女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
何度も投稿してすみません。 今日妊婦健診で赤ちゃんの元気な姿を見れてとても幸せな気持ちになったのですが… 切迫早産で休職してからマタハラを受けていて、ストレスがすごいです。 今も2回目の自宅安静中でお休みしてるのですが、明日マタハラ被害中の職場に話し合いに行きま…
あー、いつ思い出してもイライラするわ。 こちら初産、予定日の2週間前に前期破水、 妊娠中期から常にあった張りもなくなり、そのまま入院。 24時間以内に本陣痛がこなかったら促進剤を使うと言われ、ベッドで過ごす。 不 安 し か な い。 親友と連絡をとっていたため、自分…
いま妊娠14週です。つわりの気持ち悪さが減ってきて調子が良かった矢先、仕事中にツーンとしたようなズキズキしたような痛みが下腹部にあり、思わず声に出して痛いと言ってしまうような感じでした。 一回二回ではなく、夕方まで数時間何回かあったことと、今までにない強めの痛み…
実父の孫フィーバーに気持ちが冷めてしまいます。 父はずっと孫が欲しかったらしく、姉夫婦に娘が誕生して愛情が爆発してしまったらしいです。 姪にデレデレなのはかまわないのですが、年に一回しか会わない私の夫に「孫は何人いてもいい。早く子供つくれ」と言ったり、母の話だ…
みなさんならどうしますか? 長文です… 現在、産休中で保育園激戦区のため来年の4月(0歳児、3歳児)に復職を考えているのですが。 職場は非常に子育てに理解がありません。子育てしてる先輩たちはいますが、両親や義両親と同居してるので子供が熱など出しても遅刻、早退などはさ…
4月になり、支援センターで会うメンバーが、すっかり変わってしまいました。 同じ学年の子達は、ほとんど保育園に行き始めたようで。 私は、マタハラによる退職で、現在専業主婦です。 転勤族でもないのに専業主婦•••何だか劣等感を感じます(><) 息子と一緒にいられるのがとて…
切迫早産でお仕事をお休みして1週間(><) マタハラ上司に会わずのびのび過ごしているのですが、人生の中でこんなに何もする事がない時が無かった為か何をすればいいか分かりません(><)笑 働いてる時は時間欲しい〜〜ゆっくりしたい〜〜思ってたのに、、笑 旦那のお弁当を作り…
いつもお世話になっています。 望んでいた妊娠のはずなのに、なかなか受け入れられなかった方いらっしゃいますか? 妊娠前、私は子供が欲しいと前から思っていましたし、自分の子供はいったいどれほど可愛いのだろうと想像するだけでわくわくしていました。 なのに実際妊娠する…
15週目の初マタです。私は男の中に女1人で工場で働いています。 上司に妊娠報告はしました。 匂いつわりは治らなくて自分がやってる機械の匂いがキツくて仕事にならないので場所を変えてと言っているのに 容赦なくその機械担当になります。 これはマタハラなんですか?
職場復帰の時期についてです。 まだ生まれてないのに考え込んでしまい… 悩むの早すぎると思いますし、文章も書くのが下手ですが、アドバイスください😢 5月予定日で現在産休中、育休取得予定です。 正社員として働いております。 職場は育休の前例もたくさんあるので、マタハラの…
何だかいろいろしんどいです… 吐き出させて下さい。 皆さんの投稿を読ませてもらってマタニティブルーなのかなとは思うのですが、自分勝手すぎて泣けてきます。 不妊治療をしてやっと授かる事が出来て嬉しかったはずなのに 職場の人は皆いい人ばかりで、マタハラなんて一切なく…
不安で、少しでも気が紛れるようにと書き込んでしまっています。 もうすぐ妊娠8ヶ月になります。 介護の仕事をしていたのですが、妊娠発覚後、マタハラを受け追い出されるように退職してしまいました。 産後は来年度4月から0歳児クラスで保育園へ預けて働きたい、と今は保育園の…
お久しぶりの投稿です! 二人め30週の妊婦で、仕事が保険営業です! 体重指導されているのもあって歩いて営業していたのですが、先日、早産傾向にあると診断され、家事以外はうごくな!自宅安静!といわれました! 会社に伝えたところ、上司から今アポイントが入っているお客様、…
またお腹の張りで受診し、2週間の自宅安静…といっても仕事すると残業させられる職場だから、なのですが… マタハラの件も踏まえてで、 2週間後に来た時の状態によっては最悪産休までで診断書書いてもいいくらい、元々仕事はせずに自宅でゆっくり過ごすのがベストだと前々からカル…
初めての投稿です。文章が分かりにくいかもしれませんが、もしよかったらコメントお待ちしております。 現在第一子妊娠5ヶ月で仕事をしております。 しかし、妊娠初期の頃から直属の上司(女)からの威圧的な態度があり、それが今周りの人を巻き込むレベルで表沙汰になってきて…
マタハラについて労働局に相談してみたらやっぱりマタハラには該当する、とのこと… 産休育休は使いたいし、出来るだけ働きたいけど職場に居づらくなるのも嫌だしと退職も考えていたけど、子供のためでもあるし頑張らないとですよね… 残り3ヶ月弱…どうなるかな…
マタハラについて 今日マタハラ?を受けました。 私は大学生なのですか、ある科目の指導教員に大きな声でお前は事情が事情だからなぁと言われ(妊娠を知ってるひとが聞くと内容がわかる)、また、個人的に妊娠が悪い的な感じの内容で、さらにははじめから単位をやらない的な風に責…
知人がとても嫌な思いをしている事があるそうです、、、私も助けてあげたいけど聞いてあげられることしか出来ずなんかザワザワしてます。 知人がおめでたになりました。結婚して2年、ご主人がものすごく望んでいたそうです。ご主人がおめでたと聞いた時は大泣きしたそうです。 と…
あと一回。絶対。 マタハラ発言されたら労基に相談しよ。 もう無理。
はぁ~、甘えになるんでしょうかぁ…? 妊娠が分かってから匂いづわりがあり、職場ではマタハラ発言があり精神的に追い込まれました… そういう時に母の入院があり更に精神的不安定になりチョット話したら泣いてしまう状態で今ずっと有休使って休みを頂いています。その間に何度か茶オ…
お金がないって不安…。 望んでた妊娠だけど、子供が産まれたら月々マイナスになっちゃう… マタハラで辞めさせられると思ってなかった、旦那のお給料だけじゃ足りない… 万が一を考えて100万くらいは貯金ある、でもちょっとずつ減っていくお金、切迫で安静の日々、今までマイナスに…
不妊治療を頑張ってる人に対して、心無い事を言ったり、したりすることを形容する言葉ってありますか? 「マタハラ」みたいな。 そういう言葉があると、啓発にもなっていいのかなーと漠然と思いました。 オリジナルも大歓迎🙌
はじめて質問させていただきます! 妊娠14週の初産婦です。 歯医者で3年働いているんですが妊娠発覚してわりとすぐつわりがきて騙し騙し働いていたんですが、だんだん酷くなってきて産婦人科で妊娠悪阻の診断が出たので4週間仕事に行くことが出来ませんでした。 お金にすごく余裕…
初めて質問させていただきます。 現在妊娠4カ月、34歳の派遣社員です。60歳前半の上席の方と2人きりの部署で忙しく、お昼休憩すら取りづらい環境で働いています。 妊娠2カ月の検診時に医師より職場に伝えてと言われ、派遣元と派遣先に話しました。その際、お客様のご案内で屋外な…
2児のママです😊今月より義家族経営(義両親、旦那)の仕事を手伝うことになってます。元々は専門職で働いてましたが、1人目出産後に仕事復帰しましたがマタハラにあい退職しました。旦那が後継ぎとなり今後義両親がいなくなったらメインでしなければならないので、仕事には未練あ…
マタハラで労働審判起こされた方がいましたら、その内容やかかった時間、受け取れた慰謝料や損害賠償額についてご教示ください。 長くなります。 妊娠→体調不良で2回仕事を休んだところ、退職強要され、辞めざるを得ない状況になりました。 「会社に(休んで)迷惑かける奴は信…
頑張れ私👏 3年ぶりの仕事で、上司に恵まれたけどある1人の上司のせいで精神的にズタズタな私。セクハラ・モラハラ・マタハラ?・パワハラ( ;∀;) 毎日前任者が置いていったよく分からない引き継ぎ書とにらめっこしながら、次々と来る書類をさばいて... 終わらなさそうなの…
今2人目を妊娠中なのですが、1人目の時よりつわりが酷く仕事を休みがちです。運送業の事務なので座りっぱなしや重い荷物を運んだりと大変です。 夕方になると下腹部が張ったり、気持ち悪くなったり目眩がしたりと正直このまま定時で働くのが辛いです。 終業時間を3時までと相談し…
妊娠6週です。先日仕事中に出血がありその出血自体はとりあえず大丈夫だったのですが、職場が工場の現場で立ち仕事をしています。 立って仕事をしていると動悸、息切れもすることと 出血したこともあり上司に報告すべき段階ではないのですが、症状を伝え、事務作業だけは椅子を用…
心拍確認後、つわりで迷惑をかけてしまうこともあるかもしれないと思い、直属の上司に妊娠の旨を報告しました。 流産のことを考えると、他の人には報告したくなく、誰にも言わないでほしいと伝えました。 その後、年度替わりのため3月末に上司より、業務の都合もあるので関係の役…
「マタハラ」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…
万博に七月に行きます。 万博内にはコンビニもあるそうですが、凍ったペットボトルの飲み物は…