんで
9ヶ月頃についてお聞きします🙌

・いつから3回食にしましたか?

・朝昼晩それぞれの離乳食のg数と
離乳食あとのミルク量はどのくらいですか?

また朝がどうしても苦手で
なかなか3回食に踏み切れないんですが
朝はあげたりあげなかったりするようなら
まだあげないほうがいいですかね?😅

3回食にしたら毎食きちんとあげてましたか?👐

コメント

めろちゃん

9ヶ月から三回食にしました!
毎回測るの途中でめんどくさくなってやめましたが、大体150〜200前後食べてます!☺️
離乳食後は150、または200です😂
毎回ちゃんとあげてます✨

  • ぴぴ

    ぴぴ


    朝も昼夜と変わらない量ですか?🤔
    自分が朝は食べれないタイプなので量に迷ってて😂
    ちょっとづつミルク減らして離乳食メインにしたいですが
    適量になかなか出会えず…🥲
    参考にさせて頂きます!

    • 6月27日
  • めろちゃん

    めろちゃん

    朝は結構適当ですよ!
    食パン(またはおにぎり)にバナナとヨーグルトとかめちゃくちゃあります🤣
    とりあえず食わせりゃいいかって思ってるので😂(笑)
    なので朝少なめ→昼200ぐらい→夜200ぐらいって感じですね😉
    あまり気負いすぎなくていいと思います👍💕

    • 6月27日
  • ぴぴ

    ぴぴ


    パクパク食べてくれるんですが
    食べさせすぎたら苦しいのも太るのも娘だしと思うと
    なかなか量が増やせなくて🥲💦
    朝は軽めでもいい感じですかね✨
    手軽なのから始めてみようかなと思います👐

    • 6月27日