
コメント

凛
私は1人目の産休入るタイミングで言いました。
私の場合は接客業で店舗のスタッフはみんないい人ばかりだったんですが、エリアマネージャーにマタハラされてました。
毎日一緒に仕事してたわけじゃないから我慢できたんだと思います。
でもあと少しだと思うと辞めるのはもったいないって思っちゃいます。
凛
私は1人目の産休入るタイミングで言いました。
私の場合は接客業で店舗のスタッフはみんないい人ばかりだったんですが、エリアマネージャーにマタハラされてました。
毎日一緒に仕事してたわけじゃないから我慢できたんだと思います。
でもあと少しだと思うと辞めるのはもったいないって思っちゃいます。
「職場」に関する質問
他人から見たら小さなことかもしれないけど 自分にとっては大事な約束を何度も夫が破りました。 ここ3ヶ月で5回ほどです。 約束の内容は「帰る時間ははっきり連絡してほしい。18時半には職場出ると言ったらちゃんとその時…
職場のインスタに顔出しして載せられるのが本当に嫌です でもやめてくれません 辞めたとしても載ってる写真は消してくれないだろうし どうしたら良いのか本当に悩んでいます 全体公開なのに顔出しして欲しくないです
現在保育園に子供を通わせてます。しかし次の春からモンテ教育の幼稚園に転園するか迷ってます。 そこの幼稚園に通うと少し自宅より距離が遠いのと頻繁に親の集まりがあったり親は何かしらの部活?に入らないといけない…
お仕事人気の質問ランキング
のの
残り3ヶ月が地道辛くて…
職場の人全員が妊娠してても残業して当たり前、遅番をローテーションで回していくちょっと特殊な制度なんですが、同僚が人数少なくてすぐ回ってきますねー、もう遅番とか関係なくないですか?とか私の前でわざとらしく言ってて…
ちなみに1日の労働時間は9時間以上です