※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のの
お仕事

マタハラで悩んでいます。残り3ヶ月弱で退職を考えていますが、子供のためにも頑張りたいです。

マタハラについて労働局に相談してみたらやっぱりマタハラには該当する、とのこと…
産休育休は使いたいし、出来るだけ働きたいけど職場に居づらくなるのも嫌だしと退職も考えていたけど、子供のためでもあるし頑張らないとですよね…
残り3ヶ月弱…どうなるかな…

コメント

凛

私は1人目の産休入るタイミングで言いました。
私の場合は接客業で店舗のスタッフはみんないい人ばかりだったんですが、エリアマネージャーにマタハラされてました。

毎日一緒に仕事してたわけじゃないから我慢できたんだと思います。

でもあと少しだと思うと辞めるのはもったいないって思っちゃいます。

  • のの

    のの

    残り3ヶ月が地道辛くて…
    職場の人全員が妊娠してても残業して当たり前、遅番をローテーションで回していくちょっと特殊な制度なんですが、同僚が人数少なくてすぐ回ってきますねー、もう遅番とか関係なくないですか?とか私の前でわざとらしく言ってて…

    ちなみに1日の労働時間は9時間以上です

    • 4月13日